<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
茎ブロッコリーを収穫し始め、おいしくいただいています。
第1回目は4月22日に頂花蕾を収穫しましたが、少し遅かったのか大きいものでした。
1週間後の昨日、2回目の収穫をしましたが、肥料が効きすぎているのか写真のように太めのブロッコリーでした。
現在の様子です。網をかけて栽培しています

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
このブロッコリーは、1月20日にタネまきして、2月26日に植えつけたものです。タネまき後3ヶ月で収穫が始まったわけです。
虫の害を防ぐために網かけしてありますが、だんだん伸びてきてはみ出しそうです。蝶が飛び始めており、これからは虫との戦いが大変になります。
第1回目の頂花蕾を収穫したときの様子です(4/22)

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
茎ブロッコリーを収穫し始め、おいしくいただいています。
第1回目は4月22日に頂花蕾を収穫しましたが、少し遅かったのか大きいものでした。
1週間後の昨日、2回目の収穫をしましたが、肥料が効きすぎているのか写真のように太めのブロッコリーでした。
現在の様子です。網をかけて栽培しています


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
このブロッコリーは、1月20日にタネまきして、2月26日に植えつけたものです。タネまき後3ヶ月で収穫が始まったわけです。
虫の害を防ぐために網かけしてありますが、だんだん伸びてきてはみ出しそうです。蝶が飛び始めており、これからは虫との戦いが大変になります。
第1回目の頂花蕾を収穫したときの様子です(4/22)


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)