パンフレットを下さい、と言うとネタではなく本当にこのパンフレットをくれます。
(さすがに在庫は残り少ないのでは?)
いつの製作ですか?と聞いたら『昭和30年頃だと思うのですが・・・』
と恐縮しながら解説して頂きました。

今になって何故、もっと写真を撮らなかったのだろう?と後悔しています。
気になるお値段ですが季節によって異なりますが今回は2食付きで¥10000でした。
食事は「普通」です。特に美味しいとか美味しくない、という事はなく「普通」です。
感心したのが夕食時の「吸い物」です。普段、私たちが飲んでいる吸い物は
グルタミン酸ナトリウムの味つけがされています。
が、今回ここで頂いた吸い物はその味がしなかったんです。
普通に飲んだら「味が薄い」で終わってしまいがちですが・・・。
かなり感動しました♪
宿の皆さんも感じが良かったです。
さて、こちらの「竜宮閣」の正直な感想ですが私的には大満足でした。
但し潔癖症の方には御勧めは致しません。
やはり昔の旅館ですから現代の施設に慣れている方には満足されないでしょう。
旅館のおじさんも言っていましたが評価は二分されるそうです。
それでも古き良きモノがお好きな方には是非、泊まって頂きたい旅館です。
今度泊まる時は落ち着いて写真を撮りたいものです。
(さすがに在庫は残り少ないのでは?)
いつの製作ですか?と聞いたら『昭和30年頃だと思うのですが・・・』
と恐縮しながら解説して頂きました。

今になって何故、もっと写真を撮らなかったのだろう?と後悔しています。
気になるお値段ですが季節によって異なりますが今回は2食付きで¥10000でした。
食事は「普通」です。特に美味しいとか美味しくない、という事はなく「普通」です。
感心したのが夕食時の「吸い物」です。普段、私たちが飲んでいる吸い物は
グルタミン酸ナトリウムの味つけがされています。
が、今回ここで頂いた吸い物はその味がしなかったんです。
普通に飲んだら「味が薄い」で終わってしまいがちですが・・・。
かなり感動しました♪
宿の皆さんも感じが良かったです。
さて、こちらの「竜宮閣」の正直な感想ですが私的には大満足でした。
但し潔癖症の方には御勧めは致しません。
やはり昔の旅館ですから現代の施設に慣れている方には満足されないでしょう。
旅館のおじさんも言っていましたが評価は二分されるそうです。
それでも古き良きモノがお好きな方には是非、泊まって頂きたい旅館です。
今度泊まる時は落ち着いて写真を撮りたいものです。