2014年4月30日 京都府
舞鶴市の町並み
JR東舞鶴駅
▲舞鶴湾
▲モチーフは舞鶴湾か?
東舞鶴駅
西舞鶴駅
▲駅前の様子
※ 東舞鶴駅からJRで西舞鶴駅へ、西舞鶴駅から北近畿タンゴ鉄道で宮津駅へ 4月30日は天橋立泊
cosmophantom
2014年4月30日 京都府
舞鶴市の町並み
JR東舞鶴駅
▲舞鶴湾
▲モチーフは舞鶴湾か?
東舞鶴駅
西舞鶴駅
▲駅前の様子
※ 東舞鶴駅からJRで西舞鶴駅へ、西舞鶴駅から北近畿タンゴ鉄道で宮津駅へ 4月30日は天橋立泊
cosmophantom
2014年4月30日 京都府
舞鶴市赤れんが倉庫群(舞鶴赤れんがパーク) ③ 重要文化財
京都府舞鶴市
北吸地区の赤れんが倉庫群は、全12棟のうち8棟が国の重要文化財に指定されるなど、わが国でも有数の歴史的価値の高い赤れんがの建築群です。
▲舞鶴赤れんがパークホームページより
左から (Wikipediaによるデータ)
旧舞鶴海軍軍需部第三水雷庫 - 大正7年竣工、現・赤れんが5号棟(赤れんがイベントホール) 重要文化財
旧舞鶴海軍兵器廠雑器庫並預兵器庫(雑品庫並損兵器庫とも) - 明治35年竣工、現・赤れんが4号棟(赤れんが工房) 重要文化財
旧舞鶴海軍兵器廠弾丸庫並小銃庫 - 明治35年竣工、現・赤れんが3号棟(まいづる智恵蔵) 重要文化財
旧舞鶴海軍兵器廠予備艦兵器庫 - 明治35年竣工、現・赤れんが2号棟(舞鶴市政記念館) 重要文化財
▲二号棟▼
▲二号棟
▲二号棟
▲二号棟
▲五号棟
▲五号棟
▲五号棟
▲右:二号棟、左:三号棟
▲四号棟
▲四号棟
▲四号棟
▲四号棟
▲四号棟
▲四号棟
▲中央:三号棟 右:四号棟 左:二号棟
▲左:三号棟 中央奥:五号棟 右:四号棟
▲右:三号棟 左:二号棟
▲右:三号棟 左:二号棟 奥:五号棟
▲三号棟
cosmophantom◎