ゴーヤーキムチ 2008-07-25 | 和食/副菜 ゴーヤー豚キムチ炒めも美味しいけど、こちらはもっと簡単に。 ゴーヤは薄くスライスして、軽く塩揉みします。 お湯でサッと茹でたらしっかり水切りし、あら熱を取ります。 後は白菜キムチと和えるだけ! ゴーヤのほろ苦さとキムチの辛みは相性バッチリ。簡単に短時間でおつまみの出来上がりです。 もう一品欲しいな、って時にも便利ですよ~。 -- #今日の献立 « ラ・ヴィ・エクスキーズ@経堂 | トップ | ameen\'s oven@西宮市 »
24 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (コナ) 2008-07-25 22:58:56 いや~これ間違いないです!絶対美味しい!作ろう!いや、作らなきゃ!幸いにも?ゴーヤーたっぷりあるんですよね~むふふ。 返信する Unknown (カルネ) 2008-07-25 23:31:37 お久しぶりです。先日はせっかくブログに遊びに来て下さって(カメロンパン)ありがとうございました。不快な書き込み防止の為にヤフーブログを開設している方だけコメントできるように設定を変更しているんです。申し訳ありませんでした。なるべく火を使わない料理で毎日をしのいでいます。これは是非とも作らせていただきますよ~! 返信する Unknown (カルネ) 2008-07-25 23:32:46 す、すみません、文章がおかしいです。「せっかく」はナシって事で。 返信する Unknown (wacame) 2008-07-25 23:38:54 うわぁー、コレ、簡単でいいですね。暑い時は、ゴーヤー食べると元気になれそうで、すごく好きです。↓あーちゃんのベーグル、つい最近、お友達の所で見て気になってました!まゆみさんと同じく、きんぴらはさんでおいしかったって♪あぁー、食べてみたい! 返信する Unknown (nana) 2008-07-26 10:44:38 こんにちは!辛くておいしそう!!作ってみます。ゴーヤって意外にも!?色々なものと相性いいですよね。まゆみさんとこの器、素敵ですね 返信する Unknown (nao) 2008-07-26 11:53:26 ゴーヤは今、毎日でも食べたい。ゴーヤチップスに続き、これもすぐにやってみます!今晩のおつまみに絶対いいです!!まゆみさんの写真のバックには、たいていお酒が写っていて、これがなんともまた食欲をそそる感じです。 返信する 早速 (フィーユ) 2008-07-26 18:37:35 ゴーヤとキムチ、買ってきました!!夏に最強のコンビネーションですね。ところで、箸置きは本物の唐辛子?? 返信する ピリ辛好きです (http://kitty3103.exblog.jp/) 2008-07-26 19:28:55 こんばんは!キムチとゴーヤのあえもの、いいですね。材料が少ないし暑い時に作りやすいですね。たまごもあいそう。早速、明日作ります。ごはんにも麺にもピッタリですね。「だし」はすっかり定番になりました。材料を増やしてみたりしたけど、シンプルな方が好みです。 返信する Unknown (Tomy) 2008-07-26 21:35:32 ゴーヤ豚キムチもゴーヤのカレー炒めもするけど、ゴーヤキムチって意外とやってないない。うん、ビールのおともに、もう一品って時にもいいね~。私はキムチダイレクトにそのままだと辛すぎたり塩気が強すぎるから、こうやって薄めて(?)食べるの大好きなのさ!それにしても、このキムチも本格的でとっても辛そうなキムチよね?もしかしてこれもまゆみさん手づくり? 返信する yum! (kaz) 2008-07-26 23:16:45 こんにちは♪ゴーヤのほろ苦さがキムチの辛さと絶妙にマッチ!そして箸置きが唐辛子なのもまた素敵です☆ごはんが進みそうな美味しさが伝わってきますし、急なお客様がお目見えしたときの、ちょっとしたお酒の肴にも最高に喜ばれそうです♪ 返信する >コナさんへ (まゆみ) 2008-07-27 00:20:32 ゴーヤーはコナさんお得意ですもんね。是非どうぞ!簡単だし、忙しいときでも大丈夫。泡盛にもピッタリで嬉しいの。って、あたしだけ(笑)? 返信する >カルネさんへ (まゆみ) 2008-07-27 00:23:13 いいえ~、とんでもない。夏場は台所の温度が一気に上がりますよね!この間なんて、オーブン使って倒れそうでした(笑)。簡単ですので、是非お試しくださいね。 返信する >カルネさんへ (まゆみ) 2008-07-27 00:23:58 あ、gooブログは自分で直しがきかなくてすいません....。 返信する 病み上がりに~ (Lana) 2008-07-27 13:52:03 ぴったりな一品?wお久しぶりです^^夏バテかな~りキテますんであまり食欲無いんですが、コレ食べたい~!!って思っちゃいました。記事にしたらTBと文中リンクさせて頂いていいですか? 返信する >wacameさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:34:16 やはり、暑い時は暑い場所の食材を摂ると元気になりますよね。特にゴーヤーは大好きなので、毎日食べているんですよ~。あーちゃんさんのベーグル、特別感はないけど生活感があって(笑)愛着持てる感じです。 返信する >nanaさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:37:36 簡単ですので、辛いの平気でしたら是非どうぞ~。ビールにピッタリなので、酒のアテにもなります、むふふ。器は、主人がもともと持っていたものばかりで安物オンリーですわー。たまには新しいのが欲しいんだけど....片付ける場所がなくて断念です。 返信する >naoさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:40:38 我が家は毎日食べています~。レシピも紹介したいけど、昨年作ったのばっかりだし写真を撮る時間もないし....ガックリ。簡単キムチ和えは是非どうぞ!辛いの平気でしたらきっとお好みだと思います!お酒は....必需品ですので(笑)。でも、撮影用だけ、って時もあるんですよー、ははは。 返信する >フィーユさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:43:16 ゴーヤー&キムチは美味しいですよね。毎年、何かしらこの組み合わせで作っています。お酒に合うというのも、飲兵衛にはたまりません(笑)。箸置きは、残念ながら本物ではなくて、南部鉄です~。 返信する >kittyさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:45:45 嬉しい!だしが定番になっているなんて。そう、我が家もです。シンプルなのが一番好き。ネバネバ系を合わせるのもいいんだけどサッパリなのがこれのよさかな、と。キムチ&ゴーヤーは、簡単ですので是非是非。あっという間にできちゃいます。仰る通り、麺に乗せても美味しいですよ~。 返信する >Tomyさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:47:50 ゴーヤーとキムチを漬け込んだことがあったんだけど市販のキムチにゴーヤー混ぜても美味しいじゃん!と気づいて、以来簡単キムチ和えばっかりに。あー、手抜きですいません。これは、美味しんぼにも載ったお店で購入したキムチです。甘みと辛みと酸味のバランスがよくて大好きなの。 返信する >kazさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:49:12 簡単でしょう?!kazさんはまだ刺激物はダメかしら?でも、少しなら平気だよね、なんちゃって。ゴーヤーがお好きな方なら、これ、気に入ると思います。お酒のアテにピッタリですわ。 返信する >Lanaさんへ (まゆみ) 2008-07-27 23:51:03 あらら....夏バテですか?あーん、あたしなんて食欲衰えなくて困っているの。少し分けてあげたい~~~!!!ご自愛くださいね。勿論TB大歓迎。簡単ですので、どうぞ~。早く体調が良くなるといいですね。 返信する ちょうど・・・ (きばな) 2008-07-29 10:17:35 ちょうど同じものを作ろうとしてました.....。実は、うちは「ゴーヤ」が苦手で......試行錯誤の甲斐あってか....やっと慣れてきた。ちょうど白菜キムチがあったから、作ろうとしてました.....これって、やっぱりすぐ食べたほうがいいですか?少し漬け込んどいたら駄目かなぁ....苦味が和らぐ気がするんだけど....逆効果かな? 返信する >きばなさんへ (まゆみ) 2008-07-29 21:38:08 暫く置くと、酸味が出てくるの。酸味は苦みを増幅させるので、好きな人は大丈夫だけど苦手な方はどうだろう???少し残しておいて、次の日に食べてみてはどうでしょうか? 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
絶対美味しい!
作ろう!いや、作らなきゃ!
幸いにも?ゴーヤーたっぷりあるんですよね~
むふふ。
不快な書き込み防止の為にヤフーブログを開設している方だけコメントできるように設定を変更しているんです。申し訳ありませんでした。
なるべく火を使わない料理で毎日をしのいでいます。これは是非とも作らせていただきますよ~!
暑い時は、ゴーヤー食べると元気になれそうで、すごく好きです。
↓あーちゃんのベーグル、つい最近、お友達の所で見て気になってました!
まゆみさんと同じく、きんぴらはさんでおいしかったって♪あぁー、食べてみたい!
辛くておいしそう!!
作ってみます。
ゴーヤって意外にも!?
色々なものと相性いいですよね。
まゆみさんとこの器、素敵ですね
ゴーヤチップスに続き、これもすぐにやってみます!
今晩のおつまみに絶対いいです!!
まゆみさんの写真のバックには、たいていお酒が写っていて、これがなんともまた食欲をそそる感じです。
夏に最強のコンビネーションですね。
ところで、箸置きは本物の唐辛子??
キムチとゴーヤのあえもの、いいですね。
材料が少ないし暑い時に作りやすいですね。たまごもあいそう。
早速、明日作ります。ごはんにも麺にもピッタリですね。
「だし」はすっかり定番になりました。
材料を増やしてみたりしたけど、シンプルな方が好みです。
うん、ビールのおともに、もう一品って時にもいいね~。
私はキムチダイレクトにそのままだと辛すぎたり塩気が強すぎるから、こうやって薄めて(?)食べるの大好きなのさ!
それにしても、このキムチも本格的でとっても辛そうなキムチよね?
もしかしてこれもまゆみさん手づくり?
ゴーヤのほろ苦さがキムチの辛さと絶妙にマッチ!
そして箸置きが唐辛子なのもまた素敵です☆
ごはんが進みそうな美味しさが伝わってきますし、急なお客様がお目見えしたときの、ちょっとしたお酒の肴にも最高に喜ばれそうです♪