あれ?(その1)
先日、帰宅して台所にいたら、あれ?何か鳥が鳴くような、金属が擦れ合うような短い音が聞こえる。
あれ?どこからか?あっちこっち動いてみても、小さい音でよく判らないのでちょっと気味悪い。
そのうち、同じ間隔であるのが判ってきた。
ああ、あれだ!天井の火災報知機だ!もう驚かせるなよ。
そのうち音が止んだのでそのまま。
幸い、義弟が来たので見てもらうと、電池切れ、10年の寿命切れだった。
特殊なものなので買い置きが無く、昨日交換用を買ったが、また誰か来て付けてくれるのを待とう。
次に寿命が切れる頃、私の寿命は?どっちが長いかだ!
あれ?(その2)
昨日から、宮崎も寒くなり、今朝は初雪が降った。私は朝寝して気付かなかったけど(*^_^*)
こんな日は炬燵で手芸をと、ミシン出して、年末に買った材料出して、準備していたら
あれ?あれ?ミシン針がここにも、引き出しにも、全部で6ケースの30本もある。
どうして? 以前買ったのをすっかり忘れて、また買ったのか・・・。それも何回もだ。
私、大丈夫かな。同じ食品を毎日買って、認知症が発覚した話を聞いているのでヒヤリとした。
そういえば、ゴミ出しもここんとこ2回も続けて出し遅れたなあ。
いやいや、今日は2018年1月10日とちゃんと言えるよ、住所も言えるよ。
単なる忘却としておこう。