昨日の午後、打ち合わせでWebデザイナーの事務所にお邪魔した。
このwebデザイナーさんとは長年のおつきあい。
同世代の方なんだけど、先日ご結婚されたばかり。
ご結婚後、初めて事務所にお伺いするので、
手ぶらもどうかと思い、道中、リカーショップに寄った。
店の入口で、金麦の壇れいちゃんがお出迎え(写真)。
いいなぁ~
このタペストリー、欲しい
webデザイナーさんへのお祝いというか手土産というか、
とにかくワインを1本購入。
そしてレジで精算したら、店員さんが唐突に
「おみくじをどうぞ」と僕に言った。
店員の指さす方を見ると、商店街のくじ引きで
よく見るようなガラガラってまわすヤツ(名前が分からない
)が
目に映った。
店員に誘われるままにそのガラガラを回すと、
小さなボールがひとつ出てきた。
金色
「うぁ~、おめでとうございます
」
と歓声を上げる店員。
状況が飲み込めずキョトンとしている僕に、店員はこう言った。
「一等賞ですよ~
」
「は、はぁ・・・そうですか」
想定外の状況に、僕はそうとしか口にできなかった。
しかし、人間とは欲望の塊である。
キョトンとしていても、心の隅で“で、一等賞の商品は何なんだ
”と
詮索する僕がいたこともたしかだ(笑)
「一等賞は、当店の1,000円分の商品券なんですよ~
」
欲望人間となりつつあった僕に向かって店員はそう言って、
チケットを一枚取り出して、僕に渡した。
・・・まぁ、そうだな。そんなもんだろ(^_^;)
子ども銀行のお札のような商品券を受け取り、お礼を言うと、
僕はワインを片手に店を出た。
さて、この商品券で何を買うか?
・・・いやいや、考える必要なんか、ない。
金麦を買うに決まってるじゃ~ん
ね、壇れいちゃん
このwebデザイナーさんとは長年のおつきあい。
同世代の方なんだけど、先日ご結婚されたばかり。
ご結婚後、初めて事務所にお伺いするので、
手ぶらもどうかと思い、道中、リカーショップに寄った。
店の入口で、金麦の壇れいちゃんがお出迎え(写真)。
いいなぁ~

このタペストリー、欲しい

webデザイナーさんへのお祝いというか手土産というか、
とにかくワインを1本購入。
そしてレジで精算したら、店員さんが唐突に
「おみくじをどうぞ」と僕に言った。
店員の指さす方を見ると、商店街のくじ引きで
よく見るようなガラガラってまわすヤツ(名前が分からない

目に映った。
店員に誘われるままにそのガラガラを回すと、
小さなボールがひとつ出てきた。


「うぁ~、おめでとうございます

と歓声を上げる店員。
状況が飲み込めずキョトンとしている僕に、店員はこう言った。
「一等賞ですよ~

「は、はぁ・・・そうですか」
想定外の状況に、僕はそうとしか口にできなかった。
しかし、人間とは欲望の塊である。
キョトンとしていても、心の隅で“で、一等賞の商品は何なんだ

詮索する僕がいたこともたしかだ(笑)
「一等賞は、当店の1,000円分の商品券なんですよ~

欲望人間となりつつあった僕に向かって店員はそう言って、
チケットを一枚取り出して、僕に渡した。
・・・まぁ、そうだな。そんなもんだろ(^_^;)
子ども銀行のお札のような商品券を受け取り、お礼を言うと、
僕はワインを片手に店を出た。
さて、この商品券で何を買うか?
・・・いやいや、考える必要なんか、ない。
金麦を買うに決まってるじゃ~ん

ね、壇れいちゃん
