思えば四国を一周する歩き遍路の旅は、人との出会いの旅でもあった。
まさに「一期一会」
今、フィナーレが近付き、道中で出会った人々が走馬灯のように蘇ってくる。
その夜出会ったのは、オランダから来ていると言う女性遍路だ。
手に英語で書かれたガイドブックを持ち、しきりに何か調べている様子だ。
外国語が全くダメで片言どころか、断片的な単語しか知らない二人だから、弥次
さん喜多さんが、初めて出会った異国の人と会話をしているようなもので、話が全く
かみ合わない。
それでも筆談を交え解ったことは、どうやら今日は9番か10番辺りまで打ち終え
ている様子。
「ユー、ノゥ、シ・ヨ・ウ・ザ・ン・ジ?」と聞くと、「イエス・・」と言う。
しかし、その行程の厳しさを伝えようとするが残念ながら話せない。
「マウント・オーバー」「アップダウン・アップダウン」「ベリー・ベリー・ハード・・・」
手振りを交えてみるが、何のこっちゃ、小学生以下である。
それでも何とか伝わったらしく「・・・☆◎◆□О・・・ エスケープ・・・」
「逃げ出したい・・・」とでも言ったのか、エスケープだけが理解できた。
翌朝食堂で、件の女性に再び会った時には、傍らに白衣を着た連れがいた。
ティシャツ姿の彼女を見て、ふと思いつき、昨夜洗濯を済ませていた自身の白衣を
取り出し、「プレゼント・ユー」と差し出すと、当初怪訝な顔で眺めていたが、気付いた
のか「プレゼント?」と聞いてきた。
「イエス・プレゼント」と言うと、満面の笑みを浮かべ「サンキュー」と言いながら
早速羽織り、連れにスマホで、私と一緒の写真を取るよう促している。
彼女は大そう喜んでくれた。
最後には、こんな国際親善まで加わった。(四国遍路の旅・結願)
写真満載 ホームページ
リニューアルしました
表紙写真、更新しました
遍路歩き旅、新作記事アップしました
ここをクリック
にほんブログ村
伊万里の観光・ホテル口コミ情報
まさに「一期一会」
今、フィナーレが近付き、道中で出会った人々が走馬灯のように蘇ってくる。
その夜出会ったのは、オランダから来ていると言う女性遍路だ。
手に英語で書かれたガイドブックを持ち、しきりに何か調べている様子だ。
外国語が全くダメで片言どころか、断片的な単語しか知らない二人だから、弥次
さん喜多さんが、初めて出会った異国の人と会話をしているようなもので、話が全く
かみ合わない。
それでも筆談を交え解ったことは、どうやら今日は9番か10番辺りまで打ち終え
ている様子。
「ユー、ノゥ、シ・ヨ・ウ・ザ・ン・ジ?」と聞くと、「イエス・・」と言う。
しかし、その行程の厳しさを伝えようとするが残念ながら話せない。
「マウント・オーバー」「アップダウン・アップダウン」「ベリー・ベリー・ハード・・・」
手振りを交えてみるが、何のこっちゃ、小学生以下である。
それでも何とか伝わったらしく「・・・☆◎◆□О・・・ エスケープ・・・」
「逃げ出したい・・・」とでも言ったのか、エスケープだけが理解できた。
翌朝食堂で、件の女性に再び会った時には、傍らに白衣を着た連れがいた。
ティシャツ姿の彼女を見て、ふと思いつき、昨夜洗濯を済ませていた自身の白衣を
取り出し、「プレゼント・ユー」と差し出すと、当初怪訝な顔で眺めていたが、気付いた
のか「プレゼント?」と聞いてきた。
「イエス・プレゼント」と言うと、満面の笑みを浮かべ「サンキュー」と言いながら
早速羽織り、連れにスマホで、私と一緒の写真を取るよう促している。
彼女は大そう喜んでくれた。
最後には、こんな国際親善まで加わった。(四国遍路の旅・結願)
写真満載 ホームページ
リニューアルしました
表紙写真、更新しました
遍路歩き旅、新作記事アップしました
ここをクリック
にほんブログ村
伊万里の観光・ホテル口コミ情報