(つづき)
約半年ぶりに、西鉄貝塚線「西鉄香椎」駅前の様子。
2006年に始めたこのシリーズも、気がつけばもう9年目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/d6/0b2e504686cce8e7a7e4edf42ffbfa1d_s.jpg)
満開。
区画整理に伴う工事のため、2011年7月に駅前のバス乗り場がなくなって以来、西鉄バスの姿はここにはない。
当初は、もっと早く乗り場が戻ってくる予定だったようなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/d2/ff53645ee24d250cf0e89b289264edb0_s.jpg)
ここがバス乗り場になって、新たな拠点となる…ような日がやってくるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/bb/243b9bab0bf92660ca9c535385f70137_s.jpg)
駅の反対側からはJR香椎駅のホームまで見渡せるようになっており、両駅の“一体感”も少し出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/62/34d80784a5e38911b70523bb7fe50668_s.jpg)
香椎名店街。
美味しい天ぷら屋(衣を付けて揚げるやつではなくて、練り製品のほう)も健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8e/2e036911575be57df2173b7cd22377a7_s.jpg)
駅前の乗り場を発着していた路線は、依然としてセピア通りの乗り場で乗降取り扱い中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/15/dd5f32df867965037a89b41da0250613_s.jpg)
都心行き乗り場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/10/474cca4eb1f9b52d3958e89e465441f8_s.jpg)
「当分の間」っていつまでなのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/69/c441abdc99666cbc9b32f809b6807b05_s.jpg)
古賀駅、青柳四角から来ていた「2番」に、箱崎ふ頭、都市高速経由の「23D」と、なかなかの史料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/cd/fb2ec7e6b5ad1053bb2a6382b5391e90_s.jpg)
郊外(下原方面)行き乗り場。
駅前を発着していた路線にとっては、ここが現在の「終点」。
(つづく)
約半年ぶりに、西鉄貝塚線「西鉄香椎」駅前の様子。
2006年に始めたこのシリーズも、気がつけばもう9年目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a9/89e17918271b0f7b81364c56aabcf8b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/d6/0b2e504686cce8e7a7e4edf42ffbfa1d_s.jpg)
満開。
区画整理に伴う工事のため、2011年7月に駅前のバス乗り場がなくなって以来、西鉄バスの姿はここにはない。
当初は、もっと早く乗り場が戻ってくる予定だったようなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ab/c80b76c68ee660f76fa767797d317c21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/d2/ff53645ee24d250cf0e89b289264edb0_s.jpg)
ここがバス乗り場になって、新たな拠点となる…ような日がやってくるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/6d/630c0cb473fe7dde64d094a5cb161338_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/43/61b685a8b64b7fce91aeaab1eea4f189_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/bb/243b9bab0bf92660ca9c535385f70137_s.jpg)
駅の反対側からはJR香椎駅のホームまで見渡せるようになっており、両駅の“一体感”も少し出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/62/34d80784a5e38911b70523bb7fe50668_s.jpg)
香椎名店街。
美味しい天ぷら屋(衣を付けて揚げるやつではなくて、練り製品のほう)も健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8e/2e036911575be57df2173b7cd22377a7_s.jpg)
駅前の乗り場を発着していた路線は、依然としてセピア通りの乗り場で乗降取り扱い中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/47/41d14a5bd26274be60b0b72a2a746fa9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/3b/f8e884c216fb47b7680fc3587cae5388_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/ef/507271cca1368bc6e9aafba356690d29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/26/81d829eb9912973dfcd006c36f40cef4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/15/dd5f32df867965037a89b41da0250613_s.jpg)
都心行き乗り場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/10/474cca4eb1f9b52d3958e89e465441f8_s.jpg)
「当分の間」っていつまでなのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b7/276696a8380b2fc09335d342f374aae5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/69/c441abdc99666cbc9b32f809b6807b05_s.jpg)
古賀駅、青柳四角から来ていた「2番」に、箱崎ふ頭、都市高速経由の「23D」と、なかなかの史料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/20/79f5ea95bbf677eda27d36ad6fb4c93e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/cd/fb2ec7e6b5ad1053bb2a6382b5391e90_s.jpg)
郊外(下原方面)行き乗り場。
駅前を発着していた路線にとっては、ここが現在の「終点」。
(つづく)