つれづれなるままに 4078 ファイターズ新球場「北海道ボールパーク」

2021-07-30 19:32:05 | 雑記

金曜日ならと江別まで出かけました。江別蔦屋書店2018年オープン。建物は「暮らしの棟、食の棟、知の棟と別れています。入って最初に見える風景、中央が吹き抜けとなっていて、360度あらゆるところに書籍が25万冊ずらりと並んでいます。1日いても飽きない場所でした。土、日は人々でごっ返すでしょう・・暑さを逃れて。まん延防止、みな聞きなれた言葉になり、心に響かなくなりました。

この頃雑誌に載っているアイス屋さんを見つけて娘と食べ歩き味を確かめています。我が家の近く国道230号線にも数件の店が出来ました。北海道のアイス、何処の店も、濃厚なミルク味美味しいに決まっています。

江別にも小林牧場、名のあるソフトクリーム工房、この暑さ外での飲食、解ける前にと大忙しで口の中に、夏痩せなど、なんのその元気の源、夜は国産ウナギ、毎年アメリカから楽天を経由・・我が家に着きます。旨かった。ごちそうさまです。帰ってきたらアイスごちそうします。

外でのアイス、のどかな田園風景を写真にと映ったのが・・何かと思えば

建設が進む日ハムの新球場でした。北広島、北広島総合運動公園、近くまで行って見ることにしました。

 

 新球場は、鉄筋コンクリート一部鉄骨造りで地下1階地上4階建て。約3万5千人を収容する。国内の野球場としては初の切り妻屋根を採用。雪国の住宅に見られる三角屋根がセンターからホームプレート側に約160メートルスライドし、25分で開閉する。センター方向にそびえる高さ約70メートル、幅180メートルのガラス壁が圧倒的な開放感を生み出す。32ヘクタールの敷地では、2023年の新球場開業に続き、飲食・宿泊・体験型アクティビティなど斬新なプロジェクトが進行。 球場の南側に広がる沢エリアを中心に、マーケットなどが計画されている。 湖畔にあるレストランでは、北海道ならではの食を堪能できる。(ネットから)

新球場も誕生! 北海道日本ハムファイターズ率いる栗山監督へ、10の質問。

北海道ボールパーク建設工事、タワークレーンが建ち並び工事は急ピッチ、完成は23年3月との事です。

札幌南区真駒内公園も候補地としてもあげられましたが、猛烈な住民による反対運動、日ハム新球場は北広島に決定となりました。しかしこれだけの広大な敷地真駒内にはなく、北広島で良かったのだと思います。でも真駒内の開発はなし、いまだに40年前の冬季オリンピックのままです。建物も真駒内駅の開発も。それだけが残念。また新球場には遠く、足を運んでの応援は何回出来るか。完成後一度は訪れたいと思いますが。

猛暑が続いています。東京より気温が高く・・扇風機、テレビでオリンピック応援・・熱中症になりそうです。ついエアコン欲しくなりましたが、今年の分は在庫なし、注文しても来年との事のことでした。コロナも感染拡大、外出控えてと八方塞がりです。

 

 


つれづれなるままに   4077 また「まん延防止措置」

2021-07-29 09:02:52 | 雑記

遂に北海道また「まん延防止措置」決定となりました。札幌だけでも150人越え、学校クラブ活動のクラスターなど、これからまだまだ増え続けることでしょう。

札幌市の「外出自粛」や「札幌市との往来自粛」、札幌市の飲食店での「時短要請」継続、公共施設の原則休館、これだけで感染拡大抑えることが出来るのか疑問です。

封書が次々と送られてきます。新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、対象期間「夏の再拡大防止特別対策期間・・8月22日までと。

 

この猛烈な暑さも異常、台風で猛暑に拍車、北海道、観測史上1位の値を続々更新、まだまだ危険な暑さが続くと言われています。

熱帯夜、夕食後久しぶりで温泉へ、家から15分位で温泉に、しかしコロナの感染を恐れて昨年は一度も行くことが出来ませんでしたが、思い切って出かけました。

客は少なくゆったりと温泉、夕日が美しので携帯で


つれづれなるままに   4076 日々諸々

2021-07-26 14:57:16 | 雑記

オリンピックも始まりました。外出自粛、家での応援、この暑い中、我が家ではクラーなし窓からの風、南の窓から北の窓風が通り抜けて結構涼しさを感じます。暖房器具ストーブ、分解整備に出しました。24,900円だそうです。9年目、もうそろそろ買い替えの時期だと言われました。何せ暖房は4か所に付いていますが後の3ヶ所は分解整備は不能と、今、3台は故障することなく使っていますが、灯油使用のため心配はあります。今度買い替えの時はエアコン、暖房が一体化にしようかと思います。

日本選手のメダリストが続々、メダリスト達のドラマが放映、メダルを取るには子どもの頃からの環境がいかに大切か、家族ぐるみで応援サポート、東京五輪に賭ける意気込みが伝わってきます。メダル授与者、その他の選手にも配慮を。

北海道コロナ感染者数100人越え、すでに第5波に入っていると思わざるを得ない状況、道では国に「まん延防止重点措置」の適用を要請したが、今の時点では慎重な姿勢、8月マラソン競歩と、多くの関係者が、来道、適用に慎重な姿勢を示している場合ではないのでは。サッカーは無観客、マラソンは歩道の観戦自粛盛り上がりませんね。

オリンピック本部、大通公園、8月5日から8日までのマラソン競歩、公園内は全て高いフェンスに覆われて、明日から交通規制も始まるようです。

チョットのぞき見です。205の国が参加しているとか、マラソン、競歩参加国は、参加国全ての国旗なのでしょうね。

ノウゼンカツラ・・下は滝のように水が流れ涼しさを感じます。

32度・・汗だくでアクアビクス教室へ、夏休み、涼しさを求めてプールは満員、子どもから高齢者まで、皆同じことを考えます。

台風の影響でしょうか。雲の流れが・・。

 

 


つれづれなるままに  4075 北海道もクーラーの時代か

2021-07-24 09:20:50 | 雑記

朝から照り付けて暑い。昨日は娘と街にデパートの中は冷房完備、暑いときはデパート、同じ考えの人が大勢コロナ感染忘れて、皆、街に、山に海に繰り出し始めました。国道230号線我が家の近くの道路も混雑渋滞です。

お向かいさん先日6人目の女の子を出産した。3年生を頭に2歳の男の子まで、それに今日はお母さんが退院、朝からお父さんは嬉しそうに挨拶、それまでおばあちゃんが子供の世話を大変なことでしょうが・・。長男の大人びた態度、幼い子供たちは長男の言うことは絶対、道路に出ることは禁止、兄弟を追いかけることはしないで、道路ぶちに立って見ています。お手伝いをしても、ありがとうと言う言葉が返ってきます。兄弟が多いのも良いものです。ラジオ体操、長男 弟 妹 引き連れてきました。昼間は庭先のプール2台、それはそれは賑やかですが、町内会で子どもたちを見守り育てたいですね。

朝、ご主人との挨拶・・退院、暑くて大変ですねと。クーラー付いているので大丈夫と。付いてないのですかと。クーラーは北海道も付いているのは当たり前の時代になってきました。

暑さのせいでしょうか。キリンソウの花の中から葉が出てきました。

4連休の為、学校からお泊りにクワガタがやってきました。雄、雌は仲が悪く別所帯、昼間は涼しい場所に氷も補給、気を使います。クーラーないので。

 

我が家のコクワ、クワちゃん、昼は殆ど木くずに潜ったまま。


つれづれなるままに   4074   終業式

2021-07-21 09:43:25 | 季節感

学校もUHB大学も今日が終業式、この暑さの中、マスクをし汗だく・・明日から夏休みだよ・・夏休み楽しんでねと‥しばしのお別れ、私たちも夏休みに入ります。

まん延防止措置が終了してからまだ時間が経っていない中で、再び要請する状況、新規感染者が増え続けるだけでなく、感染拡大のスピードが5月頃の第4波に比べると今回はさらに早い状況が続いています。適用されたらまだ私たちは不便を強いられることになります。この暑さ・・自宅で‥外出控えてと・・今年の夏が思いやられます。

昨日、アクアビクス帰り、狸小路通りました。数日前とは変わり、お祭りも、賑やかな商店街、人、観光客でしょうか、賑やかでした。

狸小路1丁目出たら創生川公園が目の前

暑さを避けて思い思いに・・。

お店もほとんど開いていました。

コロナ・・みな忘れたように、お店も賑やかになりました。先日デパート内、高齢者の買い物客が、ワクチン接種終わり安心したのでしょうか。お友達との買い物楽しんでいるようでした。40代、50代の感染者が増加している中、ワクチン接種がみなさんに行き渡ることを願うのみです。


つれづれなるままに  4073   35℃

2021-07-19 09:03:23 | 季節感

帯広で37度、札幌は35度、この暑さは97年ぶりだそうです。家の中はあまり感じませんが、外はビリビリと肌を刺すような暑さです。札幌4月以降、極端な雨不足の状態、農家どころか、我が庭も乾燥が進み朝晩水まき、追いつきません、風が吹くとせっかくの苗が表土と一緒に飛ばされる心配も、あと幾日続くことでしょうか。子供たちは22日から夏休みに入ります。暑さのため水遊び、開け放たれた窓からは子どもらの声が響きます。うるさいと・・文句を言った。怒った。と苦情がこの暑さのため、皆いイライラ、お互いに思いやり辛抱です。

涼しい写真を

 


つれづれなるままに 4072  頭大仏

2021-07-16 18:41:41 | 季節感

毎年楽しみに訪れる札幌ラベンダーの新名所、話題の風景となっている頭大仏、建築家安藤忠雄氏の設計です。墓地ですがラベンダーの丘の頂上に大仏の頭、丘の中には祈りの空間、静かな時の流れを感じました。まだ苗が小さいですが後4~5年もすると丘一面紫に染まることでしょう。

30体もあるモアイ像・・不思議です。

ラベンダーは北海道最大規模の150万株、スタッフ総出で草取り30度の暑さの中ご苦労様です。

 

 
 
 

つれづれなるままに    4071 30度越え

2021-07-14 18:20:34 | 季節感

30度越え、外は暑くとも家の中は思いのほか涼しさを感じます。冷房などやはり北海道には必要がないのかなと思いながら過ごしています。昨日はアクアビクス、また創生川公園を通り仲間に励まされながら頑張っています。

余りの暑さに人々は日陰を求めているだけです。

公園は今ユリの仲間の花が25種類咲いています。同じように見えますが難しい名前が付いていました。

我が家も花盛り・・朝晩の水やりが仕事です。

さくらさくら・・という名前です。

ギボシ

フランネルソウ

周りの高齢者は2回目のワクチン接種も終わったようです。まん防も終わり、皆さん安心して動きだしました。でもまた北海道も70名近くの感染者、デルタ株も増てきました。決して安心できない状況になりつつあります。オリンピックも近づいてきました。9月、10月行事を組み込もうかと思いますが、もう少し様子を見てからの方がよさそうです。

 

 

 

 


つれづれなるままに  4070 ゼラニューム

2021-07-10 10:25:54 | 

ゼラニュームが好きで、多くの種類のゼラニュームを集めています。南アフリカやケープ地方が原産の多年草で、春から秋にかけて色とりどりの花を長期間咲かせます。が・・冬暖房、南側に面したサンルーム、冬も楽しめます。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

難しい名前が付いていますが全て我が家のゼラニューム26種、ゼラニュームの種類は数知れず、まだありますが咲いたら紹介します。

 

 

 

 

 

つれづれなるままに  4069   ぐずついた天気

2021-07-08 10:08:22 | 季節感

7月に入り、クリスマズローズは種が出来、この栗の木も花が満開、この花が厄介、雪のように毎日落ちてきます。

でも花の先には栗の実がなっています。後、3ヵ月したら大きな 丹波栗の収穫です。

何処からか飛んできたコスモスの花も所どころで咲いています。

花愛好家で頂いたテッセン・・コロナで昨年も今年も再開できません。

庭中はびこるドクダミ  

今年は花芽があまりなく、貴重なシャクナゲ

ベロニカ

ホタルブクロ  ピンク

ホタルブクロ 白

ラベンダー・ドリーム

セリ

紫の花がカンパヒュラ・ラプクロイデス、秋に咲くキョウチクトウにも花が付いています。北海道は何でもあり・・四季をを問わず、木の陰ではシクラメンの花も。

毎日午前中は草取りと花の手入れに追われています。6月11日全て解除になりましたが、感染者はむしろ増えています。

東京は8月22日まで緊急事態宣言が出されるようです。北海道、夏休み、お盆休暇多くの観光客が押し寄せること間違いなし、オリンピックも同じこと感染拡大しないことを祈るのみです。


つれづれなるままに   4068  UHB大学再開

2021-07-06 19:06:25 | 季節感

やっとUHB大学が再開されました。月1回になってしまいましたが、懐かしい顔が揃いました。「札幌交響楽団60年の歩みとこれから」と題して事務局長さんの講演、後半はヴィオラとピアノのコンサート、久しぶりで生の演奏、やはりいいですね。まだコンサートは中々行くのには勇気がいりますが、そろそろいいのではないでしょうか。

午後はアクアビクス教室、道新ホールからすすきの方面、いつもとは逆な創生川公園です。

ヤマボウシの花が咲いていますが見えませんね。

ニッコウキスゲに似ていますがステラデオロというユリ科だそうです。

街路樹などによく植えられているシナノキ

オオバ  ボダイジュ

テレビから日本情緒あふれる雨の呼び名が紹介されました。

昨日から雨、7月6日に降る雨 洗車雨:せんしゃう:と言うそうです。彦星が織姫に会うときに使う牛車を洗う水になぞらえています。洗車したら雨降った・・のでしょうか。

ちなみに7月7日の雨、催涙雨:さいるいう:と言うそうです。7月7日に雨が降ると七夕にしか会うことができない織姫と彦星が天の川を渡れなくなり、涙を流すになぞられているそうです。

日本の言葉は風情がありますね。

 

 
 

つれづれなるままに   4067  道庁の池

2021-07-05 10:30:29 | 季節感

土・日いつもと変わりがなく人の波、感染者数も20名前後、まん延防止措置までの期限も、あと1週間、ワクチン接種も終わったし、そろそろ動き出そうかと思いますが。

今日の気温は20度、気温の変化が大きく体調管理には気を使います。朝から雨、明日も雨。

先日の道庁での写真でも見てください。

道庁前のビル群

道庁の池に映る木々は四季を問わず、写真の被写体にはうってつけ・・でも今年は睡蓮に池は埋め尽くされていました。

しかし、岐阜県にモネの名画「睡蓮」を連想され池があると大変人気になりましたが、この道庁の睡蓮もモネに描かれたものとよく似ていると評判の池だそうです。

余り増えてじゃけにしてはいけませんね。

 

 

 


つれづれなるままに   4066 ワクチン接種終了

2021-07-01 15:55:33 | 季節感

札幌の高齢者のワクチン接種1回目の方が50%を超え、2回目も18%と順調にいっているようです。私も今日2回目のワクチン接種終わりました。今の所何事もなく元気です。接種終わり、コロナ感染無し、ということではないそうです。コロナに感染しても軽く済むのだと言われましたが。

昨日クンちゃん、夕方5時の飛行機で帰国、今頃はセントルイスの家に着いてお土産を広げていることでしょか。戻るたびにお土産をスーツケース2個、手持ちも、リュックも満杯にして、帰るときはまたそれら日本食を満杯に詰め込んで、ご苦労様です。今度は10月楽しみです。

この季節アッという間に草が伸び草取りが大変です。狭い我が家も所狭しと花が、そして草も半日でゴミ袋4個にもなりました。

栗の木もこんなに伸びて・・花が満開・・花が落たら又厄介者です。

栗の下はマーガレット、キハナショウブ、アイリス

駐車場の屋根にはピンクもツタバラ

赤のツタバラ

バラに絡みこんだテッセン

バラの下にはキョウカノコ

土留め

白いインクバナ

クモマソウ

草のみならず足を踏み入れる場所もないほどです。これらは地植え、そのほかに玄関前植木鉢、数知れず。