goo

パンジーやヴィオラの寄せ植え(2)




暖かくなって、ムクムクと寄せ植えの植物たちが膨らんできました。
今年は、何かと黄緑色のベロニカ・レペンス・サンシャインが気に入って、
幾つもの寄せ植えに使ったら、それがベランダ全体の
統一感に繋がっています。



左上は虹色スミレ・ノーブル、右上はヴィオラのリトルコニー
左下はベロニカ・レペンス・サンシャイン、
右下は絵になるスミレ・パルムです。



ベロニカ・レペンス・サンシャインの黄緑色は、
パープルやブルーととても相性がいいです。






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1708)




イングリッシュデージーに小輪のヴィオラと
タネツケバナでかわいらしい感じに出来ました。



イングリッシュデージーは、さすが原種だけあって、
何か、かわいらしさの王道という感じがします。
ジンチョウゲやレンギョウなども咲き始めました。
もうすぐ桜.........なんて浮かれたい気分ですが、
コロナウイルスの変異種が蔓延しそうで怖いです........。
死亡率が格段に高いとの記事もありました.........。
気を緩められないのが辛いけれど、仕方ないですね......。

 摘んで来た植物
   ヴィオラ(リトルコニー)
   イングリッシュデージー
   タネツケバナ
 




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1707)



ピンク色のヴィオラとバコバに、明るい緑色の
ハコベを添えました。



ピンクの濃淡が優しくて、春らしい雰囲気です。
バコパは、真夏以外は霜に当てなければ、
ずっと咲いてくれてかわいいし、切って挿しても、
つぼみが次々開いてくれて、本当に優秀です。
気温が高いときは、触ると花が落ちやすいですが、
今のような気温が低い時期は、アレンジを整えるのに、
いじっても、花は落ちにくいです。

 摘んで来た植物
   ヴィオラ(ピンク色)
   バコパ
   ハコべ
 


























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「肉食が地球を滅ぼす」




2003年に出版され、現在は絶版となっているようですが、
タイトルが気になり中古を買いました。
20年近くも前から、畜産による環境破壊や水源の枯渇、食料危機が
叫ばれていた事に驚き、何も知らず呑気に過ごして来た事を
悔やみました。
先日観た動画、「[地球のミライ]ゆがんだ食糧システム」
伝えられていた事がすでに記されていました。
わかりやすく簡単な例を挙げると、食肉1キログラムを生産するのに、
鶏肉で2kg、豚肉は4kg、牛肉は1200kgの穀物が必要となります。
牛は出荷されるまでに、非常にたくさんの穀物を必要とし、
その分の穀物を飢えに苦しんでいる国々に回せば、
充分とは言えないまでも、かなりの飢餓が緩和されるそうです。
また、家畜の飼料の穀物を生産するために使われて来た水源の枯渇や
牛を飼うために必要な土地を確保するための熱帯雨林の伐採などの
環境破壊........それによる温暖化..........などなど、負の連鎖が凄いです。
これらの事は、すでに欧米では認知されていて、1週間の中で
お肉を食べない日を設けるよう推奨したり、ビーガンや
ベジタリアンが増えたり、合成肉の開発も進んでいるようです。
片やこの国では、知る人はごくわずかで、マスコミも、
スポンサーの顔色ばかり伺っているので伝えようとしません。
相変わらずのグルメ番組は、満足げにステーキや
ハンバーグを頬張るタレントさん、こんなこと
知る由もないのだろうなあ......でも、その方に
お子さんがいらしたら、そのお子さんの未来は......
などと思ってしまいます。
だからといって、私はビーガンでもベジタリアンでもありません。
「お肉は、一切食べない」などと決めてしまうと、
何だか意固地な感じがして、自分には合わない気がします。
牛肉は狂牛病の騒ぎの時、しばらく食べなかったら、
匂いが気になって食べられなくなってしまいましたが、
豚肉はソーセージやベーコンなどの加工品も含めて、
安全なものをたまに食べます。
乳製品は家の冷蔵庫にはありませんが、出かけた時などは
気にせず食べます。
鶏肉は以前から、オーガニックのものを定期購入していて、
少しずつ食べています。
卵焼き、親子丼、焼き鳥、茶碗蒸しなどは、
どうしても、時々食べたくなります。
魚介類も食べます。
メニュー全体で、いつも野菜が3分の2か、それ以上にして、
動物性のものは安全なものを少しだけ.......感謝して
頂くことにしています。
この書籍に書いてある事は、耳も眼も背けたくなるような
事ばかりです。
家畜たちの残酷な飼育環境など............。
ちょっと古い本なので、現在も続いているかどうか解りませんが、
アメリカの牛は、殆ど動けないような場所で、段ボールや新聞紙、
豚や鶏の排泄物にまで、味と香料を添加して加工し、
餌として与えられていると書かれていて驚きました。
しかし、このまま眼を背けて現実逃避していたら、いつの日か、
私たちの住むところも、食べるものもなくなります。
早く現実を知って、向き合って、考えて、
ひとりひとりが意識して対処することで、解決出来ると思いました。


































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーガンケーキ屋さん



スイーツは、ほとんど手作りしてますが、
たまには、きれいにデコレーションされたケーキが食べたい......
そんな願望で検索していたら、このお店を見つけました。
「BIOKURA」さんは、卵や乳製品を使わず、
植物性の安全な材料で作られたケーキがいろいろ........。
どれも美味しそうで、目移りします。
私はレモンのお菓子が好きなのですが、
なかなかうまく作れないので、
この「クレーム・ド・オ・シトロン」を注文してみました。
甘酸っぱくて、爽やかで美味しいです。
タルト台は、バターは使っていないのに、
バターのような風味とサクサク感.....。
他のケーキもぜひ、食べてみたい...........。
クリスマスケーキなどは争奪戦で、すぐに売り切れるようです.......。
冷凍でホールのままと、ホールを6個にカットしたもの、
どちらかが選べて、私はカットしたものを購入しました。
好きなときに、少しずつ解凍して頂けるので、とても便利です。



ケーキの他に、こんなスナック菓子的なものもあります。
「甘栗みたいな大豆」は、ふっくりした大豆の
ほのかな自然の甘みが、本当に甘栗みたいで美味しくて、
小腹が好いたときにぴったりです。
大豆のチップスは、いろいろな味があって柚子胡椒味などは、
辛みが効いて美味しいです。



大豆チップスを砕いて、ポテトとアボカドのサラダに
トッピングにしてみたら、ザクザクしていい感じでした。
サンドイッチに挟むのも、アクセントになり、
香ばしくて美味しかったです。






























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1706)




ミモザやパールアカシアは、2月下旬から咲き始めました。
年明けに暖かかったので、やはり早かったです.......
桜もきっと、早いのではないかと思います。
アプリコット色のヴィオラと、タネツケバナを合わせました。



タネツケバナもたくさん咲き始めました。
家の近辺では、春、一番先に咲く雑草の花です。
いつも思うのですが、パンジーやヴィオラは、
普通のよりも、フリル咲きの方が、ずっと花持ちがいいです。
理由はわかりません.........。
それは鉢で咲いているのも、切り花も同じです。

 摘んで来た植物
   パールアカシア
   ヴィオラ(ミルフル・アンティークフリル)
   タネツケバナ
 
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草流フラワーアレンジメント(1705)




ひな祭りなので、ピンク色のアレンジを飾りました。
バコパ、ピンクのワスレナグサ、タネツケバナの葉っぱです。



ピンク色のワスレナグサは久しぶりです。
ブルーも大好きですが、ピンクもかわいくて好きです。
今朝は風がとても冷たくて、昨日の生温い風と全く違いました。
昨夜の雨や風も酷くて、植木鉢が倒れていました。
昔の3月とは全く違います.............。
穏やかな、ぽかぽかした春は無くなってしまうのか........
取り戻せないのか.....と考え込んでしまいます...........。

 摘んで来た植物
   バコパ
   ワスレナグサ(ピンク)
   タネツケバナ
 





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュデージー




かわいらしいデージーの原種です。
ヨーロッパでは多年草として、道端に生えているそうですが、
高温多湿に弱いので、日本では一年草扱いだそうです。
我が家のベランダでは、ほぼ雑草化しているエリゲロンを
大きくしたような感じですが、エリゲロンほど強くないのですね.......。
花びらのまわりが、ほんのりピンクなのが、清楚でとっても素敵。
来年も欲しいので、種取りします。























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »