知っていますか?
デサントが取扱う体のバランスを補正するもので、従来は腰用が販売されていましたが、現在は膝用と肘用も販売されています。猪苗代湖ハーフマラソンでいただいたデサントのチラシをみて、怪我をした右肘と変形性膝関節症+腸頚靭帯炎の左膝に使ってみたら効果があるのかも?と思った次第です。楽天でポチッとクリックして購入し、届いたのがこちらです。上が肘用、下が膝用です。
数日使ってみた感想は?肘は障害があるわけではなく、尺骨神経損傷による痛みがあるだけなので効果は特に感じられません。左足は腸脛靭帯に痛みがあることから踏ん張りがきかないため、着地した瞬間に外側にわずかにぐらつく(オーバープロネーション)のですが、装着すると軽減される感じがします。
ただ、装着していることに慣れてしまうといけないと思うので、足首や内転筋などを部分的に鍛えることで、問題を改善できるのではと実感しました。
装着してみて筋肉の動き、関節の動きを実感できたことが最大の効果かもしれません。
さて、昨日土曜日は、
洗車コーティング
甥っ子のサッカーの試合観戦
冷蔵庫と愛妻号のスタッドレス・ホイールを買いに
と盛りだくさんで、運動はなし
でも、今日はしっかり運動しました。
朝はいつもの激坂ルートに140m坂道ダッシュ×3本を加えて計7kmを走り、午後はジムで体幹と脚を中心にしっかり筋トレしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます