コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

加賀橋立(重要伝統的建造物群保存地区)~石川県加賀市橋立町

2014-06-04 07:00:43 | 重要伝統的建造物群保存地区

2014年4月28日 【北陸から若狭へ2014】 石川県 

加賀橋立 重要伝統的建造物群保存地区

加賀市加賀橋立町

江戸後期から明治中頃にかけて栄え、北前船の船主や船頭たちが多く暮らしていました。船主屋敷の屋根には赤瓦、背の高い塀や建物の外壁には船板を再利用した板(潮風や雨に強い)が張られています。いしかわ観光特使より

 

蔵六園 登録有形文化財

北前船の船主であった酒屋宗七郎の居宅として建築されたと伝える大規模な主屋である。敷地の中央にあり,木々の間にゆったりとした妻を見せて建つ。背後に離れ座敷及び隠居部屋が付属するが,主体部は伝統的な平面形態を踏襲する質の高い建物である。 文化遺産オンラインより

☆☆cosmophantom