あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

これぞ料金所!

2013-08-01 22:49:50 | 60年代

姥子から芦ノ湖スカイラインに入ろうと走っていると・・・

ややっ!

これぞ「有料自動車道路料金所」!

未だにこんな「物件」が残っているとは!

料金徴収員の方はおられません。幸いにも走る車がいないので車を置いて見学させてもらいます。

人生「起きて半畳寝て一畳」

今のアパートを引き払ってここに住みたい、と思ったりも・・・?

熱海新道に残る料金所跡もかつてはこんな徴収小屋があったのだろうか、と

想いを馳せてみる。

 

近づいてくる車の音に注意しながら車を寄せてみる。

ちょっと離れすぎでしたね。これでは料金徴収員の方に手間を取らせてしまいます。

この物件が末永く残る事を願っております。

旧車が似合う料金所という模型(完成品)1/43で出してくれないでしょうか。

(意味の無い広告)

つづく

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする