INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

素顔のままで(24)

2011年10月24日 |    ┣ 素顔のままで
(つづき)
北九州市門司区の「テニスコート前」バス停。

門司港地区田野浦間を走る路線のうち「山手経由」の便が停車する。

このようなローカリズム溢れる名称は大切にしていってほしい。

「テニスコート」「」というコトバはいずれも固有名詞ではないが、それが駅名やバス停名になると、「門司テニスコート前」のように固有名詞による修飾がなくても、立派に(?)「固有名詞」となってしまう
色の種類としての「」と人名の「緑」…などとはまた違って(「テニスコート」が指すものが全く同じという意味で)、駅名やバス停名の面白さの本質のひとつがここにあると思う(いまいち伝わりづらいですかね?)。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする