昨日はバス1台貸切のお花見へいきました。
桜はまだ1~2分咲き程度だけど、黄色い菜の花が一面に広がっていた。
300基余りの古墳群の中にあり、九州一の前方後円墳等の見学に回ると、
春の風がそよいで、周囲の木々で鶯が鳴き、気持のいいこと。
残念ながら、私の脚は時々ストライキを起こし、途中で友達の腕につかまり歩き、
次には座ることを何度も繰り返した。
食事場所に着いたら、携帯で連絡はしていたけど、みんなが心配して、探してもらっていた。感謝。
気持ちだけ満開の桜の下で弁当を開けると、ご飯の上に桜が載っていて、あ~きれい!
味もよい。いちごにチョコレートまで載っていて、おいしい弁当、ごちそうさまでした。
来年は気持ちよく歩いて花見ができるように、これからの治療を踏ん張らなくっちゃ。


桜はまだ1~2分咲き程度だけど、黄色い菜の花が一面に広がっていた。
300基余りの古墳群の中にあり、九州一の前方後円墳等の見学に回ると、
春の風がそよいで、周囲の木々で鶯が鳴き、気持のいいこと。
残念ながら、私の脚は時々ストライキを起こし、途中で友達の腕につかまり歩き、
次には座ることを何度も繰り返した。
食事場所に着いたら、携帯で連絡はしていたけど、みんなが心配して、探してもらっていた。感謝。
気持ちだけ満開の桜の下で弁当を開けると、ご飯の上に桜が載っていて、あ~きれい!
味もよい。いちごにチョコレートまで載っていて、おいしい弁当、ごちそうさまでした。
来年は気持ちよく歩いて花見ができるように、これからの治療を踏ん張らなくっちゃ。

