簾 満月「バスの助手席」

歩き旅や鉄道旅行のこと
そして遊び、生活のこと
見たまま、聞いたまま、
食べたまま、書いてます。

蔵王ロープウエー(JR乗り潰しの旅)

2015-01-30 | Weblog
 冬の蔵王での見所は、やはり「樹氷」で有る。
フロントで聞くと「今年は既に形が出来始めているので見られますよ」との事だった。
この分なら期待は出来そうだ。



 お願いした宿の送迎バスは、5分ほどで蔵王ロープウエーの山麓駅に到着した。
まだ動き始めて間もない時刻だと言うのに、既に大勢の客が発券窓口の前に群れ
ていた。多くは板やボードを抱えたスキーヤー・ボーダーで、その中にも何人か手ぶ
らの乗客も混じっているから、恐らく樹氷目当ての観光客であろう。
冬場はこういった乗客が主になるそうだ。



 蔵王ロープウエーは、ここ山麓駅から中間の樹氷高原駅の「山麓線」と、そこから
乗り換えて地蔵岳山頂駅に向かう「山頂線」に分かれている。





 難しく言うと「山麓線」は複線交走式ロープウエー、「山頂線」は複式単線自動循
環式ゴンドラ(通称:フニテル)と言うらしい。前者は動かないロープにぶら下がった
2台のゴンドラが、ロープに牽引されて上下する物で、簡単に言うと“井戸のつるべ”
と同じ構造らしい。
 それに対して後者は、巾広く張られた2本のロープにゴンドラが多数取り付けられ、
循環運転しているもの、だそうだ。例えると・・・何だろう???





 山岳地の厳しい強風や風雪には後者の方式が適しているらしく、加えて安定した
輸送の確保が出来るらしい。
そう言えば、何年か前に乗った「谷川岳ロープウエー」も同じ方式であった。(続)

    写真満載 ホームページ
    表紙写真、更新しました
    備前市・日生の牡蠣とカキオコ
      ここをクリック  



にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする