よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

どっちが軽い?

2005年01月31日 16時34分59秒 | 日記・エッセイ・コラム
        次の写真の容器はどちらもケヤキで作られた容器です。
        どちらが軽いでしょう?
keyaki

    正解は、左側の大きい方です。
その差は、手で持ってみた感じでしかわかりませんが、1対5 位でしょうか。
大きくても軽い容器は、材料のケヤキの油抜きがしてあるからだそうです。
そのケヤキの油抜きとは
       1. 3日間炊く。
       2. 1年間陰干しする。
       3. 10年間置いておく。
以上、11年と3日間の気の遠くなるような仕様です。
おかげで、そのケヤキで作られた容器は、100年以上経った今でも健在で、
重くて小さい方の容器は、割れ目ができています。 

これは、大分県日田市豆田町にある「廣瀬資料館」で見たもので、私にとっては一番興味深いものでした。
   
日田は、江戸時代には幕府直轄の天領地として日田代官所が置かれた城下町です。
商家が集中していた豆田町は、今でも県内最古の商家や蔵屋敷が建ち並んでおり観光名所となっています。
                                  salasala記




枕びょうぶ

2005年01月21日 17時57分41秒 | 健康・病気
大寒を迎えて寒さが居座っています。
私の住まいは雪の降らない暖かい地域ですが、それだけに寒さに
対する設備は不充分です。

布団の中は暖かくても、肩の辺りはどこからか冷たい風がスースーと
入ってきます。
先日、資源ごみをまとめているときにダンボール箱を見てフッとこれで
枕びょうぶを作れば風を防げると思いました。
その夜、試しに箱を切り開いて枕元に立ててみました。大成功でした。

枕びょうぶの本物は見たことないけど、ダンボールのままではあまり
にもかっこ悪い。
包装紙、ガムテープ、セロテープを使って自己流表装をしました。
所要時間は3時間、サイズは 163 x 58 センチです。
折りたたみ方は50点くらいですが、「防スースー?」はバッチリです。

byoubu1

下は、元のダンボールです。
byoubu2


名所、鵜戸(うど)神宮

2005年01月19日 00時29分33秒 | 旅行記
子供の頃に「海幸彦、山幸彦」という神話を聞いていました。
海幸彦の釣具を借りて釣りに行った山幸彦が、釣り針をなくして
竜宮まで探しにいき、そこで豊玉姫と恋におちる話です。
その二人の間にできた子供が鵜戸神宮にお祀りされていて
「うがやふきあえずの尊(みこと)」とよばれました。
そのまた子供は、宮崎神宮にお祀りされている神武天皇です。

鵜戸神宮は宮崎県日南市の日南海岸の断崖絶壁の洞窟の
中にあります。
rock
洞窟の奥には、竜宮から来てお産をした豊玉姫が母性愛から、
自分のお乳を岩にくっつけて帰っていったという、お乳岩があります。
お乳の出ない人は、ここにお参りするとご利益があるそうです。
titi-1
洞窟の外の下方の岩の一つに窪みがあり、しめ縄が張ってありますが
,運玉(5個100円)を投げて、うまく窪みに入れば願いが叶えられる
そうです。
それからこの岩は、豊玉姫(とよたまひめ)が竜宮から乗ってきた亀
ということです。
circle
その向こうは太平洋です。
先日行った時はよいお天気で、沢山の方がお参りしていました。
ocean
余談ですが、NHKの朝のドラマ「わかば」で、「準一」が「わかば」に
プロポーズした場所は、この鵜戸神宮の参道でした。


ひざ掛け

2005年01月14日 16時25分46秒 | 健康・病気
hizakake5



 3年前の還暦頃から、冬の寒さに対して身体の反応が変わってきました。

始めの反応は、それまではソックスなどどうでもよかったのに、去年はもう履かずには居られませんでした。
次には首回りに風が通るみたいに寒く感じます。
そういえば昔のおばあちゃんといえば、首にガーゼの布を巻いて、エプロンをつけていました。
それより前は、真綿を首に巻いていたらしいです。
私はできるだけ、しゃれたスカーフを使うようにしていますが、気づかないうちに乱れています。トホホホ

そして、この冬は太ももの前部分が冷たくて、冷たくて・・・・・
そこでひざ掛けの登場です。
パソコンする時も、食事の時もひざ掛けが手放せなくなりました。

西洋のお話でも、おばあさんがひざ掛けをして、老眼鏡をかけて刺繍をしている場面が出てきますが
今、自分がそれとそっくりの恰好をしていることに気付きました。
2枚のひざ掛け、かなり前の頂き物ですが、こんなに重宝するとは夢にも思いませんでした。
あり難いことです。
時にはぐるりと腰まで巻いて、洗濯はさみで留めて・・・・・アラララ あんまりいい恰好ではありませんね。
ちょっと短めのスカートみたいな、ズボンのうえからでも着けられるような、しゃれたひざ掛けを考えてみようかな。

                                                      salasala記