WBO・APSフェザー級チャンピオン 日本同級チャンピオン
渡邊 海(ライオンズ) 奈良井 翼(RK蒲田)
13勝(7KO)1敗1分 14勝(10KO)2敗
チャンピオン同士の60Kgでのノンタイトル戦。
写真右側:黒色のグローブが22歳の渡邊選手、身長177cm。
写真左側:赤色のグローブが25歳の奈良井選手。同164cm。
1ラウンド:距離の探り合い。渡邊選手が左ジャブを伸ばす。
奈良井選手は左ジャブをボディへ伸ばしフットワークを使って前進。
渡邊選手のワンツー、鋭い左ジャブを突く。
(渡邊選手:10-9:奈良井選手)
2ラウンド:左ジャブの差し合い。奈良井選手がプレッシャーをかけて
前進し左ジャブをボディへ。渡邊選手の左ジャブを潜り抜け奈良井選手が
左ボディから右ストレート。
(渡邊選手:9-10:奈良井選手)
3ラウンド:奈良井選手が前進すると渡邊選手が左ジャブを伸ばす。
奈良井選手は左ボディから右ストレート、左フックが当たり渡邊選手が
腰を落とし膝がキャンバスに着く寸前でこらえる。奈良井選手は
ワンツーで追うがこらえきる渡邊選手。
(渡邊選手:9-10:奈良井選手)
4ラウンド:奈良井選手がガードを固めて前進、渡邊選手は下がりながら
左ジャブ。奈良井選手の入るところに渡邊選手の右アッパー、左ジャブ、
ワンツー。渡邊選手が距離の長い左ジャブを放ちながら回復を図る。
渡邊選手の左ジャブ、右アッパー。奈良井選手が飛び込んで右フック、
渡邊選手は左ジャブからワンツー、左アッパー。
(渡邊選手:10-9:奈良井選手)
5ラウンド:渡邊選手は左ジャブからワンツー、奈良井選手はボディへ
左ジャブを打つが渡邊選手の左ジャブで中に入れない。渡邊選手が
鋭い左ジャブからワンツー。
(渡邊選手:10-9:奈良井選手)
6ラウンド:奈良井選手が前進するが渡邊選手が左ジャブを伸ばして
右ストレート。奈良井選手のワンツー、渡邊選手の左ジャブが伸びる。
奈良井選手が左フックを強振するが渡邊選手の右ストレートの距離。
(渡邊選手:10-9:奈良井選手)
7ラウンド:渡邊選手の左ジャブ、奈良井選手はジリジリと前進するが
手が出ない。渡邊選手の左ジャブ、奈良井選手は飛び込んでワンツーを
出すが届かない。渡邊選手の左ジャブで距離を支配。
(渡邊選手:10-9:奈良井選手)
8ラウンド:渡邊選手の左ジャブ、奈良井選手が飛び込むと渡邊選手は
左フック、右ストレート。渡邊選手の左ジャブが止まらない。
奈良井選手が入るところに渡邊選手の右ストレート。フェンシングの
突きのような渡邊選手の左ジャブから右ストレート。
(渡邊選手:10-9:奈良井選手)
9ラウンド:奈良井選手が左ジャブから前進、渡邊選手の左ジャブ、
奈良井選手はワンツー、左ジャブをボディへ。渡邊選手は左ジャブを
出し続けワンツー。奈良井選手は飛び込んで左フック。
(渡邊選手:9-10:奈良井選手)
10ラウンド:渡邊選手の左ジャブ、右ストレート。奈良井選手は前進。
渡邊選手のワンツー。奈良井選手は右フック、渡邊選手はワンツーから
左フック、ワンツー。奈良井選手は右フックで一発を狙う。
渡邊選手のワンツー、奈良井選手の左フック、打ち合いの中ゴング。
(渡邊選手:10-9:奈良井選手)
私の採点は97-93で渡邊選手の勝利。公式採点は96-94で、
一者が渡邊選手、残る二者は96-94で奈良井選手を支持し、
2-1の判定で奈良井選手の勝利となった。
渡邊選手がジャブで試合をコントロールしていたと見たが、
攻撃的ジャブと言うより相手を中に入れないためのジャブと
見られたのかなぁ。もう少し当てていれば違ったかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます