畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

今年も朝顔を植えました

2007年05月29日 | <花 の 栽 培>
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

毎年、畑の道沿いに朝顔を植えて生け垣風にしていますが、今年も植えました。
の苗は昨年の種を保存していて、4月末にタネまきして育てていたものです。
年はどの苗が何色かわからずに植えつけましたが、今年はタネまきの段階から名札を立てて色がわかるようにして育てました。
顔の色は6種類あり、道を通る方にきれいですね、とよく声をかけられました。

       歩道側に約1.5m間隔で                 昨年の様子  
   
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

年は「朝顔の種、ご自由にお採りください」と掲示したり、「差し上げます。ご自由にお持ちください」とタネを箱に入れて置いて、たくさんの方に持って行ってもらいました。

年は、昨年の1/3くらいしか植えませんでしたが、これはゴーヤーに1/3くらい、山の芋に1/3くらい場所を譲ることになったからです。
所は狭くなりましたが、今年もきれいに咲かせたいと思っています。