仕事で写真素材をネットで探していたら、
広島市内の風景写真だけを専門にUPロードしたサイトにたどり着いた。
へぇ~~。と、しばし閲覧。
こう見ると、僕が住んでいた頃(もう約20年も前だ!)に比べたら、
広島も変わったもんだ。
大都会じゃん(笑)
数ある写真の中から、懐かしい写真を見つけた。
それが上の写真。
西広島バイパス。通称、“西バイ”。
生まれて初めて買ったオンボロ車で、よく夜中に走ったもんだ。
広島市内の観音というランプから高架道路に昇って、ひたすら西へ。
山にへばりつくように広がる数え切れないほどの団地の灯りを眺めながら、ひたすら西へ。
しばらくすると、海がみえる。
海の向こうに、宮島が見える。
未来都市のような、キラキラと光る大竹の石油コンビナート群が見える。
そして2本の大きな川を渡ると、巨大な米軍基地にたどり着く。。。。。
そこで、Uターン。
また広島へ帰ってゆく。。。
まったく生産性のない、ひとりぼっちのドライブだったけど、
なぜか楽しかったな。
今思えば、社会に出て間もない20代前半の僕は、たぶんあの真夜中のドライブで、
なんとか自分の中の“均整”を保っていたんだと思う。
そんなことを思いながら、写真を眺めていたら、
昔、自分が住んでいた町の写真も発見
きゃ~~
、懐かしい
辛うじて、昔僕が住んでいたオンボロマンションが写ってます(笑)↓
よく買い物をしました↓
広島市内の風景写真だけを専門にUPロードしたサイトにたどり着いた。
へぇ~~。と、しばし閲覧。
こう見ると、僕が住んでいた頃(もう約20年も前だ!)に比べたら、
広島も変わったもんだ。
大都会じゃん(笑)
数ある写真の中から、懐かしい写真を見つけた。
それが上の写真。
西広島バイパス。通称、“西バイ”。
生まれて初めて買ったオンボロ車で、よく夜中に走ったもんだ。
広島市内の観音というランプから高架道路に昇って、ひたすら西へ。
山にへばりつくように広がる数え切れないほどの団地の灯りを眺めながら、ひたすら西へ。
しばらくすると、海がみえる。
海の向こうに、宮島が見える。
未来都市のような、キラキラと光る大竹の石油コンビナート群が見える。
そして2本の大きな川を渡ると、巨大な米軍基地にたどり着く。。。。。
そこで、Uターン。
また広島へ帰ってゆく。。。
まったく生産性のない、ひとりぼっちのドライブだったけど、
なぜか楽しかったな。
今思えば、社会に出て間もない20代前半の僕は、たぶんあの真夜中のドライブで、
なんとか自分の中の“均整”を保っていたんだと思う。
そんなことを思いながら、写真を眺めていたら、
昔、自分が住んでいた町の写真も発見

きゃ~~


辛うじて、昔僕が住んでいたオンボロマンションが写ってます(笑)↓
よく買い物をしました↓