三原村に入り、3.5キロほど歩いた芳井の集落に遍路小屋があった。
竹を組んで、ブルーシートを被せた小屋には、すでに先客の遍路二人が小屋のご主人と
共に腰をかけ談笑中である。
仲間に入り、一緒に休ませてもらう。
テーブルの上にはお茶、コーヒー、お菓子、みかん、カップ麺まで用意されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/dda3053c80c9a539db2e971a1806d646.jpg)
大岐の海岸で出会った遍路が、昨夜泊った民宿のご主人に教わったと言って靴ひもの
縛り方を教えてくれる。
先ず、靴から紐を全部抜いてしまう。
その紐は、つま先の方の穴には通さず、足首に近い二三か所だけでしっかりと結ぶ。
余った紐は、もう一度蝶結びして長さを整える、と言うものだ。
これだと、甲の部分の圧迫感が無く成り、歩くのが楽だと言うのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/bb45a643d31ae4f9fd6ffbba72907590.jpg)
足の疲れもすでにピークが近い。
楽になれると言うのなら、ここはなんでも試してみたい。
早速言われたように、靴ひもを結び直し試してみる。
当初宿泊を予定した三原村の宿までは、ここからは8キロほど。
これだと少し早く着いてしまう。
まだ時間に余裕も有るので、この宿をキャンセル、思い切って更に8キロほど先の
平田まで足を延ばすことにした。
途中下長谷の集落で、民宿の女将がお接待だと言って出掛けに渡してくれた昼食の
焼きおにぎりを頂く。焦げた醤油も香ばしく、ことのほか美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/e2b74e7d8b851ea4b90fd0bc74077745.jpg)
遍路小屋からここまで5キロ程歩いて来たが、確かに足への負担は少なそうに感じられる。
小さな船が峠を越え、三原村の中心地を抜け、中筋川のダム湖トンネルを潜れば残り
は4キロほど。
後はひたすら平田の町を目指して下るのみである。(続)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/407d4fef3368a5cf56ffd81fb517e53d.jpg)
にほんブログ村
竹を組んで、ブルーシートを被せた小屋には、すでに先客の遍路二人が小屋のご主人と
共に腰をかけ談笑中である。
仲間に入り、一緒に休ませてもらう。
テーブルの上にはお茶、コーヒー、お菓子、みかん、カップ麺まで用意されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/dda3053c80c9a539db2e971a1806d646.jpg)
大岐の海岸で出会った遍路が、昨夜泊った民宿のご主人に教わったと言って靴ひもの
縛り方を教えてくれる。
先ず、靴から紐を全部抜いてしまう。
その紐は、つま先の方の穴には通さず、足首に近い二三か所だけでしっかりと結ぶ。
余った紐は、もう一度蝶結びして長さを整える、と言うものだ。
これだと、甲の部分の圧迫感が無く成り、歩くのが楽だと言うのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/bb45a643d31ae4f9fd6ffbba72907590.jpg)
足の疲れもすでにピークが近い。
楽になれると言うのなら、ここはなんでも試してみたい。
早速言われたように、靴ひもを結び直し試してみる。
当初宿泊を予定した三原村の宿までは、ここからは8キロほど。
これだと少し早く着いてしまう。
まだ時間に余裕も有るので、この宿をキャンセル、思い切って更に8キロほど先の
平田まで足を延ばすことにした。
途中下長谷の集落で、民宿の女将がお接待だと言って出掛けに渡してくれた昼食の
焼きおにぎりを頂く。焦げた醤油も香ばしく、ことのほか美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/e2b74e7d8b851ea4b90fd0bc74077745.jpg)
遍路小屋からここまで5キロ程歩いて来たが、確かに足への負担は少なそうに感じられる。
小さな船が峠を越え、三原村の中心地を抜け、中筋川のダム湖トンネルを潜れば残り
は4キロほど。
後はひたすら平田の町を目指して下るのみである。(続)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/407d4fef3368a5cf56ffd81fb517e53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/47431442af50645d68027f34610ff15a.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ](http://travel.blogmura.com/ohenro/img/ohenro125_41_z_nanohana.gif)