つれづれなるままに 4129   リラ冷え

2024-05-31 15:20:26 | 季節感

北海道ではリラの花(ライラック)が咲く5月下旬から6月上旬にかけて気温が一時的下がることリラ冷えといいます。昼間だとて14℃、朝晩は暖房が恋しくなります。気温が低くとも、いつの間にかライラックは盛りを過ぎ、我が庭の花々も、咲き誇り、蕾だと思っているうちに、いつの間にか、さかりを過ぎた花もあります。

子ども等の運動会も終わりました。取り込んだパソコンから、子ども4人分の写真を写真集に纏めて、枚数は全員平均と揃えたつもりですが‥二男坊曰く・・ぼくのかけっこが無いと・・、パソコンから引き剝いて写真に、差し上げるのも気を使います。48枚にもなりました。

 

多分昨年の番だと思いますが、すっかり慣れて1時間以上居座っていました。

夕方番で餌場に大きさからしてオスが大型、メスが小さめです。夫婦出来ます。

餌が無いと、こちらを見ています。餌をかざして“ポッポ、ポッポと、ちらっと見て、屋根に・・私が餌箱に入れるのを待っています。

逃げなければ、もっとかわいいのに。

花だけにしました。どこの庭にも咲いている花です。

オダマキも色々な種類が有るのですね。

雑草の中から可愛い花が、雑草も花の一部、草と間違って抜かぬよう、雑草も花が咲くのを待つことにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 4128   寒空の下大運動会

2024-05-28 08:55:05 | 雑記

寒空の下で25日、近くの小学校で大運動会が行われました。我が家に出入りしている子ども達、6年生、4年生、3年生、1年生の4人の写真を撮りに行ってきました。長男は運動神経抜群、リレーの選手、白組の大将とあって、家族,おじいさん、おばあさんと家族総出で寒い中での応援でした。

四人もいると、殆ど毎回、プログム13番まで毎回誰かが出ています。写真もたくさん撮りました。子どもの写真は載せることは出来ませんが、子ども等にはプリントアウトして渡そうかと思います。

各学年一組のみ、1年生が43名入学、やっと2クラス、200数名と小さな学校12時10分閉会式となっていましたが、11時30分には運動会は終わりました。

今年も白組優勝・・白組大将の長男坊が昨年優勝の優勝旗変換、今年も優勝旗を頂いていました。

毎年行われる”ふじのっこソーラン”・・かつて我が町内で立ち上げたヨサコイを思い出します。

児童も年々減少しつつあります。近くの小学校と統合との話もあります。

学校が無くなるのは淋しいものです。近くの畑地は、ぼつぼつと新しい住宅が増えてはいます。

子どもさんも増えて欲しいものです。

運動会後は総会と、この月は総会が目白押し、昨日も・・後一ヶ所これで終わりでしょうか。

今年ですべての役を下り、引継ぎも終わりました。 後は色々な行事に参加して楽しみましょう。

合唱団「999人の第九」の練習も始まりました。10月6日に向けての週2回の練習になります。

オカリナも文化祭、施設の訪問と練習回数も増えてくるようです。

6月10日から一週間、南区区民センターにて行う、写真展の準備・・まだまだ元気で居なければなりませんね。

今日はこれからアクアビクス教室に。

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 4127  滝野すずらん公園  チュウリップ

2024-05-23 10:50:13 | 

アメリカ娘、台風のごとく4月末から5月、日本国内を駆け抜けて娘夫婦も札幌で合流一週間ほど滞在その間、道東の旅、その後、娘夫婦は東京観光と早めに札幌を出、クンちゃん、本日は成田泊まり明日は帰国アメリカに戻って行きます。相変らず慌ただしいスケジュール、帰って来るたびに同級生との交流、旅行などこなして・・70歳になりました。娘ではなく今度はおばさんと呼びましょうか。家が空になるので、帰る度に・・我が家の冷蔵庫は満杯・・お陰様で2~3日はたっぷりと頂いています。又、帰る度に・・認知症になるなと・・言いながら帰って行きました。今度戻るのは10月頃だそうです。

私は午前中は「滝野すずらん公園」撮影会、気温が上がり撮影会には最高の日でした。

チュウリップ、盛りは過ぎたようですが満開 チュウリップ祭りも6月2日までとか、多くの観光客で賑わっていました。

今回は人物をメインに撮りましたがブログには余り・・・。

チュウリップの花・余りの種類が有るのにはビックリ・・主な花だけです。

仲良し3人組でしょうか。余り歩かず遠くから鑑賞、おしゃべりも健康の内。

広大な敷地面積、登り下りが多く色々な施設がありますが、2時間の撮影時間、チュウリップ畑を一周、下って登って、どっこいしょ・・3人組の気持ちが分かります。

チュウリップも終わり、次の花の苗床の準備でしょうね。・・ご苦労様です。

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに  4126 我が家の野草・・ライラック

2024-05-19 11:29:19 | 

街の中はライラックの甘い香りに包まれています。どこのお庭にもライラックの木があります。薄紫や濃い紫、白など200品種以上もあるそうです。

原産はアフガニスタンからペルシャにかけて、16世紀にはヨーロッパ一帯に広まり、アカシアとともに明治の中ごろに日本に渡り、育てやすい木なので庭木として広まったと言われます。札幌ライラックは北星学園の創立者サラ・クララ・スミス女史がアメリカからもたらしたのが起源とされています。

我が家のライラックの木にクレマチスモンタナが絡んでしまいました。

野草の花です。

アマドコロ

ナルコソウ

マイズルソウ

車輪のような葉に花が付きます。クルマバソウ

ドウダンツツジ

センダイハギ

ウサギギク

ゴールドコイン

ヤグルマソウ、ナナカマド

日の出ツツジ

いちご、食べます。

毎日庭へ、次々、咲く花、パチリ、パリトと

 

 

 


つれづれなるままに 4125  お別れ会

2024-05-15 09:55:09 | 雑記

葬式が続きます。先日は72歳の女性の方、胃がんが再発あっけなく逝ってしまいました。趣味多才の才女でしたが病には勝てませんでした。昨年暮れには誕生日が1日早いお姉さまの方、会う度に、お姉さまと呼んで・・1日違い同じでしょうと、じょうたんを言い合う仲間でした。

新聞で知りました。私と同じ年、昨年は文化祭、神社の仕事も一緒の方元気でしたが・・死因は分かりません。

本日は68歳の男性、救急車に乗るまでは話も出来たようですが、救急車の中で意識不明、そのまま病院で半年意識が戻らぬ状態で亡くなったようです。

今は葬儀終了後”お別れの会”が行われる方が多いようです。

6月1日、現役札響のオーケストラでチェロリストの方、”お別れコンサート”が行われます。我が町でも演奏会は多岐にわたりお世話になりました。お別れ会は、今までかかわった演奏家の皆さんによるコンサート、是非と思っています。

6月2日は、あるホームの施設の方、自宅を障がい者に開放、障がい者の子ども達の為に一生涯ささげた方です。

関係者の皆さんと集まり、”しのぶ会”お世話になった方です。是非お花でもと思っています。

見事に咲いていたさくらは散り始めました。花びらには、また新しい実が付き始め、来年も見事に咲くことでしょうか

私も83歳まだまだ桜を見たいとは思っていますが。

 


つれづれなるままに  4124  我が家の庭

2024-05-13 09:11:15 | 

連休も終わり、道路渋滞も少しは緩和されることでしょうか。我が家は国道230号線沿い、札幌から中山峠を通り函館までの路線にあります。家からはこの路線を通り、近くのスパーに、渋滞にはまったら抜け出すまで時間がかかります。そんなときは家で庭仕事でしょう。

めぐみの雨が降りました。花達は生き生きと咲きだしました。今回は庭に咲いている花をパチリと・・

花なのか、草なのか区別がつかぬほど伸び始めました。

イカリソウ 52種類もの仲間があるそうですが・・我が家には5種類

 

 

   ニリンソウ                  シキミ

  

    ヒトリシズカ                サンカヨウ

 

      マイズルソウ               クルマバソウ

 

オダマキ

ハスカップ・・秋には紫色の実を付け、ヨーグルトに入れて食べます

スズラン

北国には珍しい、椿の花です。外で冬を越します

蕾は沢山つきますが・・中々全開とはいかず、つぼみのまま落ちてしまうのが残念です。

花か名前が分かりませんが、赤紫の小さい花が固まって咲きます

春の宿根そうです。オルレア

カイドウ

クロフネツツジ

ハナミズキ ?

黄バナシャクヤク

野草、野の花が中心です。これからまだまだ咲きだします。

次の花が咲いたら、撮り溜めてまた。

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 4123  初夏を彩るライラック

2024-05-11 15:01:35 | 季節感

肌寒いなんて言っているうちに、桜は葉をつけ散り始めています。昨日は大通公園から創生川を越えてオカリナ教室に、時間がありブラリと、桜に変わってライラックの花が咲き、もう初夏の装いに変わっていました。明治の初めアメリカの宣教師によってもたらされたと言われ、もうすっかり札幌のシンボルの樹木となりました。今年のライラック祭りは5月15日から26日までとか、ライラックの種類も創生川沿いには32種類もあるそうです。私には皆同じように、むらさき、しろ等に見えましたが、名前が・・32種類を創生川沿いに探すのは大変な事です。

 

大通公園、札幌良い季節になりました。

久しぶりで、札幌時計台の前を通りました。ここにも観光客が・・。

ビル群に囲まれていますが、札幌の観光コース、欠かせません。

周りの家々の庭は思い思いの花にうずまれてきました。道を通る人々のために道路沿いは植木鉢で飾り、プランタンには可愛らしく寄せ植え、

我が町内会、特に多く・・お互いに苗の交換なども・・毎年楽しみにしています。毎年札幌市から苗が配布されます。世帯には3株・・残りはプランタンに植えて、道路沿いに、フラワーロードになります。

 

 

 


つれづれなるままに 4122  桜の名所 ”さくら庭”

2024-05-08 09:34:26 | 

札幌市内、行啓通り、石山通り沿い、いしやま病院の裏になるのでしょうか。古ぼけた古民家風の喫茶店、”さくら庭” 毎年訪れる桜の名所です。駐車場がないので中に入ったことはありません。いつも外観のみ写真に収めてきます。今年は5月6日に訪れました。八重咲の見事な桜の木です。残念なことにいつの間にかビルとビルの間に、周りには住宅が、日陰になり、何時まで見ることが出来るでしょうか。食べログアプリにも記載されいます。私の好きなぜんざいもあるようなので、一度はお店の中にと思っています。

北海道・・季節が定まりません・・道東では雪とか・・朝の気温は4℃・・日中も7~8℃位とか、またまた暖房を点けての生活

暖房のスイッチ、📴を抜くのは何時の事か。


つれづれなるままに 4121  家の周りの桜達

2024-05-05 18:18:15 | 季節感

遠くまで撮影会に行かなくともご近所・・桜が満開・・もう散り始めたところもあります。

藤野通り

百景園

中島公園

中島公園

中島公園

中島公園

我が家の桜・・松前を代表する南殿(ナデン)数十年目松前から苗を買ってきた桜です。

毎年楽しみにしています。

スズメが賑やかです。

木の幹は大分弱ってきました。大切にしていますが。

スズメに混じってシジュウカラ、ヤマガラも、

キジハト・・小枝加えて、餌台に、巣作りでしょうか。

オオカメノキの花です。葉が亀の甲羅に似ているのでその名がついたと言われます。

ヤマでよく見かけるシラネアオイ、ひゅんところから出てきました。

八重のチューリップ、可愛らしいので

ボケ

この連休、暖かな日が続きました。撮りきれないほどの花が咲き出し来ました。

毎日撮り溜めてアップしようかと思います。

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 4120 幹事さんは大変だ

2024-05-01 10:48:06 | 季節感

2~2日前から洗濯機が異様な音がしているのに気が付きました。朝起きと同時に洗濯機を回す、食事をしながら洗濯機の音やテレビの音を聴きながらボリュームを上げたり下げたりと、しかし今度は、洗濯機の下から水漏れ、洗濯機を逆さに、水漏れはどうも下のホースの差し込み当たり、説明書を取り出して調べてみました。買ったのは平成27年5月17日と‥10年前、つい最近買い求めたばかりと思っていましたが、7年が限度、水漏れは買い替えの時期と出ていました。洗濯機は必需品ですものね。ふき取った濡れた雑巾やら、バスタオルやら、絞って外に、暖かくなったので少しは乾くでしょう。この連休、洗濯機を買いに、ですね。

家の中の植木鉢は全部外に出しました。朝晩まだ寒く心配はしていますが、大丈夫のようです

撮影会4月25日の平岡公園、梅と、しかし当日は雨寒く中止になりました。今度は小樽手宮公園、5月3日と決まりました。残念ながら私は予定が、お友だちの家エリカが満開、食事会に誘われていました。12人中参加者は3名とか、先日は中止、また中止は出来なかったのでしょうか。幹事さんご苦労さまです。幹事さん連休だから行けないと言えなかったのでしょう。

今度参加者が少ない時はどうするか、決めておいた方がいいのかなと思いました。

遠くまで行かなくとも近くで桜が満開、我が家の桜も5分咲きもうすぐ見ごろでしょう。

クンちゃんの家の桜は満開、5月4日は桜の下で同級生仲間とバーベキュウーとか、この日我が町内公園で観桜会、何時もビール片手に焼き係り、掛け持ちすることにしました。

 

近くで桜を撮ってきました。

聖山園に行く道、国道からマクドナルド裏の登り坂です。宅地造成の時植えられたのでしょうか。

国道230号線から聖山園へ行く道ですが、道路が整備されたとき植樹されたのでしょう。いつも見事に咲いています。

まだ近くには桜並木が・・ここは定山渓温泉からは近く周りの山々もコブシの花に変わってヤマザクラのピンクが目につくようになりました。

明日からまた連休が続きます。国道も車で渋滞、連休は家で野良仕事が一番ですが、渋滞を交わして電気屋さんでしょう。