雨に打たれてバラはかがみこんでしまいました。草は一気に繁りそうです。虫もぐんと増えるでしょう。
ウツギが咲きはじめました。今まで見たことがなかったのに、アヤメが咲きました。草と一緒に刈り込まれても、ずっと生きていたものだと思います。茶色のカヤツリグサを植えてありますが、枯れているようにしか見えません。多分、使い方が悪いのでしょう、少なくとも、雑草と一緒になると一段と枯れたように見えます。
日陰に植えたメギでしたが、だいぶ伸びてきました。いつもソケイの花といいコンビです。
コノテカシワの金平糖のような球果。こうして見ると、この仲間も結構可愛いです。
マツの雌花は、メダマみたい~?笑ってもいられません、剪定していないのでその伸び方は倍倍ゲームです。
・・・・
ノイバラの托葉