久しぶりの食べ物というか飲み物のお話です。昨晩、地元の関西和食レストランの店長氏と我が家のカミさんとで新橋に遠征しました。さることでの会食しましょうという約束をやっと果たせました。 知り合いの店がたまたま機山ワインの会を催していたのでどのようなワインか興味があり参加しました。 結論から言うと日本料理にも合う香り穏やかな良質のワインでした。 知りませんでした。 しかもスパークリングワインからブランデーまで作っている蔵と知って驚きました。 その昔の山梨ワインといえば極論ですが美味しくない、いかにも田舎のワインというものが多かったのですが、此所のワインはひと味違って温和しいけど料理に合っています。機山ワインの若いご当主土屋さんが一本一本解説してくれたのですが、真摯にワイン作りに取り組んでおられる態度は大変好ましく思いました。それが現れているワインだなぁーと思った次第です。 確かに外国産よりも香りは少ないのですが、甲州種という葡萄ではこのようなもののようです。 シャルドネ種やカベルネ等ではまた違った香りと味わいでした。 この日も知らなかった日本の手仕事を一つ発見した思いです。 若いご当主の土屋さんに乾杯。 塩山市というか新しくできた甲州市まで行ってみたいと思わせるワインです。
機山スパークリング・トラディショナルブリュット(甲州)、 機山白ワイン(甲州)、 機山セレクション(シャルドネ)、 機山セレクション(メルロー&カベルネ)、 機山ブランデー「ラ・フリューテイスト」(甲州)
おっと、美味しい料理のレストランは新橋のベルランです。漱石の時代から続く芝浜のすき焼き今朝の隣、昨晩は、機山ワインに合わせてのコースに堪能しました。
カリフラワームースとずわい蟹香草風味、 白緑アスパラポーランド風、 ドーバー産平目ソテーアンチョビ風味、 西班牙産イベリコ豚ローストなど
ワインも料理も自然にスルリとお腹に収まる気持ちの良い晩餐でした。 オーナーの藤森さんご馳走様でした。 カミさんのお仲間に多々お会いしましたが、名前が出てこなくて失礼いたしました。久しぶりにお会いする方々は、相変わらず食べ物と飲み物に関しては積極的です。見習わねばいけません。
ご一緒した店長さんも多分満足し勉強になったことと思います。カメラを忘れ、携帯で写しましたが、省略させていただきます。(汗)