つれづれなるままに 2793  日々

2019-09-28 11:25:34 | 雑記

サラリーマンでもないのに月末は仕事が満載・・いつまでこんなことしているのと友にも言われながら頑張っています。子育てサロンフェスタ、チラし作成、出来上がって印刷にだして今度は各町内19町内会に配布の準備をするばかりにして、次の「ふれあい交流会」のチラしを作り始めました。今年は落語・・「桂 三段」の落語を皆さん聴いていただくための準備、打ち合わせを終えて・チラシを作成中です。

先日埴輪展を見学に行きました。全国から発掘されている埴輪の一部を展示・・発掘現場にも足を運んでみてみたいと思いながら

次の日はる老人クラブの運動会・・来賓件選手です。

つい頑張って転びました。


つれづれなるままに   2792 雨にたたられた祭り

2019-09-25 08:47:47 | 季節感

お祭りは雨にたたられました。祭事はありましたが、15基ある町内ごとの神輿は出番なし、前々日から頼んでいたおにぎり、お菓子は、当日雨の中を取りに来ていていただき、祭り参加者に配ることになりました。これまた雨の中大変な仕事だったようです。

台風接近との情報もあり、人影がないさびしい祭りになりました。


つれづれなるままに  2791 秋の懇親会

2019-09-21 18:39:51 | 季節感

朝の気温は11度 8時30分から町内一斉掃除、6月にプランタンに植えた花々の撤去、11時から毎日ラジオ体操をしている公園で懇親会が行われました。

子どもは14~5人、大人は40人ほどでしょうか。日中は日差しがあり、北海道はジンギスカン、食べて飲んで3時間賑やかに終わりました。

大人40名で日本酒2本、ビール3箱、ワイン2本、焼酎2本、ジュース類、ラム肉600gを11袋、かぼちゃ、もやし、キャベツ、ピーマン、じゃがいも、最後の〆はうどんを入れて、

話が弾んで、グイグイ・・飲むは飲むはすごいですね。ほとんど高齢者と女性達、これで皆さんとの外の懇親会も終わりました。

私達の周りでは子どもたちが集まってワイワイ遊んでいる・・子ども同士も、子どもの親も、子どもを通じてお友達に、会話も弾みいいことですね。

 

 

 

 


つれづれなるままに  2790  初雪、冬支度の始まりです

2019-09-19 17:48:00 | 季節感

「時雨」と言うのかまたは「狐の嫁入り」とでも言うのでしょうか、お日様が暖かくまぶしいと思ったら、突然の豪雨、10月中旬の気温だとか12度、日中も18度しか気温が上がりませんでした。

暖房の季節がやってきました。外の植木鉢も家の中に引っ越しの準備を始めなければなりません。

「第九」合唱の練習もあと6回で本番を迎えます。明日は練習日、帰りは22時、寒さ対策もがっちりと風邪などひかない様に体調管理に気を付けて。

大雪山系黒岳や旭岳、利尻山、羊蹄山にも初雪が降ったようです。

冬支度の始まりですね。


つれづれなるままに  2789  朝の気温は13度

2019-09-18 13:39:24 | 季節感

朝ラジオ体操、寒くて皆さん体をつぼめながら参加・・お寒・・毎回24~25名いつものメンバーが揃います。

朝の気温13度、寒いはずです。あの暑さはどこに行ったものやらと、ぶつぶつ、それでも元気に体操です。

10月増税・・何か買うものは急いでと・・急かされそうです。パソコン買い替えと思っていろいろ歩きました。確かに9月30日まで買うと8%の値段安いと説明されても、どの機種にするか・・値段はと迷います。NEC、富士通、DELLと、確かにDELLは安いですが4Gです、せめて8Gは欲しい、迷いに迷って結論

10月から新商品が発売、それに伴い今の商品が値引き・・10月過ぎて買っても、どっこいどっこい、たいして値段は変わらないとのこと、焦って買うのを止めました。時間がある時にゆっくり品定めしてからと。

10月20日、わが町内防災訓練をします。事細かなことは地域安全部長の仕事、会場の小学校、消防署の手配等、部長さんが手際よく捌いてくれています。皆さんに配る非常食等の手配は私、ネットで防災用ランタンを見つけました。非常食も良いですが、防災グッツはどうだろうかと、防災用ランタン、懐中電灯にもなるようでこれに決めました。

1本、378円参加者のみ配るのはもったいない、防災訓練に来ない方にも配布と、町内世帯数110世帯分、またネットをいろいろ検索していたら、同じものが100円安い278円、送料も半分、やはりいろいろ調べてみるものだと感心しながら、278円110個買い求めました。

昨年のブラックアウト、千葉ではまだ停電が続いている所もあります。

わが町、山からは遠く川からも離れています、ましてや地面は河原石ころだらけ、でも安心はできません、台風は何もかも根こそぎに持って行ってしまいます。

今晩はカレーです。いただいたジャガイモ、私のコブシより大きい・・でもたぶん中は空洞化、腐っているでしょうか。

殆どデカいのは・・だめのようです。

そろそろ栗・・今年は余りよくありません。もはや腐って落ちてきています。


つれづれなるままに 2788 敬老祝い、子どものメツセージ・会長祝辞・祝金

2019-09-16 15:49:49 | 雑記

敬老の日のルーツ知っていますか。戦後すぐ昭和22年9月15日、兵庫県多可郡野間谷村が敬老会を催した「としよりの日」だと言われています。

毎年9月15日でした。その日は593年に聖徳太子が身寄りのない老人のための施設「悲田院」を設立した日が9月15日とされるのにちなんだと見られていますが、今は9月の第3月曜日とされているそうです。

敬老の日が祝日になって50年、わが連町の50周年と同じなのですね。全国の百歳以上の高齢者は9月15日時点で7万1238人・・最高年齢は117歳だそうです。世界最高の年齢は日本人鹿児島の女性だそうで・・まだまだ伸びそうですね。120歳とか。

我が町、敬老のお祝いは、近くの3つの小学校と中学校の子どもさんから頂いた「おじいちゃん、おばあちゃん」へのメッセージ、それに連町と社協の会長の祝辞が含まれています。それを封筒に入れて約2,700人分作りました。・・後は各単町に必要な枚数を配布、単町ごとに祝いをします。

我が町内会本日9時、該当者各家々を訪問しました。世帯数110世帯、人口約270人、該当者66名(75歳以上)

それに付ける祝いの品、今迄、紅白饅頭・カステラ・甘納豆等いろいろありましたが不人気、いつの間にか商品券に落ち着きました。一人1,500円、昨年総会で1,000円の値下げを図りましたが、却下されてしまいました・・どんどん増えつずける高齢者、来年こそ総会で値下げお願いしたいものです。

老人クラブからは同じように1,000円の商品券、老人クラブに入っているご夫婦は今日は祝金が5,000円・・今日は生寿司にビールだねと冷やかして・・。

一件一件訪問しながら、安否確認もついでに、近況を聴きながら、交通事故で入院していた・ガンで治療をしている・足腰が痛いとか・白内障の手術をしたとか・もう一人暮らしは無理かなと・・時間をかけて訪問、話を聞いてきました。・・久しぶりで皆さんとお話できた様な気がします。


つれづれなるままに  2787  ハーモニカ演奏会

2019-09-15 19:05:07 | 雑記

朝、雨の気配、起きて窓から手を出して、小降り、誰か来ていると困るなと思い身支度をしてラジオ体操会場に確認・・どしゃ降りでない限り来る人も居るので、でも今日は参加者なし安心して家に戻ってきました。

50周年の記念式典のアトラクションの一つ・・ハーモニカアンサンブルはどうだろうかと推薦されました。アトラクシュン関係は私の役目、たまたま今日演奏会があると言うので聴きに行きました。ハーモニカアンサンブル、いろいろなハーモニカの種類を中心にギター・コントラバス・キーボード・パーカッション・ドラムなどを加えた大編成の合奏でした。演奏曲は皆さんが聴きなれたおなじみの曲、ラ・クンパルシータ、アマ・ボーラ、百万本のバラ、津軽海峡冬景色、夜のタンゴ、その他

特別ゲストは世界も認めるハーモニカ演奏者4曲、ピアノとのコラボさすが聴きごたえのある素晴らしい演奏でした。7本のハーモニカを自由自在に演奏、聞こえてく音はオーケストラの演奏を聴いているような錯覚に。

さて・・演奏をお願いしようとしている演奏メンバー、このような素晴らしい演奏を聴いた後は物足りなさを、又演奏中のドラムの音が大きくて、肝心のハーモニカの音が聞こえない、ハーモニカのみの演奏をも聴いてみたかったと思いながら・・これから交渉次第でしょうか。

今日は名月・・窓越しに携帯で・・美しく撮れるわけはありませんが・・真ん丸です。


つれづれなるままに  2786  防災訓練

2019-09-13 11:01:53 | 雑記

連合町内会での防災訓練、19の町内会から10名とのこと、200名ほどの参加者が近くの小学校に集まりました。参加者は車で会場までと、便乗者を振り分けていましたが、あまりの車の台数が多く、わが町内は山の上の小学校まで歩くことに・・日中の参加者は、どうしても高齢者、老人クラブに依頼、皆快く引き受けてくれましたが、山の上の小学校までテクテクと歩くこと15分着くまで全員バテ気味、それにもまして天候不順、日差しが暑く感じたかと思いきや・・雨がその度に学校の敷地内に

これは子ども達と一組になり「土嚢つくり」

これは体育館で簡易ベット・・段ボールで感心しながら・・わが町内会の皆様・・疲れを癒しながら・・感心していました。

わが町内会でも10月20日、防災訓練を行います。参考にしながら

高齢者、子ども達を一堂に町内にある小学校に集まり・・消防車も出動することになっています。

余り近くで消防車など見る事ない子どもたちは大喜びではないかと・・思いながら準備を進めています。

煙霧室避難体験、負傷者緊急タンカ移送、消火訓練とみんな頑張って・・・。


つれづれなるままに    2785 気温の変化

2019-09-11 20:02:23 | 季節感

気温31度、32度、4~5日続きました。秋の装いと出した服も夏服と箪笥の入れ替えは取り止めて、そのままに、エアコンのない北海道、来年はエアコン買わなければならないかなと・・札幌でも山の手・・クマが出るような山と川に囲まれた自然豊かな町なのにと・・家の中の暑さに耐えかねて・・待ち時間早目の外出、町の中デパートのエアコンが効いた椅子に座りゆったりと携帯で本など読んでいました。

3日間文化展のお手伝い・・町連の皆様の力作を展示、高齢化でしょうか、出展する人が少なくなり何か展示してくれと頼まれて使っている陶芸の数々持参しました。

先日展覧会に出した写真も一緒に

昨夜は「第九」の練習日、UHB大学、シャンソンと15時に終わり、18時30分からの練習時間には時間が・・近くの美術館をみて、大通会場オータムフェスタ

余りの暑さにビール一杯仲間と・・おつまみはキュタン串刺し・・まだ時間がある酔いがさめるだろうと練習会場に・・

2時間立ちっぱなしで練習・・エアコンのある練習会場、酔いは醒めたものの・・立ちっぱなしの練習は疲れること。

終わって外に・・お寒・・・一気に気温が下がったようです。

34、5度あった気温が今朝17度・・日中でも21度しか上がりませんでした。

部屋の中、風呂上りパジャマのみでは寒く・・少し厚手のカーデガン・・1日で暖房が恋しくなりました。

一晩で10度も・・夏の暑さ疲れが取れぬまま、冬支度が始まります。

 


つれづれなるままに   2784 4姉妹旅行

2019-09-05 15:46:53 | 旅行

毎年4姉妹帰る時に来年はどこにしようか、一応決めてしまいます。18年生まれの妹が60歳、その時から始まった姉妹旅行も16年目でしょうか。

今年は長野と決めていました。台風を避けて10月23日から26日、今年は3泊4日の旅・・私は毎年安い早割チケットを取るために、集合時間と帰りの時間をと、昨日連絡早割で往復チケットを手配しました。

皆さん私を含め高齢になりました。1年に1回の顔合わせ安否確認でしょうか。集合時間に間に合わない・・東京姉二人は兎も角、仙台から来る妹、私とて遠い北海道から飛んでいくので、その日のフライトの都合・・時間通りに行くことはまれ・・そんな時は携帯で後で追いかけるとか連絡できますが・・携帯を持つことをしない妹・・姉たちが右往左往しますが妹だとて70過ぎのおばさん・・いつも何処からともなく現われて合流します。

今年はあまり行くことのない長野に決めました。改めて長野県の面積の広さに驚きました

軽井沢、2、3回訪れた小渕沢や清里、通り越して松本、志賀高原、草津温泉、安曇野、近くには黒部ダム

温泉地、有名な温泉が数多くあるのにもビックリ・・そう言えば工程表を作った旅行会社・・この歳のおばさんたちはほとんど温泉めぐりのようで、あちこち観光して歩くのは珍しいことのようです。私もそう言われるまで気が付きませんでした。旅行と言えば観光地の見学と・・より多くの観光地や美術館めぐり、食べることも、泊まるホテルも頭にありませんでした。

10月紅葉の季節でしょうか。北アルプス、南アルプス、八ヶ岳連峰、まじかで初雪の山々の写真を撮ることが楽しみです。

美術館めぐり、安曇野のちひろ美術館と碌山美術館・スイス村もあります。松本市美術館の草間弥生作品・諏訪湖には諏訪市原田泰司美術館・北澤美術館、こんなに行けないかもしれませんが、楽しみにしています。

来年はもうそろそろ温泉三昧の旅行となるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに  2783  バーコードで本を購入

2019-09-04 17:45:53 | 雑記

ラジオ体操で一枚の紙・・この本買って読んでくれ、一冊99円だと言われました。

早速初めてバーコードで本を買いました。99円なら皆さんに読んでいただくのに10冊ほど買うなどと言っていましたが、バーコードで買う

これは携帯に登録して携帯で99円支払い・・携帯で読むことなのでした。

自分しか読むことができない本でした。

「生命(いのち)あふれる日々」ALS全身が動かなくなる病と生きる一人の息子を必死で支えている両親、家族の姿に胸を打ちました。

壮絶な闘病生活の中で「奇跡を起こしてみせる」と必死に生きようとしている、青年の姿が描かれていました。

何時も朗らかに接している方、息子さんの病は知っていましたが・・もう無理かなと一言・・何も言えませんでした。


つれづれなるままに  2782  十五島公園

2019-09-01 17:43:56 | 季節感

今年の写真のお題は「地元藤野」桜の季節は撮ったもの、中々地元の写真は撮ることができません。

夕方十五島公園に出向きました。日曜日家族連れが河原でジンギスカン、雨も少ないので豊平川の流れは穏やか、もう帰る支度でしょうか。

夕方17時、夕日がまぶしくのんびりと、犬の散歩を・・犬仲間でしょうね。

9月もう秋本番ですね。吊り橋に蜘蛛の巣が

公園には赤とんぼが飛んでいました。

つりばなです。かわいい花ですね。

家から歩いて往復3,600歩、朝からパソコンに座りぱなし・・いい運動でした。