来月以降のレースに備えて新アイテム「マルチポケットパンツ」を購入
フルマラソン、トレランではソフトフラスクにShotz数本を入れOS1やポカリで薄めて飲みやすくして持参しますし,さらにVitargoや塩タブレットなどを携行します。
トレランではザックを背負い、腰ベルトについたポケットに収納できますが、手ぶら派の自分はフルマラソンではこれまで背中にポケットのあるMTB用シャツを着ることで対応していました。
しかし、走り始めは重量があり、シャツが後ろに引っ張られて着心地がよろしくありませんでしたので、この問題を解決すべく購入しました。
腰回りに五つ、腿脇に二つの合計七つのポケットがあり、レースに必要なものは問題なく持参できそうです。
試しに写真左はソフトフラスク5oz、中央はウィダーゼリー、右はShotzを入れてみました。