
毎日暑い!
東京は、空がまるで夏のような見た目で、湿気と気温も真夏ですか?!って感じです。
秋はまだまだやって来そうにありません。
それなのに、おでんを作りました。
しかも、夏っぽいおでんではなく、まるで冬に食べるおでんのよう。
おでん談義は、食べ物の中でも話題が尽きないような気もしますが、各家庭や日本の場所によっても具材や味付けが全く異なるので面白いものですね。
うちは、あたしの好みに偏っていて、鰹出汁に甘みを加えない醤油味。そして、昆布や牛すじなど、長時間煮込むと味が濁るものは必ず別に煮ているのですが、この時は時間が無かったので全部一緒に煮ちゃいました。
案の定、出汁が濁ってあたし的にはガックリでしたが、主人は美味しいと食べてくれたので助かりました。お世辞でないことを祈りますが。
それにしても、汗をかきながら食べるおでんも、それなりに美味しいものですなー。
--
