スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

ゴーヤーキムチ

2008-07-25 | 和食/副菜


ゴーヤー豚キムチ炒めも美味しいけど、こちらはもっと簡単に。

ゴーヤは薄くスライスして、軽く塩揉みします。
お湯でサッと茹でたらしっかり水切りし、あら熱を取ります。
後は白菜キムチと和えるだけ!

ゴーヤのほろ苦さとキムチの辛みは相性バッチリ。簡単に短時間でおつまみの出来上がりです。
もう一品欲しいな、って時にも便利ですよ~。
--
 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コナ)
2008-07-25 22:58:56
いや~これ間違いないです!
絶対美味しい!
作ろう!いや、作らなきゃ!
幸いにも?ゴーヤーたっぷりあるんですよね~
むふふ。
返信する
Unknown (カルネ)
2008-07-25 23:31:37
お久しぶりです。先日はせっかくブログに遊びに来て下さって(カメロンパン)ありがとうございました。
不快な書き込み防止の為にヤフーブログを開設している方だけコメントできるように設定を変更しているんです。申し訳ありませんでした。
なるべく火を使わない料理で毎日をしのいでいます。これは是非とも作らせていただきますよ~!
返信する
Unknown (カルネ)
2008-07-25 23:32:46
す、すみません、文章がおかしいです。「せっかく」はナシって事で。
返信する
Unknown (wacame)
2008-07-25 23:38:54
うわぁー、コレ、簡単でいいですね。
暑い時は、ゴーヤー食べると元気になれそうで、すごく好きです。

↓あーちゃんのベーグル、つい最近、お友達の所で見て気になってました!
まゆみさんと同じく、きんぴらはさんでおいしかったって♪あぁー、食べてみたい!
返信する
Unknown (nana)
2008-07-26 10:44:38
こんにちは!

辛くておいしそう!!
作ってみます。
ゴーヤって意外にも!?
色々なものと相性いいですよね。

まゆみさんとこの器、素敵ですね
返信する
Unknown (nao)
2008-07-26 11:53:26
ゴーヤは今、毎日でも食べたい。
ゴーヤチップスに続き、これもすぐにやってみます!
今晩のおつまみに絶対いいです!!

まゆみさんの写真のバックには、たいていお酒が写っていて、これがなんともまた食欲をそそる感じです。
返信する
早速 (フィーユ)
2008-07-26 18:37:35
ゴーヤとキムチ、買ってきました!!

夏に最強のコンビネーションですね。

ところで、箸置きは本物の唐辛子??

返信する
ピリ辛好きです (http://kitty3103.exblog.jp/)
2008-07-26 19:28:55
こんばんは!
キムチとゴーヤのあえもの、いいですね。
材料が少ないし暑い時に作りやすいですね。たまごもあいそう。
早速、明日作ります。ごはんにも麺にもピッタリですね。

「だし」はすっかり定番になりました。
材料を増やしてみたりしたけど、シンプルな方が好みです。
返信する
Unknown (Tomy)
2008-07-26 21:35:32
ゴーヤ豚キムチもゴーヤのカレー炒めもするけど、ゴーヤキムチって意外とやってないない。
うん、ビールのおともに、もう一品って時にもいいね~。
私はキムチダイレクトにそのままだと辛すぎたり塩気が強すぎるから、こうやって薄めて(?)食べるの大好きなのさ!
それにしても、このキムチも本格的でとっても辛そうなキムチよね?
もしかしてこれもまゆみさん手づくり?


返信する
yum! (kaz)
2008-07-26 23:16:45
こんにちは♪
ゴーヤのほろ苦さがキムチの辛さと絶妙にマッチ!
そして箸置きが唐辛子なのもまた素敵です☆
ごはんが進みそうな美味しさが伝わってきますし、急なお客様がお目見えしたときの、ちょっとしたお酒の肴にも最高に喜ばれそうです♪
返信する

コメントを投稿