<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
トマトが生長して実が大きくなっており、間もなく収穫できると期待しています。
昨年は6月15日にアイコを収穫しており、そろそろ色づいてくるのではないかと毎日見守っています。
4品種を栽培していますが、どの品種も実が大きくなっており、木ばかりが大きくなることもなくバランスよく生長しています。
イエローピコ アイコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/e39c84e8d7cc4b280a86e115bfd9d7ad.jpg)
鈴姫 フルティカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/188554359ebf23d3f5a2f974977dcd7b.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
15株を2回に分けて植えつけましたが、初回に植えつけたものの実が大きくなっていいます。
植えつけの内訳は、ミニトマトのイエローピコが3株、アイコが5株、ミディトマトの鈴姫が3株、フルティカが4株で、大玉トマトは栽培していません。
真っ赤に完熟しなトマトは家庭菜園のシンボル。早く収穫できることを心待ちにしています。
トマトが生長して実が大きくなっており、間もなく収穫できると期待しています。
昨年は6月15日にアイコを収穫しており、そろそろ色づいてくるのではないかと毎日見守っています。
4品種を栽培していますが、どの品種も実が大きくなっており、木ばかりが大きくなることもなくバランスよく生長しています。
イエローピコ アイコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/3483b4cca773b36961fb9ef36d026ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/e39c84e8d7cc4b280a86e115bfd9d7ad.jpg)
鈴姫 フルティカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/f56473ef60912b30870dd93258a3ef90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/188554359ebf23d3f5a2f974977dcd7b.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
15株を2回に分けて植えつけましたが、初回に植えつけたものの実が大きくなっていいます。
植えつけの内訳は、ミニトマトのイエローピコが3株、アイコが5株、ミディトマトの鈴姫が3株、フルティカが4株で、大玉トマトは栽培していません。
真っ赤に完熟しなトマトは家庭菜園のシンボル。早く収穫できることを心待ちにしています。