ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

阪神なんば線(尼崎→難波)車内風景(スケッチ&コメント)

2015-03-20 07:25:35 | スケッチ


阪神なんば線(尼崎→難波)車内風景

江嵜企画代表・Ken


ほぼ1ケ月前にスケッチしていた阪神なんば線車内風景を
彩色した。尼崎から難波までは15分足らずである。難波で
降りる客がほとんどなので集中して描かないと完成できない。

 前に座ったザンバラ髪の男に絵心を刺激された。スマホに
熱中している二人はついでにいれた。画面左のおとこは目を
半開きにしているように見えたが、半分寝ていたので目は
合はなかったので幸いした。

 おかしなもので、こちらがスケッチしていることに先方さんが
気づくときはだいたいわかる。上目づかいになるからだ。3人とも
気づいていないようだったので幸いだった。

 スマホをもってドア沿いに立っていた若い女性をいれた
ところでナンバ、難波のアナウンス。気をつけないといけないが、
限られた時間でのスケッチだから、車内での人物スケッチは
人物画を描く訓練にはなると思っている。(了)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米FOMC声明文「予想外にハト... | トップ | 『写真で学ぶスクレラ分析』... »
最新の画像もっと見る

スケッチ」カテゴリの最新記事