1/4で印刷したせいか、細かな部品は接着に手こずる。
のりしろを残してみたりカットしてみたりして、小さなノートや本を作ってみた。

ベッド横のライトや時計。
本は古さを表現したいため、あえて角を塗らずにそのままにした。

おもちゃケース?とテレビ。

所定の位置に配置。


一番悩んだのがこの机の形状。
たぶんこれであっていると思う。


椅子。
背もたれは少しカーブをつけてみた。

これで最終面は出来上がった。
あとは細かな部品を所々に配置。




床に散らかったカードや靴下を配置すべきかどうか。
まあ、このくらいが清潔感があっていいかも。
このサイトのどこかを探せば部品No.の配置や組み立て説明のようなものがあると思うが、結局見つからなかった。
全て画像をたよりに作成したため、棚の細かな箇所は分からずじまい。
それでも楽しめましたけど。
今までの作成経過はこちら
のりしろを残してみたりカットしてみたりして、小さなノートや本を作ってみた。

ベッド横のライトや時計。
本は古さを表現したいため、あえて角を塗らずにそのままにした。

おもちゃケース?とテレビ。

所定の位置に配置。


一番悩んだのがこの机の形状。
たぶんこれであっていると思う。


椅子。
背もたれは少しカーブをつけてみた。

これで最終面は出来上がった。
あとは細かな部品を所々に配置。




床に散らかったカードや靴下を配置すべきかどうか。
まあ、このくらいが清潔感があっていいかも。
このサイトのどこかを探せば部品No.の配置や組み立て説明のようなものがあると思うが、結局見つからなかった。
全て画像をたよりに作成したため、棚の細かな箇所は分からずじまい。
それでも楽しめましたけど。
今までの作成経過はこちら