goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

台風12号

2018年07月31日 23時14分47秒 | 自然

 台風12号が逆行してきました。

一昨日からひどく降ったり、止んだり、窓を開けていると油断できない。

今は、台風らしく吹き荒れているが、少ししたら止むだろう。昼間のひどい時は視界も悪かったが、

コンビニに行ったときは、傘をさすこともなく、風も吹かず、歩いて行けた。

ウォーキングには3日行けてない。

12号よ、早く去ってくれえ!

 

 

 

 

 

新入会

2018年07月27日 22時11分46秒 | スポーツ

膝の関係で、ミニバレー、ボウリングはまだできないが、グランドゴルフならできるのに、

4月以降、雨でできない日が多かった。つまらんなあ。

もっとやりたいから、どこか他のチームにも入れたら、と思っても、なかなかみつからず、難しかったが、

爺の元勤務先のOBチームに入れてもらえることになった。爺がなんとかしてくれたのか・・・な。

名簿をもらったら、わおー、90代が4名も、80代も10余名。

すごいなあ、こんなに暑くても、元気でプレイされてる。

これなら、私はあと15年はできる。こりゃ、膝が痛いのなんのって言ってられんわい。

さっそく、片づけに参加でした。

 


自由な日

2018年07月26日 21時53分15秒 | 日記・エッセイ・コラム

ミニバレーができないので、今日の予定は無しでした。

ヨシ、髪カットに行こう。9時の開店1番に行った。

前回から見る美容師さん、まあ大きい声でよくしゃべるわ、しゃべるわ。聞いてる方が疲れる。

 

次は、一度帰宅して新しいパソコン持って、わからないところを習いに電気店に行った。

買った時にお世話になったスタッフが、よく教えてくれた。彼にもわからないことがひとつあって、

調べてくれて、「勉強になります。」と言ってくれた。

スマホもみてもらえるので、昨夜、自分でできなかったJAFのスマホ会員登録をしてもらった。

もうほんとに助かる。

さらに、15年位前のパソコンを買い取ってくれた。100円で(^-^)。

10年くらい、処分できず棚の中に入れていたから、ほんとに、ほんとによかった!

 

気をよくして、近くのイオンに寄り、思っていたそっくりのバッグが見つかった。

靴も、気に入ったのはあったが、私のサイズのものが無かった。

感じの良いスタッフが、足の詳しいサイズを測りませんか、と体重計みたいなものに

乗せて、スイッチオン。

サイズだけではなく、O脚、X脚、外反母趾、偏平足、ハイアーチ、かかと重心、骨盤の問題などが

判定されるのには驚いた。

 

たまの、自由な買い物も面白いが、やはり脚に問題あり。何度もしびれて椅子に座った。

帰宅したら頭痛。お昼寝しました。

 

 


薬は怖い

2018年07月23日 23時06分27秒 | 健康・病気

爺の法要の二日後に、歯茎が腫れてきて、体調もいまいちでした。

夜中に痛くなると困るので、歯科に行った。治療は痛かった!心身の疲れがあるとなりやすいとか。

夕食後、処方された薬を飲んで寝た。

しばらく眠ったのか、目覚めた耳に大きい羽根の鳥が羽ばたくような音が、規則的に聞こえる。

バシャ、バシャと、金属的な音も交じって、こんなのって耳鳴りだろうかと思った。

どうしても止まないので、起きて居間に行って電気を点けた。

今度は、ちょっと高めの、トントンという太鼓の音が続いている。なんだろう?

仕方ないから、部屋に戻り、豆球を点けたままベッドへ。

すると、天井の照明の周りにわかめみたいなものがずらーっとぶら下がっていて、私、目も悪くなったかな?

そのうち、いつの間にか眠って、朝に目覚めたら、なんともなく普通だ。

あれは何だったろう?・・・・・もしかして、と、薬局でもらった薬の注意事項を見たら

「まれに意識障害等が現れることがあるので、車の運転や危険な作業には注意して下さい。」とあった。

意識障害?断定はできないが、これしか考えられない。あれはせん妄だったか?

 薬は怖いと、つくづく思いました。

 


新パソコン

2018年07月21日 22時28分23秒 | 日記・エッセイ・コラム

猛暑 お見舞い申し上げます

 

爺の1年忌、新盆、納骨が済んで2週間、どうにか落ち着いてきました。

その間、いろいろありましたが、怪しかったパソコンまでとうとう壊れてしまって、

今日やっと新しいのが届き、windows 10 なので、おそるおそるやっています。

データー移行と設定はとても自分ではできないから、すべて店におまかせで、

今日は、最終設定に若いお兄さんが来てくれました。

すべて終わり、お茶を飲んでもらって、彼の前職の話になったら、なんと面白いこと。

図まで書いて説明してくれるのでよくわかり、へえ、そんな仕事もあるのね、と楽しませてもらいました。

今夜は、まずブログ更新でした。