よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

花壇

2019年03月26日 11時50分42秒 | 自然

花壇の草ぼうぼうを取ったら、やはり何か植えたくなりました。

 

ようやく苗を買ってきて、二日にわたって植え付けた。

アッツ桜・・・・なんとなく好きで。

チロリアンデージ・・・安かった。75円。

砂漠の宝石・・・名前に惚れて。ネーミングって大事だな。マツバギク科。

ビーダンス・・・蜂蜜の香りがするとか。名前の由来がうなづける。

シバザクラ・・・これを知らない友達が、見学に誘われて、「どんな桜だろう?」

        と思いながら行ったが、「どこにも桜は無いね。」と上を向きながら

        言ったという、嘘のようなほんとの昔の話(*'▽')。

 

スペースが余って、あと何か欲しいと思っていたら、上記の、シバザクラの友達が、

立派なパンジーを持ってきてくれた。

小学校の卒業式に使われたものを隣からもらったからと、そのまためでたいお裾分け。

ほんとに嬉しいグッドタイミングだった。

あとは、従妹の庭に茂っているスノーフレークをもらってきた。スズランのような

小さい、白い花がもう咲いている。丈があるので奥に植えた。

道の駅で買ったスターチスは、邪魔にならない右端にある。

  (前前記でアスターと書いたのは間違いで、スターチスでした。ごめんなさい)

さあ、後は無事育って咲いてくれるように、育った姿を想像しながら眺めています。

 

花育ては、気持ちの余裕がある時でないとできないと感じていたが、どうにか私も、

周りの皆さんのおかげで落ち着いてきたのかな。ありがたいことです。

   


台風24号 (その3)

2018年10月01日 22時41分30秒 | 自然

台風の後の、庭の片づけをしました。

うちの雨戸を凹ませたスレート片は、すぐ前の家の、小屋の屋根のものと分かった。

その小屋の支柱は、根本から折れた状態で、低いブロック塀の外の通路に斜めに突き出ている。

たぶん一度、屋根ごと吹き上がって、降りた時に、支柱が外に出たのだろう。

それを見れば、うちの爺の作った小屋はドンとして、どうにもなっていない。

中にあった自転車も無事だ。爺を見直した。

 

、昼頃、爺の友達から電話があった。

「奥さん、台風はどうやった?大丈夫じゃったな?きのう電話したけど、出らんかったから・・・

大丈夫じゃな!」

お礼を言って、電話が済んだら、急に涙が出てきて泣いてしまった。一人で気を張っていたのが

緩んでしまったのか。ダメだなあ、私。

 

雨戸が乾いたので、戸袋にしまおうとしたら、凹みで、戸袋に入れられないのが1枚あった。

金づちでたたいてみたが、少々のことでは元に戻りそうもない。

プロに頼むしかなさそうです。

 

 


台風24号(その2)

2018年09月30日 12時43分06秒 | 自然

30日、午前6時、ちょっと台風らしい風が強く吹き出しました。

 

午前8時、かなり強い風。屋根の上でなにかしら、音が。

瓦を飛ばさないでよ、テレビアンテナ大丈夫かな。

 

午前10時半、伯母と義弟から心配の電話をもらった。

ジャロジー窓をちょっと開けただけで、すごい風の音。

あちこちで異音がする。雨戸を少し開けてみると

カチャンの音は、胡蝶蘭の鉢が台から落ちて割れていた。紐で固定していたのに・・・。

ゴトッの音は、まな板くらいのスレートの切れ片が落ちていた。雨戸にあたったのだろう。

身体にあたったらたまったものじゃない。

他に、タキロンの切れ端や、瓦のかけらみたいなものがいくつか庭に散っているのが見える。

廃棄するはずの1m四方の棚も大きい音を立てて倒れた。動かすことができなかったから

ブロックを乗せていたけど役に立たなかったんだ。 

あと2,3時間の我慢。元気つけにリンゴを食べた。

 

11時20分、急に静かになった。雨も小降り。

外に出てみると、青い色のスレートの断片がいっぱい散っていて、雨戸は2か所凹んでいた。

ひとつは深い凹みで、雨戸がなかったらガラスが割れて大変なことだった。

車の近くにもたくさん落ちていて、傷がついたか!とゾッしたが、ざっと見たところ傷は無し。

これから台風は四国の沖に向かってる。こっちは山が過ぎたと思える風雨の様子だ。

 

心配して下さった皆さん、ありがとうございました。

これからは北上していきます。どうぞ、気を付けてくださいね。 


台風24号(その1)

2018年09月29日 20時13分29秒 | 自然

大型台風が接近してきています。

昼間から少しずつ準備にかかった。

庭にある飛びそうなものを片付け、物干しざおを降ろし、植木鉢を寄せ、日よけを巻き上げた。

夕方には、断水や停電に備え、水を貯め、おにぎりを作り、卵をゆでた。ふっと、昔々の遠足を思い出した。

昨日、パンを買うのを忘れたので、ホットケーキを焼いた。これなら冷凍しても、自然解凍でもOKだ。

最後に雨戸を閉めたところに、自治会の班長さんが様子見に来てくださった。

高齢者を気遣って、ありがたいことだ。

市の広報車と思うが、なんと言ってるかさっぱりわからない。

多分、避難準備をするようにということだろう。もうちゃんとしてるよ。

裏の奥さん(80代)が、娘さんが迎えが来たので行くから、と言ってみえた。良かった。

ちょっと寂しくなった・・・・・本音は、いっぱい寂しい。

早めにお風呂に入った。今夜は洋服のままで寝よう。

外はまだ静か。未明に最接近らしい。

女子バレーを応援しながら書いてます。  


台風12号

2018年07月31日 23時14分47秒 | 自然

 台風12号が逆行してきました。

一昨日からひどく降ったり、止んだり、窓を開けていると油断できない。

今は、台風らしく吹き荒れているが、少ししたら止むだろう。昼間のひどい時は視界も悪かったが、

コンビニに行ったときは、傘をさすこともなく、風も吹かず、歩いて行けた。

ウォーキングには3日行けてない。

12号よ、早く去ってくれえ!

 

 

 

 

 

新燃の灰

2018年03月08日 23時10分44秒 | 自然

 

土曜日に椎茸採りに行ったのに、また水曜日に行かねばなりませんでした。

 

その晩から雨の予報と、新燃岳の灰が降ればダメになるということだったから。

義弟は仕事、代わりの男性二人に電話したが、急なことなのでどちらも予定あり。さあどうしよう。

いつか行ってみたいと言っていた友達と近所の奥さんが快諾、それにちょうど休日の姪も。

女性4人で出発、姪の運転で、私は楽だった。

山間部に入ると細い雨が落ちてくる。どうか、余計降りませんように。

到着したら、義妹が、会社の若い男性を連れて来ていて「よかった~。」

 収穫したのを下まで降ろすのが重くて大変なので、ほんとに助かった。

前回は、翌日の夜には腰痛がひどかったもの。

 

ここまで書いていて、二日過ぎています。

あの日は雨もひどくならず、無事採り終え、残った小さいのは灰が付いても、もうあきらめです。

 

新燃岳の噴火は、今朝停止したと聞いたが、午後にはまた噴火し、溶岩が火口から流れ出している。

農家さんは降灰が心配で、眠れないのではなかろうか。

写真は、7年前の噴火の時の灰を被った椎茸。

  

 


春の予感

2018年02月19日 17時05分30秒 | 自然

日曜日はお山へ椎茸採りでした。

 

この日は二つの町を通過するのに、爺が教えてくれていた、信号のほとんど無い裏道の方を行った。

「ここはよくネズミ獲りがあるから気をつけろ。」と言ったところはやや減速。

曲がるべき角の目印にしている梅の並木は満開できれい。

車を降りて、写真撮ったり、香りをかいだりして、良いドライブだ。

お 山の梅の木は、まだちらほら咲いているだけだが、蕾はいーっぱい。

今年はいーっぱい実がなるだろう。

義弟夫婦と採った椎茸は、これまたいーっぱい。

義弟の愛犬カールと、3人で一緒に食べた弁当は美味しく、完食して元気だ。

風もなく暖かく、良い天気で、もうすぐ春、の予感です。

 


ごちそう?

2017年05月08日 22時35分01秒 | 自然
ご近所から頂いたごちそうです、ゴキブリ様の。
   
去年は丸く丸めたものを頂き、今年はペットボトルの蓋に入ったホウ酸だんご。
初夏にこれをお互いの家の内外に置くと、かなり駆除することができて
夏になってもあまり見かけない。

ゴキブリは外からも入って来る、飛んでくることもある、素早い、ほんとうに嫌な奴です。

うちの嫁ちゃんはこれが怖くて、15.6年前、「おかあさぁ・・・ん」と夜中に私を起こした。

何かと部屋に行ってみたら、カーテンにでっかいのがとまっていた。
今はもう逞しい母親になってるから大丈夫だろうけど(^0_0^)。



金星と三日月

2016年11月02日 23時07分04秒 | 自然

「金星と三日月がきれいだぞ。」ウォーキング中の爺から電話あり。
わあ、ほんとだ。街の灯りがなければまだいいのになあ。

ところで、三日月って、英語でなんと言うんだろう。金星はなんだったっけ。

久しぶりの英単語調べ。  金星と三日月 → venus & crescent
いつまで覚えてるかな(^0_0^)。