ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

予想を上回る米企業好決算受けてダウ、35,000ドル初めて突破、一方、東京オリンピック開会式が行われ、大坂なおみが聖火台で点火した。来週、

2021-07-24 08:56:23 | 経済学
台風が日本上陸でオリンピックに打撃かとWSJ紙電子版(学校で教えてくれない経済学)

週末23日、NY市場は予想を上回る米企業の4~6月期好決算発表を受けてダウ、S&P500、ナスダック揃って値上がりした。ダウは35,000ドルを初めて超え,35,061ドル、238ドル、0.68%高、過去最高値を記録した。S&P500、4,411,1.01%高、ナスダック、14,836、1.04%高で取引を終えた。23日、WSJ紙電子版は「値動きの荒い取り引きながらも米企業好決算発表で投資家に買い安心感(confidence)が強まった。課題は来週開催の米FOMCである。イエレン財務長官は「米連邦債務が8月2日に上限に達する。特別措置が必要だ」と述べ、米議会に早急な対応を求めた。」と伝えた。

個別銘柄の動きでは動画配信のスナップチャットのユーザー件数が4年来最高、4~6決算で売上倍増を発表、77.97ドル、前日比29.82%高で取引を終えた。スナップ急騰を受けて他のソーシアルメディア株が買われた。ユーザー件数が700万増え、売り上げが74%増加発表のツイッターが4,835ドル、一時、4.9%値上りした。フエイスブックも369.79ドル、5.30%高と買われたが中国政府規制銘柄は大幅に下げた。」と23日、ロイター電は伝えた。

恐怖指数VIXは17.29,2.26% 低下、米10年債利回りは1.281%へ1.13%上げた。NY外為市場ではドルが買われた。1ドル=110.54円、1ユーロ=130.54円、1英ポンド=152.00円で取引された。NY原油はWTIがバレル72.28ドル、0.24%高、北海ブレント、同74.14ドル、0.47%高と反発した。NY金はオンス1,801.70ドルと0.21%安、一方、ビットコインは3万2,416ドル、0.38%高で取引を終えた。VISAカードがリテリ社の提携企業のCurrencycloud社を買収、仮想通貨事業強化すると発表したことが相場を支えたと23日、ラオイター電は伝えた。

23日、WSJ紙電子版は「23日、パンデミック下、東京オリンピック開会式が始まった。大阪まゆみが聖火台に点火した。無観客開催で行われたため活気は見られなかった。」と伝えた。23日、ワシントンポスト紙電子版は「フアーストレディ、バイデン夫人がリスクを冒しながらも東京オリンピック開会式に出席、世界に存在感をアッピールした。一方、前回のリオ大会でマリオを使って東京大会を強くアッピールした安倍前首相の姿は開会式になかった。」と伝えた。23日、NYタイムズ電子版は「23日、2週間移動平均の新型コロナウイルス感染者数は4万5,351件、前日比180%増加した。死者数は252件、同31%増加した。世界の感染は5億2,277万、25%増、死者数は9,716件。24%増加した。米国のワクチン接種率は人口比で1回済みが56%、2回済みが48%と米CDCは発表した。」と伝えた。

22日、WSJ紙電子版は「イスラエル政府はファイザーワクチンのデルタ株効果は比較的薄いが他のウイルスには有効であると調査結果を発表した」と伝えた。23日、ワシントンポスト紙電子版は「台風が来週日本に上陸、東京オリンピック競技に大きな打撃を与える可能性が高い。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋オリンピック開会式

2021-07-24 07:29:18 | 情報や案内及び雑談
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。



聖火台への点火式:大阪なおみさん



オリンピックが開会されましたね。
世界の祭典ですので、世界が東京に注目しています。
しっかり応援しましょうか。

当院に来られたアスリートもオリンピックに出られるので、
私もしっかり応援します。

MISIAさんの「君が代」も凄くよかったですねー。
ほんとに素晴らしかった~~~~!
スマホの受診に入れようかと思うぐらいでした。

しかし、喫茶店でコーヒーを飲んでいる時に、
♪♪ き~み~が~あ~~~~
と流れると、視線が集まりそうなので、これは却下です。(^o^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする