月曜日、とうとう大腸がんの精密検査の日でした。
30年くらい前に受けたのと比べるとずいぶん楽で、時代の流れを感じます。
昔は、順番に浣腸されて廊下で待機。
トイレが足りなくて、下の階までダーッと走って行った人もいたのに
今はビジネスホテルみたいな病室に一人で、下剤を飲み、飲み待機です。
昔の検査は、時には痛みもあり、不快な感触が最後まであったけど、
今回は点滴と鎮静剤ですぐに眠ったようで、起こされた時は終わる直前でした。
ポリープがひとつ切除されたので、検査室から病室に戻る時は車椅子。
ベッドで点滴をうけながら休み、午後3時に終わりました。
朝食抜きで朝9時から。昼食ももちろん無し。
ポリプー切除のところがホチキスで留めてあるので、夕食も抜き。
翌朝食も抜いて再診でした。
これまで計4食も抜いたのに、ちっともひもじくない。点滴のせいかな。
それと、トイレ(小用)に行くのが極端に少ないのに驚き。
普段の食事に沢山の水分があるものだ、と実感。
後は、切除した組織の検査待ちです。
これが後3ミリ大きくなれば癌になって行くそうです。
受診してよかったと思います。
受診がまだの方は、検便でも、是非受けて下さいね。
写真は、病室に用意された下剤。2リットルを2時間で飲みます。

30年くらい前に受けたのと比べるとずいぶん楽で、時代の流れを感じます。
昔は、順番に浣腸されて廊下で待機。
トイレが足りなくて、下の階までダーッと走って行った人もいたのに
今はビジネスホテルみたいな病室に一人で、下剤を飲み、飲み待機です。
昔の検査は、時には痛みもあり、不快な感触が最後まであったけど、
今回は点滴と鎮静剤ですぐに眠ったようで、起こされた時は終わる直前でした。
ポリープがひとつ切除されたので、検査室から病室に戻る時は車椅子。
ベッドで点滴をうけながら休み、午後3時に終わりました。
朝食抜きで朝9時から。昼食ももちろん無し。
ポリプー切除のところがホチキスで留めてあるので、夕食も抜き。
翌朝食も抜いて再診でした。
これまで計4食も抜いたのに、ちっともひもじくない。点滴のせいかな。
それと、トイレ(小用)に行くのが極端に少ないのに驚き。
普段の食事に沢山の水分があるものだ、と実感。
後は、切除した組織の検査待ちです。
これが後3ミリ大きくなれば癌になって行くそうです。
受診してよかったと思います。
受診がまだの方は、検便でも、是非受けて下さいね。
写真は、病室に用意された下剤。2リットルを2時間で飲みます。
