天気がよく温泉日和。
さてどこへ行きましょうかねと思案したけど、結局お気に入りのあねがわ温泉に行くことにした。

仕事をしている皆様には申し訳ないようなドライブ日和。
琵琶湖の対岸もはっきりと見えてすきっとしている。

マキノピックランドに寄ってみた。
メタセコイア並木はウン十年前に来た時より、すごく大きく育っている。
幹の太さが倍ぐらいになった気がする。

ピックランドを過ぎたところから、またメタセコイア並木が続く。
こちらのほうが自分が思っていたイメージにぴったり。

何かのCMでトラックが連なって走っていたような。

ワゴンRも撮っておいた。


ピックランドの野菜売り場の棚には正午頃だったせいか、すでに売り切れているものあった。

普段はスイスイ走れる木之本あたりで混雑。
はは~ん、遠くを見ると木之本地蔵さんの参道が溢れるほどの屋台と人でごった返していた。
後で調べてみると木之本地蔵大縁日の日だった。

あねがわ温泉を通過して、新しくできた道の駅浅井三姉妹の郷に行ってみた。

三姉妹の像があった。

買ったのは「サラダパン」だけ。
以前、木之本地蔵にお参りして、北国街道沿いを散策しているとき、高校生たちがこの「サラダパン」を喜んで買っていた。
今日も一人のお客様が大量にカゴに入れていた。
さぞ美味しいんだろうとJ子様が店の人に聞いていた。
「これはレタスとかハムを挟んで食べるんですか?」
「いえ、このまま食べるんですよ。中に細切りたくあんとマヨネースが入っています」
へ~、食べてみた。
ふむふむ、なるほど、たくあんとマヨネースがいい味出してます。
柔らかいパンとのコンビネーションがいいかも。

少し戻ってあねがわ温泉。
内湯の天然温泉はヌルヌルツルツルで気持ちいいこと限りなし。
内風呂と露天の炭酸泉も最高。
全身に細かな気泡がびっしりとつき、毛穴を刺激してくれる。
食事も安くて美味しかったですよ。
帰りもエアコン無しの窓全開で気持ち良い。

緑の綺麗な稲穂をみたり。


澄んだ琵琶湖を眺めたり。

アホの三人組を見たりした。

走っているだけで清々しい気分になれました。
さてどこへ行きましょうかねと思案したけど、結局お気に入りのあねがわ温泉に行くことにした。

仕事をしている皆様には申し訳ないようなドライブ日和。
琵琶湖の対岸もはっきりと見えてすきっとしている。

マキノピックランドに寄ってみた。
メタセコイア並木はウン十年前に来た時より、すごく大きく育っている。
幹の太さが倍ぐらいになった気がする。

ピックランドを過ぎたところから、またメタセコイア並木が続く。
こちらのほうが自分が思っていたイメージにぴったり。

何かのCMでトラックが連なって走っていたような。

ワゴンRも撮っておいた。


ピックランドの野菜売り場の棚には正午頃だったせいか、すでに売り切れているものあった。

普段はスイスイ走れる木之本あたりで混雑。
はは~ん、遠くを見ると木之本地蔵さんの参道が溢れるほどの屋台と人でごった返していた。
後で調べてみると木之本地蔵大縁日の日だった。

あねがわ温泉を通過して、新しくできた道の駅浅井三姉妹の郷に行ってみた。

三姉妹の像があった。

買ったのは「サラダパン」だけ。
以前、木之本地蔵にお参りして、北国街道沿いを散策しているとき、高校生たちがこの「サラダパン」を喜んで買っていた。
今日も一人のお客様が大量にカゴに入れていた。
さぞ美味しいんだろうとJ子様が店の人に聞いていた。
「これはレタスとかハムを挟んで食べるんですか?」
「いえ、このまま食べるんですよ。中に細切りたくあんとマヨネースが入っています」
へ~、食べてみた。
ふむふむ、なるほど、たくあんとマヨネースがいい味出してます。
柔らかいパンとのコンビネーションがいいかも。

少し戻ってあねがわ温泉。
内湯の天然温泉はヌルヌルツルツルで気持ちいいこと限りなし。
内風呂と露天の炭酸泉も最高。
全身に細かな気泡がびっしりとつき、毛穴を刺激してくれる。
食事も安くて美味しかったですよ。
帰りもエアコン無しの窓全開で気持ち良い。

緑の綺麗な稲穂をみたり。


澄んだ琵琶湖を眺めたり。

アホの三人組を見たりした。

走っているだけで清々しい気分になれました。