<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
枝豆を収穫しました。少量ですが、とてもおいしくいただきました。
収穫した株はポットまきして自宅で育てて、4月下旬に植えつけたものです。
6月1日に紹介したように時間差で種蒔きしてあるので、これから何回か収穫できるので喜んでいます。
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
今年は特に世話などしませんでしたが、虫の害などなく生長しました。昨年はカメムシが発生して困ったものでした。
実がしっかり生長するよりも、やや若めで収穫する方がおいしいので、時期を誤らないように収穫してすぐ食べるつもりです。
トウモロコシの被害対策
被害についてのコメントをいくつかいただきましたので、私も心配になり、いろいろ教えてもらっている農家の方を見てきました。
2mくらいの高さのネットが周りに張ってあり、上(空)の方には何もしてありませんでした。実には1本ずつ赤いネットがかぶせてありました。これで鳥の害は防げるのだそうです。
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
私は周りに支柱を立てて、上空(上?)に糸を張り巡らしています。周りのネットはどうするか迷っています。
枝豆を収穫しました。少量ですが、とてもおいしくいただきました。
収穫した株はポットまきして自宅で育てて、4月下旬に植えつけたものです。
6月1日に紹介したように時間差で種蒔きしてあるので、これから何回か収穫できるので喜んでいます。
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
今年は特に世話などしませんでしたが、虫の害などなく生長しました。昨年はカメムシが発生して困ったものでした。
実がしっかり生長するよりも、やや若めで収穫する方がおいしいので、時期を誤らないように収穫してすぐ食べるつもりです。
トウモロコシの被害対策
被害についてのコメントをいくつかいただきましたので、私も心配になり、いろいろ教えてもらっている農家の方を見てきました。
2mくらいの高さのネットが周りに張ってあり、上(空)の方には何もしてありませんでした。実には1本ずつ赤いネットがかぶせてありました。これで鳥の害は防げるのだそうです。
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
私は周りに支柱を立てて、上空(上?)に糸を張り巡らしています。周りのネットはどうするか迷っています。