土曜日はハーモニカの発表会で県立芸術劇場へ。友達が出るので応援です。 ゲストの二人が羽田からの欠航で出演できず、思いがけない大雪の影響でした。
日曜日はコーラスを聴きに、同じ劇場でも 3階まで客席のある立派なホールの方です。写りの悪い写真ですが、上部はパイプオルガンです。
こんな立派なホールで、きれいなコーラスを聴いているのに、ぼそぼそとしゃべり続ける2列後のおばさん達。ほんとに、もう、何しに来てんだか。
この曲が済んだら注意するぞ!と思っていたら、「うるせえぞ!」と男性の声。ああ、良かった。
コーラスの合間に、バリトン歌手の独唱がありました。『 オーソレミオ 』や『彼女につげてよ 』など5曲。 若かりし頃、やっと月賦で買ったステレオで聴いていた曲に、、じーんとくるものがありました。
これだけでも、今日は満足、満足。
でも、遠い臨時駐車場から劇場まで歩くのに、一度、休憩が必要だったことに、脚の悪さを改めて思い知る日でもありました。