すでに7月も下旬になりましたが、自粛生活継続中です。
休みの日は庭の手入れが中心の生活です。
傷んだ芝を撤去して土を入れ替える作業を進めていますが、まだ入れ替えていないところに「イシクラゲ」が発生し、あっという間に増えてしまいました。
イシクラゲはアルカリ性土壌を好む陸生の藻だとか。
芝生向けに石灰窒素を混ぜて改良してある土壌のためアルカリ性になっているはずで、恰好の繁殖環境らしい(お隣の庭にはいないし、お向かいさんもイシクラゲはみたことがないとのこと)。
イシクラゲが出たエリア約8㎡の土を撤去し、土を入れ替え、胞子が混じっている土は埋め立てゴミとして処分することにしました。
そして、庭仕事の合間に手をつけたのは古いMTBのレストアです。
古い26インチのMTBで、タイヤ径が小さいことを生かして小柄な相方の街乗り用にリビルドすることに。
やっていくうちにだんだんと本格的になり、ホイールとBBのベアリングを分解清掃しグリスアップを実施。
ハンドルとフレームも塗装し直して、グリップ、ブレーキ(ケーブル含む)、シフトケーブルを交換するべく作業中です。
梅雨明けまでに完成できるか?
塗装に時間がかかりそうなので、8月までかかるかも?
暇つぶしにはいい感じです。
休みの日は庭の手入れが中心の生活です。
傷んだ芝を撤去して土を入れ替える作業を進めていますが、まだ入れ替えていないところに「イシクラゲ」が発生し、あっという間に増えてしまいました。
イシクラゲはアルカリ性土壌を好む陸生の藻だとか。
芝生向けに石灰窒素を混ぜて改良してある土壌のためアルカリ性になっているはずで、恰好の繁殖環境らしい(お隣の庭にはいないし、お向かいさんもイシクラゲはみたことがないとのこと)。
イシクラゲが出たエリア約8㎡の土を撤去し、土を入れ替え、胞子が混じっている土は埋め立てゴミとして処分することにしました。
そして、庭仕事の合間に手をつけたのは古いMTBのレストアです。
古い26インチのMTBで、タイヤ径が小さいことを生かして小柄な相方の街乗り用にリビルドすることに。
やっていくうちにだんだんと本格的になり、ホイールとBBのベアリングを分解清掃しグリスアップを実施。
ハンドルとフレームも塗装し直して、グリップ、ブレーキ(ケーブル含む)、シフトケーブルを交換するべく作業中です。
梅雨明けまでに完成できるか?
塗装に時間がかかりそうなので、8月までかかるかも?
暇つぶしにはいい感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます