畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ソラマメを収穫

2007年05月31日 | ・ソラマメの栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ソラマメの第一回目の収穫をしました。ちょっと早いかなと思いましたが、おいしそうな豆が出てきました。
ブラムシ退治もうまくでき、小さい実を摘果したこと、昨年の反省から間隔を十分とって1列にしたこと等がよかったようです。
くさん実っているので、後3回くらい収穫できそうで喜んでいます。

        今年は1列のみ栽培                 たくさん実る    
   

        まだまだ収穫できる                   おいしい豆が 
   
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

10月中旬のタネまきから7ヶ月、おいしいものを食べるには時間もかかるし支柱立てなど手間もかかりますが、
れまでの経験を生かして来年も栽培するつもりです。種採りは忘れずにしようと考えています。