![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/83483d22aee718f89daed655d0eb87d5.jpg)
朝早く家を出、JRそして飛行機と乗り、国技館会場へと、すでに加藤登紀子プレミアショーは始まっていました。「百万本のバラ」の大合唱で、すでに発声練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/fcca238de2d4c7a3d6c0234f677cb733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/6f4fbbb77adcae770577b235928bd4c0.jpg)
私の席は西2F1列9番、席に着きました。「第九」オケ合わせ、オーケストラリハーサル、久しぶりでの声高らかに歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/241351d9a3f3ce8ebe565a3073070076.jpg)
佐藤しのぶさん、美しい方でした。背筋がピント張り本番の写真は禁止の為残念、すばらしいドレスに身を包んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/5eaa39ec0d44b4bf5f86d92c9bf7519f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/a6df11c3697ad3659b784099052d736c.jpg)
当日隅田太鼓保存会」の皆さんによる歓迎太鼓を聞きながら会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/7a6507d02022eaa46563cd479b10ef80.jpg)
5141人の大合唱団、150人のオーケストラ、5000人の観客、会場は熱気と、興奮の渦に包まれて、静かに始まりました。この中の一人として心から、第九の仲間に 入り歌う事が出来た幸せを感じました。また来年も歌をと。
3日目はお楽しみの日です。 はとバスキティバスに乗り、東京半日観光、キティちゃんの声に、思わず子供に返りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/3e36c726f093c7158d3ac70c92c1c78b.jpg)
浅草雷門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/5d0be53421059b2ff1bef9f35ea4218a.jpg)
隅田川下り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/90d66bb91d164f216de82e0186b72783.jpg)
浅草演芸ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/192de500131b611275e59f0672ae193e.jpg)
東京丸の内からバスに乗り込み、日本橋ー浅草浅草寺ー仲見世ー隅田川下りー、また浅草に戻り浅草演芸ホール、心行くまで笑いました。両国では「ちゃんこ鍋」2日間も食べ尽くし、浅草では「いもアイス」「天ぷら」「雷おこし」「人形焼」とお腹の中も満足、楽しい旅でした。また行きましょうね。