カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

インドウィスキー「ルーレット」

2024年09月20日 21時58分59秒 | 日記 / DAIRY

インドウィスキーは基本的には安い酒が多いのであるが、
一部には世界的に知られた高級ウィスキーもある。

それはポール・ジョンである。

 

 

 

インドの酒屋でも置いている店は限られていて、
しかも安酒が800ルピー(約1600円)程度で買えるのに、
ポールジョンは桁が違う。1本5000ルピーくらいする。
何度か買おうとして酒屋まで行ったのだが勇気がなく・・・(笑)。
買えなかったので飲んだ事もない。

ざっと調べてみたら、3~4000円程度の物もあったので、
機会があれば買ってみようと思う。

さて、いつも行く酒屋でインドウィスキーを見つけたので、
安かった事もあり、ついうっかり買ってしまったのがこれ。

ルーレットと言う物。箱入りで、ラベルもルーレットのデザインだ。
私はウィスキーは詳しくないのだがピートウィスキーと言うのは、
スコットランド北部の原野に多いヒースという植物などが炭化した泥炭で、
その煙で麦芽を乾燥させスモーキーな香りを付けた物である。

とは言え、それほど特別な感じもしないのだが、
インドウィスキーによくある軽い感じの口当たり。
癖が強くないので飲みやすい。

強いて言えば(笑)ボトルの口が特徴的で、
どばっ!と出ないのが良いかも。
トクトクッ・・・・と出る。

同じ安ウィスキーのマクドエルみたいな、
本当に安い味ではないところがいいかも。

インドウィスキーで有名どころはこんなところか。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸の内のイタリアン「ダ・ボ... | トップ | ドン・キホーテのビール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記 / DAIRY」カテゴリの最新記事