つれづれなるままに  1773  演劇鑑賞  有吉佐和子原作「三婆」

2013-06-30 08:48:51 | 雑記

10年ほど会員だった観劇会、「えんかん」今年抜けました。時間の調整ができず、休みがち折角のキップも無駄になっていました。

今日はそれとは違う演劇鑑賞、友に誘われて有吉佐和子脚本「三婆」これは有吉佐和子の短編小説。

三婆に扮した主演三人の演技合戦が見もの。武市産業社長の武市浩蔵が妾の駒代の家で死亡しました。浩蔵が借金を残して亡くなったため、本妻の松子が住む本宅の一部と、浩蔵の妹であるタキの家が売却され、松子が住む本宅には家を失ったタキが住み着くようになり、さらに料理屋を開業するまでの間だけ住まわせてほしいと、妾の駒代まで押しかけてくる。こうして“三婆”の不思議な共同生活が始まりました。

 戦後の混乱の中、いがみ合いながらも それぞれに変化していく3人の「婆」のと周囲の人たちが巻き起こす騒動を描いた喜劇、10年後廃墟と化した本妻の屋敷で、老いさらばえた3人が死を待つ、高齢化社会が抱える問題をさらりと、3人3様の生き様をコミカルに描いいる作品でした。

この会は「銀の会」60歳以下はお断りという演劇企画集団、老人パワー、老人であればあるほどいぶし銀の味がでる。また機会があれば、楽しみたいと思います。

会場途中の大通公園「バラ園」今が満開

 


つれづれなるままに    1772 ゆにガーデン

2013-06-27 18:50:35 | 

札幌藤野から車で1時間「ゆにガーデン」町内会の日帰り温泉旅行一行30名、小雨の中賑やかに出発、目的は花と温泉、この「ゆにガーデン」は由仁町のユニリゾート内15ヶ所のガーデンエリアからなっています。

丁度花の開花の合間でしょうか。春の花は終わり、夏の花は、今年の寒さのため開花が遅れ見渡す限り何もなし・・雨のため園内バス「ハーピー号」に揺られて一周、和が家、町内で見る花の方が素晴らしいとつぶやき、時期が悪かったと皆納得・・湯に浸かり、酒を飲み、カラオケを歌い、おしゃべりをして、また足りなくて帰りのバス、歌詞カードが配られ町内に着くまで全員で、声高らかに歌っていました。 ご苦労さまでした。

             

             

                

アメリカ便り

#56:アメリカのサービス業:飛行機の添乗員

 


つれづれなるままに     1771   花フェスタ 2013

2013-06-25 21:17:00 | 

 大通公園を会場に花フェスタが開催されています。今日はUHB大学、帰りに花市場に足を運びました。

お目当てはホテイ草の水草ですが、ガーデニングコンテストなども行われ、花の種類は多く、ゆっくり見て回りたいと思いながら30日までもう一度ゆっくりと・・・。

  

アメリカ便り

#54: アメリカのサービス業、デパート版


つれづれなるままに   1770 夏の動物園はいかがなものでしょうか

2013-06-24 17:28:55 | 季節感

北区、子育てボランティアで旭山動物園、旭川は盆地、着いた時の肌寒さは嘘のように時間が経つにつれ気温は上昇・・太陽が照りつけて・・・山々がくっきりと久しぶりで大雪連峰見、嬉しくなりました。

                                

      夏の動物園・・いかがなものでしょうか。北海道のヒグマ・・プールにドップリと、ホッキョクグマはプールどころか日陰で爆睡

              

                       オオカミもぐったりと                                ライオン君、動物園ならではのこの寝姿

                

                     カピパラ君微動だにぜず                     キリンとバッチシ目が合いました               

               

          チンパンジーの6歳のボーヤ、丸太にのぼり・・綱渡り・・となりのポールのエサ箱に移動、お見事         

                                    アザラシ、目の前の筒を行ったり来たりと・・それを見上げる子どもたちの仕草が可愛らしくて

                    

                                           昨年逃げたフラミンゴどうしているのでしょうか。

                                        

 アメリカ便り

#53: 隣の犬。

 

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに   1769 Summer concert

2013-06-22 19:37:55 | 雑記

苫小牧一泊研修も無事終わりました。余り話すことのない方々との会話も出来、少しは皆さんと話題を共通することができるようになったかなと思いながら戻ってきました。

疲れも、ストレスも溜まりに溜まっている毎日、今日は嬉しいことに近くの喫茶店でのSummer concert にお誘いを受けました。お食事を取りながらのconcert フルート、ピアノ、ジャンヌはいろいろ、ザ・タイガース、スパイダースの曲、愛の讃歌、マイ・ウェイ、最後は加山雄三や和田アキ子の曲・・2時間ほど時間を忘れて楽しませていただきました。

今日の気温は13度、友の家では暖房を入れていましたが、この所お天気が思わしくありません。霧雨や濃霧、洗濯物はカラット乾かずに。

明日は6時39分のバス、地下鉄に乗り継いて北区まで、「子育てボランティア」の仕事で子ども達を連れ旭山動物園に、旭川は盆地、明日の気温は26度とか、体も気温について行くのが大変。

   

 アメリカ便り

#51: 何年かぶりでカージナルスゲームに行ってきました。


つれづれなるままに  1768  撮影会

2013-06-19 19:51:33 | 季節感

撮影会は雨が多いようです。北国の「蝦夷梅雨」ということでしょうか。ただ本州の梅雨と違いジメジメとした蒸し暑さはなく、肌寒い日々が続きます

円山動物園集合、またホッキョクグマに会えるのを楽しみに撮影会へ、地下鉄を下りて公園、原始林の中を歩くこと15分、途中運がよければ蝦夷リスに会える楽しみもあります。子どもでしょうか。身長12~3cm、愛嬌を振りまいてくれました。

               

              ホッキョウクグマ大きくなりました。ちょうどお昼寝、お昼寝は時としては1時間も2時間も起きる気配なし

             

 急遽・・公園内の池にカルガモ親子がいるとの情報・・早速全員駆けつけました。長年通いつめた動物園とは反対側、市民憩いの場所があるとは知りませんでいた。

               

                いました・・いました・・・13匹の子どもたち、やっぱりお昼寝の真っ最中、子どもたちは折り重なるように熟睡

                 

                 親の合図?  一斉に池の中・・バラバラになりながら泳いでいますが、何匹が生き残れるのでしょうか。

                

円山公園入口で珍しい花を見つけました。同じようにカメラを向けている方がこれは「ナツツバキ」かと図鑑で調べたら、「大山蓮華」という名の花だと教えてくれました。

帰りカメラの仲間とまた花の前で・・これはシャラノキ(沙羅の樹)だと・・いや大山蓮華だよと・・ネットで調べてみました。同じようなモクレン科ですが花弁からして「大山蓮華」のようです

                                   

アメリカ便り

#49: 日本が日本として生きていくために、、、私感ですが。


つれづれなるままに    1767  競走馬を見たさに10.01キロ

2013-06-17 20:27:59 | 旅行

前の晩は広島対日ハム、勝ち試合は疲れが吹っ飛ぶ・・。ガチャピンディー、ガチャピングッツを買いたさに応援に・人・人・人グッツどころか行列の長さに驚き、皆よく1時間も2時間も並ぶものだと感心し・・誰しも同じことを考えているのだと可笑しくなりました。グッツなし・・ガチャピンの写真のみ

        

次の日は「馬の写真を撮りたい」と常々、「JR1日フリーキップ」2,200円、8時55分の列車で日高方面、新冠を目指しました。ネットで時間を調べて、新冠には12時頃到着、帰りは16時の予定、しかしおしゃべりしすぎて乗り換え駅を通り越し一駅戻ることに、ここから予定は狂いだしました。

一日に数本しかない日高線、苫小牧で、馬の写真を諦らめ白老方面にするか、何が何でも馬の写真を撮りに行くか、JRがダメならバスはと・・ありました820円、それに途中乗り換えのためあと800円だとか。計1,620の追加、2,200で済むところが倍になります。

でもバスに乗りました。少ない乗客、また子供連れのおばさんとおしゃべり・・馬が見たい・・馬なら近くにいくらでも牧場があるから新冠まで行かなくてもと、富川で乗り換えの時、親切に近所のお店に入り、「馬見たいんだってこのお客さん」、物好きな人だという目つき・・田舎の人は世話好き、親切、私も次のバスに乗り換えるので、馬が見えるところでバスを下りるといい、おばさんも3人に増え、誘導されるまま、バスに乗り、おばさんの下りる温泉で下りることになってしまいました。

もう12時・・温泉で昼めし、また馬の写真をと・・馬ですか・・競走馬は神経質メッタに素人は近づけない、写真など撮ることはできないと、店主が電話で牧場をあたってくれたようですが、ダメ・・馬なら新冠の牧場、それも乗馬クラブの馬ならといわれました。

多くの親切な方々に会いました。皆良かれと思い考えてくれたこと・・馬は見ることはできませんが素朴な心に接することができました。馬の写真はまたのお楽しみに仕切り直しです。

温泉で名物ラーメンを食べ元気をつけて、国道234号線、乗り換えた駅富川を目指して歩くこと10キロ、よく歩けました。

途中の景色です。

       馬の写真は写真でも、シンボリ牧場の正面玄関前、さすが馬御殿

 

   馬産地だからでしょうか、新鮮さが売り物と                  競走馬を運ぶトラックも珍しく。

 

              道路脇の花・サクラソウ・チゴユリ

  

        ナルコソウ                  富川小学校で

 

 アメリカ便り

 #47: アメリカと戦争。

 


つれづれなるままに   1766 いよいよ「第九」の練習が始まりました

2013-06-15 10:09:39 | 季節感

初心者は5月末から練習開始、私は9年目、2月東京コンサート以来、いよいよ9月の本番に向けて本格的な練習が始まりました。朝、8時半に家を出て、夜、家にたどり着くのは22時過ぎ、9月まで過酷な日々が続きます。初心者を含めて270名位でしょうか。今年また楽しみます。

 

          第29回北海道ボランティアコンサート 「999人の第九」

             曲 目: ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」

             管弦楽: 札幌交響楽団

             日 時: 2013年9月28日(土)  開場:15時  

                              会 場: 札幌コンサートホール kithara

                                     是非会場に足を運んでください。

              


つれづれなるままに  1765 真夏は白い花と我が家のダニー君

2013-06-13 20:09:43 | 

      

 

            

            

             

                    

                   

                              

#43:今日は軽くいきます。

コメント

朝、ヨリさん、一人で豪勢にタラバの足を1本解凍して食べていました。あんたはカニ食べたかと・・皆で食べたことは忘れて・・庭のわらびとフキいただき・・残ったふきやわらびは身欠きにしんを入れて煮ると美味しいと、戻って身欠きにしんや油げ、糸こんを買い求め、再度配達、明日は煮しめと赤飯できているでしょうか。札幌神宮祭ということで。

 


つれづれなるままに   1764  慰霊祭

2013-06-12 19:49:52 | 季節感

円山公園、原始林の中に北海道方面委員慰霊塔は建っています。

昭和11年、慰霊塔建設が決議され、当時の全道方面委員1,500人、会員一人2円以上を拠出、8,520円をもって円山公園に慰霊塔を建立、その後毎年6月12日に慰霊祭を行っています。この慰霊塔は60周年を記念して会員一人1,500円を拠出、今の慰霊塔に改修されました。

この日以外は殆ど人は訪れることのない慰霊塔、普段は周りの木の茂みの中の一部とかしひっそりと、今年亡くなった委員171柱、これまでに8,957柱眠っています。近くは円山公園、円山動物園、野球場、円山登山口と周りの賑やかさと無関係な静かな場所

    

 アメリカ便り

 #42: アメリカの介護事情

  

 


つれづれなるままに   1763  春 初夏を通り越して真夏日

2013-06-11 19:48:13 | 雑記

朝、6時起床、6時25分ラジオ体操、4日目参加者も増えてきました。朝のミーテング、打ち合わせも体操後にスムーズに終わります。戻り今日はUHB大学の日、お弁当を作り7時45分スクールガードに立ち、戻って8時30分家を出ます。

太陽はギンギラギン本州よりも気温が高い6月の北海道、今日は撮影会はお休み、子育て会議のため13時には地元に戻り会議にでました。

高齢者の増加に反して子どもの数は減少、しかし高齢者住宅、ホームが次々と新築され増えているのと同じように、子育てサロンも増えています。単町の子育てサロン、常設サロン、ミニ児、各幼稚園にも子育てサロンが開設され、皆同じような悩みを抱えています。子どもが集まらない、このような子育てサロンを利用する人は0歳から2~3歳の子どもたち、一人っ子は兎も角、おねえちゃんやお兄ちゃん、幼稚園の送り迎えを考えると、一週間に1回が限度でしょうか。各単町の子育てサロンも曜日が重ならないようにとの配慮は出来ているようですが、人集めが一番の悩みになっています。

今は核家族、一人子育てに悩むことなく、このような場所を利用して欲しいと、幼稚園も3歳から、小学校も5歳からこのような時代がすぐきます。

今後の子育てサロンも考える時期なのかもしれません。何か特徴を出しながら・・・。

アメリカ便り

#41: アメリカが自由の見返りに得たものは不自由であった。


つれづれなるままに   1762  タラバ、毛蟹 ご馳走さん

2013-06-09 17:14:47 | 季節感

アメリカのクンちゃんから、ヨリさんの所に宅配されたカニ・・朝から解凍12時にはカニを食べにとお誘いがありました。早く解凍するためにバラバラになってしまったカニさん、姿かたちはもはや、カニの盛り付け、おにぎり、フキ、ワラビの煮付けも添え、ワインも、全員ハサミを持ちスタンバイOK。

タラバガニと毛蟹の2種類が入っていたようです。

タラバガニは生物学上はカニではなく、ヤドカリの仲間ですがカニって呼んでるだけで、足の一対が凄く小さいので、カニより一対少ない8本といわれる事もあります。生息域がタラの漁場(鱈場)と重なることから(タラバガニ)となったみたいですタラバガニの蟹味噌(肝臓)は他の蟹と比べて美味しくなく生食も味の点ではあまりおすすめでできないようです。ですから1尾買うより、足だけ買う方が良いとか、だから店先には足が多く売られれいるのがよくわかります。

それに比べて毛ガニの旬は冬だけではなく一年中どこでも水揚げされる、春はオホーツク海、夏は噴火(内浦)湾、秋は釧路や根室沿岸、冬は日高沿岸、十勝沖旬のカニがいつでも食べられるよです。今回6月研修会苫小牧、夜のご馳走は毛蟹・・昼は白老牛ステーキだそうです。また毛蟹を食べられるようです。

 ヨリさんの家で「カニパーテイ」食べる前より食べかすが多いようです。ご馳走様・・今度は何を送ってもらおうかしら・・。

 

  

アメリカ便り

#39: 今日はちょっとサイエンスです。

コメント

コメントはコメントに書けばいいのですが同じこと、ブログノってきたね。

いろいろアメリカ生活が分かって楽しみになりましたよ。遺伝子組み換え日本では大きな問題になりました。アメリカ産の大豆は買わないとか、国産、遺伝子組み換えと明記すること、我が家で買うものに国産と思っても、外食産業の時代に入ってきています。特に高齢社会が進むにつれて、宅配の成長が著しく、高齢のため家庭内での料理は困難なり弁当や惣菜を買い求める。いずれは遺伝子組み換えの食品を口にすることが多くなることでしょうか。

 


つれづれなるままに  1761 ラジオ体操が始まりました。

2013-06-08 15:20:03 | 季節感

札幌の初夏を彩る、よさこいソーラン祭りが始まりました。50歳後半の7年間踊り子として各会場を踊り回った懐かしい思い出、若き時代の良き思い出でしょうか。踊りを見にと思いましたが、この暑さ・・そして今日からなんとなんと・・町内のラジオ体操が始まりました。

今日からから10月20日までとか日曜祭日も休みなし、今日は14~5人も集まっていました。4ヶ月長丁場です。

  

朝起きは三文と徳・・といいますが朝の時間を有効に使う、食事を済ませ7時過ぎ・・・庭仕事をして、スクールガードに立ち ・・戻って出かける大変な夏になりそうです。

#38: 子供の教育、私流つまり自己満足

コメント

若い方のブログの読者が増えたとか良かったですね。私たちよりも、むしろ若い人に読んでいただきたいアメリカ生活、私の周りの方も読んでいるようです・・高齢者ですが・

富良野の旅は7月20日(土)から21、22、23日の中ならOKです。ラベンダーは今年は7月末とのこと。日・月の方が車も、ホテルも混まないかも。大学は夏休み、第九は休みましょう。


つれづれなるままに   1760 お庭で田植え

2013-06-07 17:41:42 | 季節感

外でのお遊びが楽しくなる季節、屋内の子どもサロンは2~3組それもおもちゃクリニックに来たついでの子供たちこんな事あるものだとのんびりとした1日でし た。

稲を頂いたので田植えをしました。発泡スチロールに水を張り苗を植え、またごうやも植えました。いろいろ植えたことはありますが「お米」は初めてです。秋の実りはどうなるのでしょう楽しみに、水張りを怠らずに、手を抜かずに頑張ってみようかと思います。

            

                              我が家の花も色とりどりに咲き出しています。

    

               

                   

 


つれづれなるままに   1759 女子会

2013-06-06 19:04:29 | 雑記

朝からエプロン姿でお待ちかね。くるみもち、くるみをすりつぶし、砂糖、塩、醤油で味付けて、もちろん、今旬の野菜と言えば・・わらび、竹の子、うど、フキづくし、ヨリさん自慢のお稲荷さんも、ビールで乾杯、一日・・おしゃべりし、お腹たら腹楽しい時間を過ごしました。相変わらず口だけは達者、あれこれ講釈を並べるヨリさん・・まだまだ頭も確かのようです。

 

 

アメリカ便り

#36: ハブちゃんもアーリキア プラスでした。

 

コメント

私は猫派・・小さい時からいつもそばには3~4匹の猫がいました。団地では飼えない猫も、階段にうずくまっていたので、つい家の中に入れて内緒で飼い、この家に引っ越してからも今のダニーちゃんで8匹目いずれは別れが来ることでしょうが・・・それが一番辛いことです。それが分かっているのについまた飼ってしまう・・猫も犬もそばに居るだけで心が癒されるからでしょうか。