goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

私のクリスマス

2013年12月25日 19時27分28秒 | 人生、家族

24日は、いつもの友達4人でランチ。ささやかなクリスマスパーティでしたが、お寿司屋さんの1,000円也の幕の内は、吸い物が辛い、漬物が辛い。なんだかなあ~。

場所を変えて、フルーツパフェで口直し、みんなどうにか機嫌を直しました。

25日は、今年最後のボウリング。腰の負担を軽減するため、軽めのボールを注文していたのが届いて、自分に嬉しいクリスマスプレゼントでした。

ピッカピカの新しいボールで、「よーし、今日こそは!」の意気込みだったのに、泣きたくなるようなスコア。来年こそはと、あーあ、くやし涙のクリスマス。

でもまあ、家事を忘れて、楽しいクリスマス休日でした。


この頃は

2013年12月20日 18時14分05秒 | 日記・エッセイ・コラム

忘年会が全部終わったので、次は年賀状を、使い慣れてないワードで挑戦。ヘルプを見ながら三晩もかかりました。

私関連の年賀状は、思い切って、今回限りで失礼する文面を入れたものの、ちょっと気がかり。

印刷は、新しいプリンターでスイスイのスーイ。去年、トラブルや、色合いの悪さに苦労したのがバカみたいでした。

昨日は、今日はなんだかゆっくりだなあ、となんとなく思っていたら、夜になって、病院に行かなかったことに気付いて、あーあ!

今日は忘れずに行ってきました。所要時間1時間です。

病院のリハビリ室はオルゴール調のBGMが流れているけど、10台くらいある電気治療器のタイマーは、時間が来るたびにメロディが次々に鳴り、私の宇宙旅行の椅子には専用のBGMとアナウンスがあり、いっぱい音が混じり、部屋のBGMは無い方が良さそう。

今日は風が吹いて、寒くて、脚の痛みが強いような。

今は、芋を茹でていて、これから栗きんとんを作ります。

いつもは嫁の担当ですが、仕事を始めて忙しそうなので、冷凍して送るつもり。

そして、明日はミニバレー・・・・・と、まあ今のところはこんな日常です。

皆さんも、寒さの中、気を付けてお過ごしください。

そうそう、夫はこの寒さの中、イカ釣りに行ってます。ブルブルブル~。


師走

2013年12月12日 23時38分16秒 | 人生、家族

12月も半ば近くになると、忙しい、落ち着かない日が多くなる。

命日二人、忘年会3つ、年賀状200枚、それにいつものミニバレー、ボウリング、ウクレレは普通にあり、病院通い(牽引)は毎日。

元気でいなくてはならないし、うっかりすると何か忘れそう。、

今日は母の墓参りに行く途中で、きれいな銀杏あり。たいていのところはもう散っているのに、ここのは黄葉真っ盛りで、ホーッと見とれていました。

その後、ドコモにも行って、タブレットの面倒な契約の一部解約と、取り扱いのわからないところをいくつも訊いて。

そんなだから、今夜の料理は「チン」が多かったデス(+o+)。

Dsc_0277_2



冬のアジサイ

2013年12月06日 18時20分45秒 | 日記・エッセイ・コラム

なんだかドラマのタイトルみたいですが、梅雨に咲くアジサイが、我が家には今、剪定し残りの枝が1本ヒョロヒョロと伸びて、花が一輪だけ、頑張って咲いています。

Dsc_0257_2


話し変わって、インドから天皇、皇后さまが帰国されました。お疲れでしょう。

もう、お二人とも公務から引退させてあげたい気持です。

埋葬の問題まで出てるのに、最後までお仕事でしょうか。