よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

兄のこと

2022年02月28日 21時56分31秒 | 人生、家族
兄が、今月に米寿を迎えました。
日曜日に赤飯を炊き、ケーキを買って行った。チャイムを二度鳴らしても応答なし。
念のため電話してみた。出た!居るじゃないの!
この時期だから、玄関で立ち話。久しぶりの兄はおでこ半分が火傷の跡みたいになっていた。
月初めに転び、顔面強打。救急車のお世話になり、何針か縫ったそうだ。
今は顔面全体の内出血の真っ黒がようやく退いたところだそうで、
でも、目や、歯はどうにもなかったと自慢していた。
私の7つも上だから、一緒に遊んだ思い出はないけど、私が中学生で試験の前夜、
大学生の兄が友達連れてきて麻雀を始めて、母にこっぴどく叱られていたことを思い出す。
なぜか、私の靴だけはよく買ってくれていたなあ。
父が居なくて、母と兄と私、三人の寂しい家族だったから、兄には
まだまだ元気で居てもらいたいものです。

帰り道、グランドゴルフのクラブを買おうとスポーツ店に寄った。
人不足か、忙しそうにしている女性スタッフに、前もって検索して
いたお勧めの品を尋ねたら、首をかしげたが、カタログを見て探してくれた。
「確かに、これが一番売れているようで、残りが少なくなっています。」と。
嫁ちゃんからの傘寿祝いの額にピッタリだったので、それに決定。
そしたら「おまけにこれ差し上げます。」と磁石式のマーカーを
3つと、プレー中に使うウェストポーチまで。「え。そんなにいいのですか?」
と言ったほどのおまけだった。
おまけは翌日まで続いた、というか・・・。
さっそくそのクラブを使い始めて、いつになく好調。極めつけは、
あららら、50mのホールインワン!まさかのまさかだった。
クラブを替えたことはみんなに内緒です。

3回目接種

2022年02月15日 18時44分14秒 | 健康・病気
2週間のご無沙汰でした。小鳥は毎日来ています。

いつもメジロは2羽、シロハラは1羽で来て、みかん食べている。
先日はメジロが自分の2倍もあるシロハラを体当たりで追い払う
様子を見てびっくりした。

日曜日に3回目のコロナワクチン接種を受けた。かかりつけでは
1ヶ月後と言われたが、県の集団接種では3日待ちでできた。
接種場では、医師看護師の他に、案内のスタッフの多いこと。
ざっと数えても50~60名、これほどの準備も大変な事だろう。
そんな中で、私、問診票を出すのに、透明のパーテーションが
あるのに気づかず、ゴツンと差し出して、笑われて、問診が
済んで次に接種の場所に移動の時、置いた傘を取っていこうと
したら、「バッグもあなたのでしょう?」と。あー恥ずかし。
そして30分後には終り外に出ていた。皆さんに「ご苦労様です」
と言いたい気持ち。
副反応はある程度は、と覚悟していたが、その日は何もなし。
翌午前中はグランドゴルフに行って、何ともなし。午後になって
気怠い感じ。用心のため布団に入って夕方までお昼寝。よく寝た。
3日目の今日も午前中はグランドゴルフ。頭痛も発熱も無くて
良かったが、食欲は全くなくて、カレーうどんは食べられた。
まだの皆さんも、早く接種できるといいなあ。

接種の前夜、爺の夢をみた。いつもはぼんやりとしてあまり記憶に
ないのだけど、今度のははっきりと姿も見えて、会話もした。
こうやって見ることができるのだと、嬉しかったです。

JAFに

2022年02月01日 13時46分27秒 | 人生、家族
コロナ感染の拡大は、もう話したくないほどになっています。

27日は車の点検予定だったが業者さんから、濃厚折衝者が出たので
延期の通知が来た。じわじわと感染の輪がせばまってきていそう。
昨日は墓参りに行こうとしたらエンジンがかからない。困った。
業者さんには今回は頼めないし・・・。あ、JAFだ!そうだ!
電話して、40分くらいと言われた通りの時間に、にこやかな青年が
来てくれた。バッテリー上がりだった。
JAFには15年くらい前に、2回キーを閉じ込めて以来、世話には
なっていなかった。
「もう少し走るか、しばらくエンジン掛けたままにするかして
下さい。動かなくなったらまたいつでも呼んでください。」
ということで、一件落着でした。ハアー、爺を呼び戻したい。