goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

雑草流フラワーアレンジメント(1709)




アメリカフウロの葉っぱの茎も長く伸びて来ました。
小さい器に挿してみたら、動きがあって面白いので、
ヴィオラと白いバコパを合わせてみました。



このバコパは、品種名は判らないのですが、
特別に花が大きくて、2.5センチくらいあります。
とうとう、東京では桜が咲き出しましたね。
早いです.......3月中に満開になって、4月はもう、
散ってしまっているかも.........。
お花見で、コロナの感染者が増えないように祈ってます。

コロナウイルスの治療薬として、ノーベル賞を受賞された、
大村博士が開発した、イベルメクチンに希望を感じています。
もともとは、線虫の治療薬だそうですが、コロナウイルスの
重症化を防ぐ効果が数多く報告されており、すでに何十年も使われていて
広く安全性が示されているお薬だそうです。
また予防効果もあるとか..........だったら、危険なワクチンなんて、
いらないような...........。
『「イベルメクチン」発見者大村博士が訴える「特例承認すべき」
国内でも服用者は「あっという間に治った」』
という記事のタイトルにあるように、早く特例で
認可される事を願います。
記事はこちら

 摘んで来た植物
   ヴィオラ(リトルコニー)
   バコパ
   アメリカフウロ
 




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )