<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
ゴーヤーの雌花が咲き、小さな実がつき始めました。
雄花は、前から次々と咲いていましたが、、なかなか雌花の方が見あたりませんでした。
4株植えておりますが、各株に2~3個の実がついており蔓もどんどん伸びているので、たくさんのゴーヤーの収穫を期待しています。
実がふくらんでくる 雄花は次々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/a1ba90408c24535311a634cb27886f6c.jpg)
蔓も四方に広がる 4株とも生長する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/c9eaea348be9cea6e0ae4ab366d55427.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
花がたくさん咲いていますが、雌花はめしべの部分が緑がかっており、雄花はおしべが黄色くなっていて見分けがつきます。更にどんどん咲いてほしいものです。
ゴーヤーを待っている友人がたくさんいるので、早く収穫して届けたいと思っています。
雉を見かける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/dd7627432651f3d7ab0522e6f7f91541.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
雉を久しぶりに見かけたので写真を撮りました。1羽だけで隣の畑を歩いていました。
休耕地がだんだん無くなってきたので生活しずらそうです。雉がいるような場所ではないのですが。
ゴーヤーの雌花が咲き、小さな実がつき始めました。
雄花は、前から次々と咲いていましたが、、なかなか雌花の方が見あたりませんでした。
4株植えておりますが、各株に2~3個の実がついており蔓もどんどん伸びているので、たくさんのゴーヤーの収穫を期待しています。
実がふくらんでくる 雄花は次々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/e86937c8efebb0eba008259dc60fba95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/a1ba90408c24535311a634cb27886f6c.jpg)
蔓も四方に広がる 4株とも生長する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/69ee839b1bfce0cb7b0871deafd52093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/c9eaea348be9cea6e0ae4ab366d55427.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
花がたくさん咲いていますが、雌花はめしべの部分が緑がかっており、雄花はおしべが黄色くなっていて見分けがつきます。更にどんどん咲いてほしいものです。
ゴーヤーを待っている友人がたくさんいるので、早く収穫して届けたいと思っています。
雉を見かける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/3e89a25e30b0998cd8f33919319ba0cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/dd7627432651f3d7ab0522e6f7f91541.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
雉を久しぶりに見かけたので写真を撮りました。1羽だけで隣の畑を歩いていました。
休耕地がだんだん無くなってきたので生活しずらそうです。雉がいるような場所ではないのですが。