つれづれなるままに 2020  円山公園 神秘のパワースポット

2014-08-31 15:35:15 | 自然

秋晴れの清々しい日です。久しぶりで円山登山・・の途中のリスの撮影に行きました。

円山、標高225mの小さい山ですが四国八十八か所を模した地蔵の点在する魅力的な登山道路です。

         

  

またこの円山を含む癒しの森は「円山原生林」として国の天然記念物にも指定させています。太古の姿を残す森、森のあちこちに樹齢数百年もありそうな大木が沢山ありますが、これらの老木を守るため立ち入り禁止になるようです。この大木に触れることができるのも9月6日までとか 老木に集まってくるリス達の撮影も難しくなるかもしれません。

              

  

愛嬌のあるシマリスは人に慣れているのかカメラを向けても逃げません、ハイポーズでバッチリと、しかし大きめのエゾリスは活発で動きが激しくボケて・・。

     

    

 

             トリカブトの花・・                     カナヘビさん

 

 

  


つれづれなるままに 2019  北海道の地名一昨日の答えです。

2014-08-30 09:33:09 | 雑記

 北海道の市町村名のうち、約8割がアイヌ語に由来しています。現在では、そのほとんどが漢字で書き表されています。

①音威子府(おといねっぷ)   ② 倶知安(くっちゃん)  ③ 長万部(おしゃまんべ)  ④妹背牛(もせうし)  ⑤安足間(あんたろま)  ⑥留(る)辺(べ)蘂(しべ) 

⑦大楽(おたの)毛(しけ)  ⑧和寒(わっさむ)  ⑨弟子屈(てしかが)  ⑩標茶(しべちゃ)  ⑪興部(おこっぺ)  ⑫厚岸(あっけし)  ⑬寿都(すっつ) 

⑭神恵内(かもえない)   ⑮比布(ぴっぷ)  ⑯国縫(くんぬい)   ⑰茅部(かやべ)   ⑱椴法華(とどほっけ)   ⑲然(しかり)別(べつ)  

⑳新冠(にいかっぷ)  ㉑霧(きり)多布(たっぷ)  ㉒母子里(もしり)  ㉓納内(おさむない)   ㉔女満別(めまんべつ)   ㉕紋(もん)穂内(ぼない)

㉖沙留(さるる) ㉗常呂(ところ)   ㉘占冠(しむかっぷ)  ㉙訓子府(くんねっぷ)  ㉚  白老(しらお)い

㉛枝幸(えさし)  ㉜虎(こ)杖(じょう)浜(はま)    ㉝真狩(まっかり)   ㉞積丹(しゃこたん)   ㉟白(しら)符(ふ)   

㊱七飯(ななえ)    ㊲銭函(ぜにばこ)   ㊳美唄(びばい)   ㊴尾岱(おだい)沼(とう)  ㊵神居古潭(かむいこたん)  ㊶糠(ぬか)平(びら) 

㊷増毛(ましけ)  ㊸置戸(おけと) ㊹野田生(のだおい)   ㊺小利(しょうとし)別(べつ)  ㊻能(の)取(とろ)   ㊼止(やむ)別(べつ)   

㊽壮瞥(そうべつ)  ㊾十(とお)弗(ふつ)    ㊿秩父別(ちっぷべつ)

   

 


つれづれなるままに   2018  いくつ読めますか?

2014-08-28 21:01:04 | 雑記

① 音威子府   ② 倶知安  ③ 長万部  ④妹背牛  ⑤安足間  ⑥留辺蘂  ⑦大楽毛  ⑧和寒  ⑨弟子屈  ⑩標茶 

⑪興部  ⑫厚岸  ⑬寿都 ⑭神恵内   ⑮比布  ⑯国縫   ⑰茅部   ⑱椴法華   ⑲然別    ⑳新冠  

⑫霧多布  ㉒母子里   ㉓納内   ㉔女満別  ㉕紋穂内   ㉖白老   ㉗訓子府  ㉘紗留    ㉙常呂   ㉚占冠

㉛枝幸  ㉜虎杖浜    ㉝真狩   ㉞積丹   ㉟白符    ㊱七飯    ㊲銭函   ㊳美唄   ㊴尾岱沼  ㊵神居古潭

㊶糠平  ㊷増毛  ㊸置戸  ㊹野田生   ㊺小利別  ㊻能取   ㊼止別   ㊽壮瞥  ㊾十弗    ㊿秩父別


つれづれなるままに  2017  肌寒さを感じます

2014-08-27 18:18:20 | 季節感

朝晩14~5度の気温になりました。扇風機はしまいました。窓も、開け放たれていたドアも閉めました。半袖、薄手のワンピースもお仕舞い・・・長袖のパジャマも出しました。

まだ8月と言いますのに、夏物の布団も衣替え・・そろそろ毛布がこいしくなりました。

1年の速さを感じつつ例会の資料を作り、9月21日「第九」のコンサートが終われば、10月12日のオカリナ発表会の練習と余念がありません。

曲は今話題の「ありのままで」美空ひばりの「お祭りマンボ」日立のコナーシャル「この木なん木」の3曲・・だんだん楽しくなってきました。

冷たい料理から暖かなお鍋料理・・今日は野菜たっぷりの野菜スープです。


つれづれなるままに   2016  円山動物園へ

2014-08-24 20:15:13 | おもちゃライブラリー

毎年恒例のおもちゃライブラリーの「円山動物園」、今年も札幌市のおもちゃライブラリー参加の親子が多数集まりました。お弁当、パスポート付き、私たちは自分の地域の方たちに正面ゲートでお弁当、パスポートを配る仕事・・それが終われば私たちも自由に見学です。

       

  

デナリお父さんは元気プールで空き缶で遊んでいましたが、ララ母さんは子どもと別れて寂しそう・・一人寝でした。

  

 

チンパンジーの親子布切れを窓越しに・・子どもの側で・・子どもから目を離すことなく

   

ホッキョクグマがいなくなって、動物に行く回数も減りました・・がまだまだ可愛い動物たちが・・キリンの目の可愛いこと、まつ毛はつけまつげのごとく長く可愛い目をしています。

 

 


つれづれなるままに  20013  最後の夏祭り

2014-08-23 19:17:05 | 季節感

8月に入り毎週土曜日、各町内ごとに夏祭りが行われています。今年はほとんど雨、出向くことなく終わりましたが、今日は最後のお祭りと言う事もあり仲間と遊びに行きました。

16時町内の方でいっぱい・・ビール300円、おでん100円、枝豆100円、焼きそば150円とチョウ激安・おでんなどお鍋を持参で買いに、焼き鳥も100円、ビール4杯、焼きそば、枝豆、おでんもお腹っぱい頂きほろ酔い機嫌で帰ってきました。途中ものすごいスコールに3度・・傘をさしながら席も立たずに・・ビールを握りしめて・・。

   


つれづれなるままに 2012  健康寿命をのばそう!

2014-08-22 09:55:05 | 雑記

2日間続けて健康寿命の講話、一昨日はUHB大学での健康寿命は生活習慣改善で伸ばすことができると題して、そのためにはまず健康寿命を阻害する病気と原因を知ることが大切だと話されました。

そこで健康寿命の延伸を阻害する疾患と要因

    感染症はウイルス(ばい菌)  動脈硬化・心筋梗塞は酸化LDL(ゴミ)  アルツハイマー・ぼけはアミロイドB(脳のゴミ) 糖尿病は最終糖化産物(ゴミ)

    老化は変性たんぱく質(ゴミ) 白内障は死細胞(ゴミ)  がんはがん細胞(異物化)

多くの疾患は生体内異物(ゴミ)をつくらない、取り除くのが健康維持であり、体にゴミが溜まることによって体に炎症をおこすそうです。

現在男子が健康常命70歳前後・・平均寿命は79歳、女子は健康寿命は73歳・・平均寿命は86歳。 男子は約9年、女子は13年、何らかの病気を抱えての生活が長く続くことになります。

寿命=健康寿命少しでも近づけるよう日頃の生活を見直していかなければなりません。

誰でも願う「ピンピンコロリ」となるためには。

昨日も同じような研修会、民生委員、福祉部、福祉推進委委員、行政90名近い方たちが9グループ分かれてグループワーク、「地域で認知症の方をどう支えていけばいいのか」情報交換、活発な意見が出されました。


つれづれなるままに   2011  「第九」コンサートまで あと1ヶ月

2014-08-20 11:11:29 | 第九

昨晩、雨の中アルト全員参加のシート調整、アルト140名、シート調整ある程度の席順は背丈により決められていますが5~6人または1列ごとに歌い、声のトーン声量により、先生の指示で席順が変わります。なにせ140名の方たちが上や下や横と入れ替わりてんやわんや・・私など天井近い一番奥から・・・ステージ席、オーケストラと同じ場所に席替え・・オーケストラの音にかき消されてしまいそうです。あと1ヶ月早いものです。金曜日はソプラノとバス、テノールのシート調整があります。

今年は30周年記念すべき年、395名の大合唱指定席は全席完売、素晴らしい歌声になることでしょう。

 指揮者:山下一史

          第1部   第九ソリストによるオペラ・アリア

          第2部   ベートーヴェン 交響曲第9ニ短調作品125「合唱付き」

          管弦楽  札幌交響楽団

                  合唱 :[999の第九」の会合唱団

                  会場 :札幌コンサートホール Kitara

                         平成26年9月21日(日) 開演15:00~


つれづれなるままに   2010  あすから2学期

2014-08-18 08:52:30 | 季節感

お盆休みも終わり私も今日から仕事が始まりす。明日から2学期、子ども達も、私も大学が始まりまた忙しくなりました。

         ゴウヤ葉ばかりが元気かと、葉の茂みの中から1個見つけました。美味しくいただく前にパチリ・・。

       

              白玉の木・・たかねナナカマドの実も・・もう秋ですね。

   

             花の名は「さくらさくら」夏の花も最後でしょうか

         

     

国道230号線渋滞で身動きできなかった道路・・落ち着いたことでしょうか・・秋・・どこかに旅したくなりました。


つれづれなるままに   2009   盆供養

2014-08-15 20:28:12 | 季節感

お盆の正式銘は「盂蘭盆会」先祖の精霊を迎え追善する期間、7月または8月の13日より16日までの4日間、13日の夕方送り火を焚き先祖の霊を迎え、期間中に僧侶を招きお経にて供養をして16日の夕方送り火を焚き、その明かりを頼りに先祖は戻っ行きます。

我が先祖の供養に和尚様が来ました。一人で1日20件回るのだとか、声もカラカラ、「すいません」と言いながらお経を唱え一服の茶も飲まず立ち去りました。

かきいれ時でしょうか。檀家300数件、7月末から8月16日まですべての檀家をくまなく回るのだと・・これだけで約150万?・・この頃家族葬・・葬式も小ぶり・・僧侶も他の寺の葬式の手伝いはなく・・大変なのですと言いながら帰って行きました。

道内独自の月命日の供養も少なくなったとのこと、私の出身地は月命日と言う風習はありません。毎年お盆の時供養をしていただきます。

今日は祖先を振り返り、今安心して生活できるのは、ご先祖様のおかげであると感謝しながら先祖に手を合わせました。

19度、まだ夏日があるとは言え、朝晩肌寒さを感じる季節になりました。


つれづれなるままに  2008   秋の気配

2014-08-14 08:16:42 | 季節感

朝晩は涼しく、秋の気配が漂い始めました。8月も中旬、海はもう土用波、あと1週間で子どもたちも2学期が始まります。

娘の誘いで江別まで途中酪農大学の校内を散策しました。敷地はどのくらいあるのでしょうか。広々とした敷地内には牛がのんびりと・・校内は夏休みの事も有り閑散として、たまに自転車とすれ違うのみ、この広い構内、各学部の教室に行くには自転車はなくてならない必需品なのだとか・・もう秋のたたずまいでした。

       

  


つれづれなるままに    2008    久しぶりでのファイターズ応援

2014-08-13 09:18:53 | ファイターズ

連敗7、ここまで行くとフアンも不安・・・昨日はシニアデーとか娘に誘われて行くことにしました。15時までシャンソン・終わって観戦用弁当を、土曜のうなぎの日にはうなぎを食べなかったので、奮発してうなぎ弁当・・もちろんどこの産地か確かめました。国産とか安心して会場で食べました。

観客席はまばら空席が目立ちました。もりあげた大谷・陽・中田のホームラン競演・・これでファイターズフアンも少しはホットしていることでしょうか。夏休み子どもデー、子どもが主役、場内アナウスも、バットボーイ、夏休みよい思い出になったことでしょう

             

             

             

             

 

 

 


つれづれなるままに 2007 ブログの閲覧・訪問数について

2014-08-10 13:55:34 | 雑記

ブログを書いていて最近閲覧数が異常に多くなりましたが、それに引き換え訪問者の数が減少しています。ブログを書いている相棒もどうしてだろかとお互いに疑問をネットで調べてみました。

私たちばかりが疑問に思っているのではなく、多くの方々も同じような質問をしています。

訪問者数はあくまでも私のブログを見るために訪問している人の数で、その方が、複数のページを閲覧すると、当然訪問者数より閲覧数の方が増えることになるそうです。

8月9日の閲覧数が552 訪問が69となると69人が私のブログに訪問して、再度訪問してくれるか、複数のページをついでに閲覧と言うことでしょうか。


つれづれなるままに  2006    真夏のひととき

2014-08-09 18:23:03 | 季節感

窓を開けていると、近所の夏祭りの太鼓の音、盆踊りの歌声が・・毎年どこかの盆踊り会場にてビールを飲んでいますが、今日は久しぶりで孫の葉ちゃんが・・とはいえ・・いつもの仲良し友達の誘いで、プリクラ、それから盆踊り会場にと行ってしまいました。高2、一番楽しい時期でしょうか。チョット化粧をして、もういっちょ前の女の装い、頭も馬鹿ではないようで、将来のことはしっかり考えているようです。どうな女性になるのか楽しみです。

ビール券毎年6枚買わされます。6,600円也・・・先日使うはずが銘柄が違うため使うことができず、昨夜は「第九」の練習前一杯だけと、相棒を誘って早めに出かけました。

照ったり、曇ったり、雨だったりと落ち着かない空模様・・テントの中は満員、空を見上げれば黒い雲・・ビール・焼きそば・ビーフン・ウインナー・枝豆等あれこれ注文・なにせ高い・もうこれだけで四千何がし・・これでは余ることなど心配することなし・・またビール、ホタテのつまみ・・お釣りは来たものの金券は使い果たして、時間までゆっくりと思いきや・・・突然のスコール、傘をさして居座る組、ビールを持参してテントに飛び込む人、私たちもビールを持参してテントに逃げ込みましたが、ビジャビジャ・・そのままスコールの中地下鉄まで直行ずぶ濡れのまま練習に行きました。地下鉄乗ること二駅、嘘のように、雨の降った形跡なし・・・。皆・・どうしたのと。

             カランコエの八重の花を見つけたので買い求めました。  ねじりばな珍しく植木鉢の中から出てきました。

         

          毎年ゆりにを求めてクロアゲハがやってきます。           夏はやっぱりひまわりですね

         


つれづれなるままに  2005  「いこいの家」 訪問

2014-08-08 12:02:06 | 雑記

昨夜からの雨も上がりました。今日、夜は「第九」の練習日、午前中にと友から頂いたメロンを持って「いこいの家」ヨリさんを訪ねました。丁度入浴中、さっぱりとした顔でのご対面・・元気のようです。今日は盛り沢山のお楽しみ、しりとりリゲーム・パークパットゴルフ・輪投げと一緒に遊んできました。今日はお客様が来ているので大サービスと言いながら、みなさん楽しそうに、部外者の訪問も刺激があっていいのでしょう。昼食はそうめんのようでした。  三食昼寝付き元気で長生きするはずです。