令和5年も終わろうとしています。この年、私にとってはかなり動き
の大きい年でした。
1月・新しい句会に入会した。
2月・脊柱菅狭窄症による、痛みが始まり、整体に通い始めた。
6月・左の白内障の手術終了。
7月初・コロナで延期の長男の七回忌と、爺の七回忌を同時に実施。
7月中・自動車運転免許更新。
7月末・右の白内障手術、整形外科通院始め。
12月・交通違反(歩行者妨害)、臨時認知症検査要の通知来る。
(後期高齢者の爲)
※2月以降、脚痛、しびれは続いて、直立も歩行も5分と続かない。
以上、近年にない激動の年だった。
ただ、グラウンドゴルフは、3チームに所属して、毎週4回、約1時
間半を楽しんでいる。歩行が続かない代りのウォーキングとして、唯
一の運動のつもりで、痛みを我慢しながら、続けている。来年は少し
ずつでも治療の効果を期待したい。
みなさん、今年も仲良くしていただいて、ありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えください。