goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

11.29の日記

2016年11月29日 18時31分40秒 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は久しぶりに街に出ました。

デパートの駐車場は立体化され、2千円以下の買物では有料になっていた。

歳暮コーナーでひとつ注文。
臨時雇用と思える中高齢の女性が応対した。
パソコン扱いもたどたどしく、ついに応援者が駆け寄ってきた。
時期的にお客はまばら。慣れるのは今のうちよ、頑張って!胸のうちでエールを送った。

次は店内ギャラリーでしばしの美術鑑賞。
水彩画らしくない水彩画、素晴らしい!きれい!

8万円から100万円台の値札がついている。
そうだよね、画家も生活がかかっている。作品の載ったカレンダー1000円でごめんなさいした。

階を下りてセーターを見るが、なんでこんなに高いの?と言いたいものばかり。
ああ、年金暮らしでは、デパートは無理だわ。

デパートを出て、近くの店で爺の用を済ませた。
帰り際に「日めくりカレンダー要りますか?」
有難くもらった。何十年振りだろう、ちゃんと毎日めくるぞ!


夜になって、イカ釣りに行った爺が帰ってきて、「猿に襲われたど~。」

暗い中、しゃがんで餌を付けていたら、背中に抱きつかれた感じで、飛んでいったそうだ。
何かはっきり判らないが、たぶん猿だ。」

左背中に出血するほどではないが赤く膨れた爪跡状の傷があって、痛いそうな。
右ひじにもそれより少し軽い傷あり、どちらとも同じ個所のジャンパーが破れていた。

消毒して、軟膏をつけておいたが、さあ、今後はどうする?

夢中になること

2016年11月27日 20時49分59秒 | 人生、家族
昨日の朝は冷えました。

ここのところ、心配事や、友の家族の訃報、別の友の家庭内もめごと等に、胸の傷む日々。
何をしても、頭の中に残っている。

そんな中、昨日はミニバレー混合チームの忘年会だった。とにかく行ってみよう。

お昼に、温泉迎えのバスでパークゴルフ場へ。
思ったところに転んでくれないボールに、ああして、こうして、といっぱい教えてもらいながら必死だ。
グランドゴルフより難しい。暑くなって上着を脱ぐ。

3時間のプレー後は温泉に入り、宴会だ。
ウクレレを弾くようにと前から言われていたので、出るまでは親しい人ばかりの前だけどドキドキだ。
仲間のH君と二人で3曲弾き歌い、内1曲は彼がフラを踊って、とても賑わった。

行って良かった、何もかも忘れて楽しめた。
何かに夢中になることはいいことだと実感した日でした。



薬局で

2016年11月20日 08時59分04秒 | 健康・病気
久しぶりの眼科受診しました。

何日か前から時々、右目だけがひどく痒くて。
炎症があるという診断で、薬局にいくと、男性薬剤師がいた。無愛想で感じ悪い

目薬2本が出た。
「先に白い方を点けて、5分くらいして赤い方を点けて下さい。使う前によく振ってから。」
無表情で説明あり。

おお、ややこしいんだな。
たぶん1、2とか、5分後とか書いてあるだろうと、帰ってから見ると、「振る」はあったけど
他は無い。

不親切だと思った。
もう少し年がいったら、覚えていないかもしれない。
勘違いするかもしれない。

私が薬剤師だったら、間違いを防ぐために書いてあげるけどな。
今度行ったら、あの無愛想さんに言ってみるか。

ちょっと気を悪くした時間でした。



もう忘年会

2016年11月18日 22時10分19秒 | スポーツ
ミニバレー女子チームの忘年会でした。

ホテル泊で、夜は一部屋に集合し、深夜まで恒例のトランプ(七並べ)。
このトランプ(七並べ)が面白くてキリがない。
私は疲れていたので、途中で寝ちゃったけど。

翌日は隣のパークゴルフ場でプレーの予定が、残念、雨になったので、また部屋でトランプ。
チェックアウトを延長し、昼過ぎまで遊んだ。

70代4人、他は60代で続けてきたこの1年、これからもみんな心身ともに、長く元気でいたいものです。、

写真は、私のもらった賞品、ペンケースとマフラー。メンバー手作りです。
 
 






模様替え

2016年11月13日 21時43分11秒 | 人生、家族
きょうは小春日和、夜更けた今でも部屋は23度です。

朝から、爺と私の部屋の模様替えに精をだした。
無頓着な爺だけど、さすがにまとまりのなさが気になったらしい。

模様替えの好きな私は、しめた、と張り切る。
洋タンス3棹の移動が一番大変。これさえ済めば、後は私一人でもできる。

でも、最後まで頑張ってくれて、気に入った部屋になったようで、私の部屋も広くなり、
落ち着いてきた。
途中でドリンクを飲んだり、コーヒー飲んだりの、年寄りの一日仕事だった。
そうそう、ゴルフの松山英樹君を観たり。アンダー23、ほんとにすごい!立派だ!

さて、いろんなものを移動したから、今後、「あれはどこ?」「あれがない。」と言うことが
増えるのでは、そんな不安がちょっと残る模様替えでした。





冷てえ~! 他

2016年11月12日 23時10分35秒 | 日記・エッセイ・コラム
<冷てえ~!>
便座が温まらなくなった。こう寒くなっては「ヒャーつめてえ~」と我慢するのも限度。
ついに修理依頼した。

修理だから、配線などを見て直すのかと思っていたら、温まらないことを確認したら、
新しい便座に交換して終り。アラ、マ、最近の修理というもんは昔と違うんだね。

領収証をよく見たら、部品代になってる。ということは、便座は部品で、それが悪いから
取り換えた、ということ。なるほど・・・。でも、高い部品だわ。


<美味しい~>
きょうのミニバレーはおやつがいっぱい。
いつもの塩飴、駄菓子の他に、福岡土産のチョコ菓子、メンバーの奥様手作りのねりくりだんご。
以上の写真の他に、遅刻して来た人からも、ハワイ土産のチョコ菓子。

休憩時間の廊下は、食べて、しゃべって、いつもより一段とにぎやかで、全部美味しい~♪
しかし、カロりーはミニバレーした以上に摂っただろうな。
目の前にあれば、やっぱり食べてしまってる。
 
 

秋晴れの日

2016年11月06日 22時05分39秒 | 日記・エッセイ・コラム
良いお天気の秋の日です。

1.やっちゃった
  ゆうべの残りのシチューに火を入れて、整えて、ヨシ、おわり!と蓋をしてパソコンに向かっていた。
ボヤーッとなんか良い匂いがするなあ、焦げくさくなったなあ、何やってんだろう?
そこで気が付いた!我が家のシチュー鍋から煙モクモク。やっちゃったよ。

2、美味しい~。
  ガス展に行って、振る舞いぜんざいを食べた。毎年のことで楽しみに近所の奥さんと出かける。
ちりめんとそばを買って、記念品のジュースをもらって帰った。
   
新入社員と思える若者が、一生懸命ぜんざいをついでいた。毎年、男性。近くで食器を洗っているのも
中高年の男性。ちょっと低い流し台で、腰が痛かろう。

3、危ない!
  ガス展帰り、駐車場に向かっていたら、風船を追いかけた男の子が塀の中から飛び出してきて、
自転車とあわや衝突! 「危ない!」と叫んだ。
自転車のおばちゃん、よくぞブレーキかけたよ。でかしたぞ。軽くぶつかっただけで済んで良かった。

4、ふすま修理
  新しいお茶を出したら、袋が丈夫で、とてもきれいな模様。このまま資源ゴミにしてももったいないから
ふすまの引き手の周りの汚れの上に貼った。ちょっと不自然だけど、マ、いいか。
     
   before             after


5、兄
  ゆうべ爺の釣った魚を持って、兄の家に久しぶり行った。
元気だったが「やっぱり年を感じるわ。」と言う。私より7つも上だもの、無理ないよ。
兄達といっしょに、ピンピンコロリの神様にお参りしたことを思い出す。
まだ、まだ、大丈夫だ。

そんなこんなで一日が終りました。
何だか疲れて、目がショボショボ。今夜は早寝します。



隣が売れた

2016年11月04日 20時00分14秒 | 人生、家族
3年くらい空き家だった隣の家が売れました。

やはり、家と言うものは人が使っていないと夜は暗くて寂しいやら、物騒やら。
それに、家の維持管理に来ては「売れん、売れん。」とぼやいていた不動産屋にも気の毒で。

昨日は、新しい入居者が一家4人で挨拶にみえた。若い夫婦で、あらー、ご主人はジャニーズ系でステキ!
奥さんも二人の女の子も可愛い~。
『ご挨拶』と熨斗のかかった箱入りのクッキーを頂いた。

今日は、知らないオジさんが来て、セールス?と構えたら
「きょうからお隣のリフォーム工事をします。1ヶ月迷惑をおかけしますが・・・。」とのご挨拶。
『粗品』と熨斗の付いたお茶とタオルを頂いた。

こうして近所を回る業者さんも大変だな。
私の頃は、私だけが回って終りだったのに、今の人は偉いな。

どうか、良いお付き合いができますいように。

と言うのも、以前の住人のため、我が家は精神的にめげそうだった。
特に・・・・・

いや、もう言うまい、あの世でずーっと懺悔中でしょうから。





金星と三日月

2016年11月02日 23時07分04秒 | 自然

「金星と三日月がきれいだぞ。」ウォーキング中の爺から電話あり。
わあ、ほんとだ。街の灯りがなければまだいいのになあ。

ところで、三日月って、英語でなんと言うんだろう。金星はなんだったっけ。

久しぶりの英単語調べ。  金星と三日月 → venus & crescent
いつまで覚えてるかな(^0_0^)。