もうとっくに変貌を遂げていたと思われる桜木町駅周辺に今さら驚くのも間が抜けているけれど、川はどこ?ぽんぽん船は?駅に隣接していた日通の景色は?
十年一昔というけれど、五十年近く前の景色が今在ろうはずがない。
まったくどこがどこだかさっぱりわからない。
駅の向こうにあんな高いビル(マリンタワー)があるなんて、だって向こうは・・・。
電車の窓から見て、とっくに知っている街の変貌。
あの観覧車だって、子供たちと乗ったのに・・・すっかり忘れている。
99才で亡くなった叔母は自慢の息子の名前を忘れても、とっくの昔に他界した両親の名前だけは覚えていたらしい。わたしも中間の記憶が抜け落ちて、若かった頃の足繁く通った桜木町の印象だけが脳裏に焼き付いているのかもしれない。
いつまでも昔の記憶にしがみついているから「年寄りは昔のことばかり言う」と叱られる。(そう、忘れよう!さよなら初恋。。)
十年一昔というけれど、五十年近く前の景色が今在ろうはずがない。
まったくどこがどこだかさっぱりわからない。
駅の向こうにあんな高いビル(マリンタワー)があるなんて、だって向こうは・・・。
電車の窓から見て、とっくに知っている街の変貌。
あの観覧車だって、子供たちと乗ったのに・・・すっかり忘れている。
99才で亡くなった叔母は自慢の息子の名前を忘れても、とっくの昔に他界した両親の名前だけは覚えていたらしい。わたしも中間の記憶が抜け落ちて、若かった頃の足繁く通った桜木町の印象だけが脳裏に焼き付いているのかもしれない。
いつまでも昔の記憶にしがみついているから「年寄りは昔のことばかり言う」と叱られる。(そう、忘れよう!さよなら初恋。。)